goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

駅から散歩・JR身延線入山瀬駅「龍巌淵さくら」

2025年04月05日 | 日記

静岡県富士市の潤井川「龍巌淵」桜の名所

桜並木越しに富士山を望む隠れた名所として人気のお花見スポットに行ってきました。JR東海道線と身延線を乗り継いでの、日帰りの電車旅です

入山瀬駅駅舎

身延線で富士駅から3駅目、ワンマン列車で富士駅からの時間は約10分です。

車窓から富士山を見れます。

ホームからも富士山を眺める事ができます。

上り富士行き電車です。日中西富士宮までは1時間に2本の電車がありますが、甲府行は極端に本数が少なく2時間に1本ほどです。

富士駅方面を撮影。

裾野橋を渡り、潤井川(うるいがわ)方向に歩きます。

裾野橋付近

この地は、富士山が見える桜の名所で、駅お降りて「潤井川」の方向に10分ほど歩くと、北方向に富士山が見えてきました。

  

「龍巌淵」

静岡県富士市の潤井川にある。左岸の桜並木には、およそ55本の「ソメイヨシノ」が植えてあります。静岡県の桜の名所として人気があります!

撮った写真の中から印章に残った写真を投稿しました。

富士山と桜と菜の花のコラボする、撮影スポット

滝戸橋から見える、富士山と桜🌸のコラボレーション

河川敷から土手を降りてみたくなって撮った写真です。

来年もまた、この美しい桜🌸を見に訪れたいと思います😊。次は早朝く訪れて、朝日に照らされた桜を見てみたいです。

いつもご訪問ありがとうございます✨



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。