goo blog サービス終了のお知らせ 

東中央3丁目 センチュリー21ベルエステート発

木更津市 不動産センチュリー21ベルエステートの社員日記

いただきました‼シュークリーム☆彡

2023年06月10日 14時52分11秒 | Weblog

こんにちは(^^♪
先日、オーナー様より、シュークリームをいただきました。
旧店舗の時に比べて従業員が多くなっていることを
気遣っていただいたようでたくさんいただきました♡
おいしいものは、あっという間になくなりますね。



ありがとうございました(*^_^*)
ごちそうさまでした~


総務経理ブログ担当です

2023年06月09日 15時40分41秒 | Weblog

 

昨日、次男に誘われてレイトショーに行ってきました

 

 

WBC

少し前に思えますが、大変盛り上がり興奮しましたよね

私は幼いころから巨人戦を観て育ちまして、野球観戦大好きです

WBCは、準決勝

大号泣しました

滅多に泣かないのですが、テレビを観て大号泣したのは3回

●スクールウォーズ

●巨人槇原投手の完全試合

●そして今回の準決勝です

 

(年齢バレますね。。。)

 

強制したわけでもなく子供達は野球をやっています

長男は小学3年から高校3年まで

次男は小学1年から現在高校2年生の現役です

あと1年で野球生活を終わらせるみたいです

私が応援できるのも、あと1年

楽しみます


ドライブコース

2023年06月08日 14時15分16秒 | Weblog

皆様こんにちは。

昨年バイクを失った(手放した)野村です!

時間が空いている際は、よく車を走らせに色々な所に行きます、

なので木更津市から25分程でたどり着けるおすすめポイントのご紹介です☆

その名も 京浜島つばさ公園 です。

羽田空港より飛行機の離陸シーンが多々見れます、ご覧になられた方も是非!

1人で時間が潰せる、と思います。もしかしたら僕に出くわすかもしれませんね。。。

その後は車の足回りを掃除し、無事帰宅。

おすすめの物件ではなくスポットを紹介いたしますので是非ご相談ください。

 

 


シラス

2023年06月06日 18時12分17秒 | Weblog

魚を見るのも食べるのも好きすぎて

ついつい海に行っちゃいます!

魚料理は地域によって様々ありますが、

どの料理も最高です!

そして今回紹介するのはシラス🐟

青いシラスせんべいに

シラスたっぷりの厚焼き玉子!

生シラスに釜揚げしらす!

見た目も味も食べ方もいろいろであきないですね!!

どの地域だか分かりましたか!?

 


お弁当!

2023年06月03日 12時22分36秒 | Weblog

5月30日はゴミゼロの日ということで、

ベルエステートではお弁当を推奨しました!

多くの方が早起きしてお弁当を作ってきてくれました。

みんなバランスを考えており、健康面も気にしていることが分かりました!

どれも美味しそうなお弁当ですね!

中には恥ずかしがって公開NGの人もいましたが(笑)

やはり日常生活の中で多いゴミは食品になり、

お弁当やペットボトルのプラスチック容器、箱、包み紙などけっこう見られます。

その日はゴミの量も通常の日の半分でした。

いかに毎日ゴミを捨ているか分かりますね!

ゴミを減らすことは、身の回りの環境や自身の健康にも繋がります!

何か1つ、身の回りでSDGsをはじめてみてはどうでしょう!


東国三社巡り

2023年06月02日 08時44分22秒 | Weblog

昨日は売買営業がブログ当番でしたが、夕方バタバタしており更新を忘れていました

なのでいま急いで書いています

 

先日、主人と2人で東国三社巡りに行ってきました!

昔はパワースポットとかあまり信じていなかったのですが、

最近はいろいろとあって神仏に縋りたい気持ちです。

 

※東国三社巡りはこちらのサイト様を参考にしました。

 興味のある方はぜひ見てみてください▼

【東国三社巡り】関東の最強パワースポットへ!|THE GATE|日本の旅行観光マガジン・観光旅行情報掲載 (thegate12.com)

 

巡る順番はどこからでもOKと聞いたのですが、

最初は一番近い香取神宮に行きました。

 

帰りの参道の岩立本店さんの

 

生クリームソーダの期間限定 あやめ をいただいて

次は息栖神社へ向かいました。

 

ゆっくりかき混ぜてくださいね、と店員さんに新設に教えていただいたにも関わらず

うっかり勢いよくかき混ぜてしまい、車の中が大変なことになりました。

みなさんは大丈夫だと思いますが、お気を付けください。

 

車で約25分程の距離でした。

こちらの神社は段差や坂もなくフラットな感じで、どなたでも訪れやすい場所だと思います。

 

そしてまた車で約25分程移動すると・・・

 

 

三社目の鹿島神宮に到着しました!

 

中には神の使いである鹿様がいらっしゃいました。

100円で人参が買えましたので、捧げてきました。

勢いがすごいですが、かわいいです。

 

その後は御手洗公園にいったり

 

お団子をいただいたりしました。

 

そして目的だった東国三社守りが完成しました!

(一社目でその場所のシール(印)が貼られたお守りを購入し、二社・三社目でシールを購入し、貼って完成させるお守りです)

こんな感じになっています。

 

三社巡りは14時くらいには終わった為、帰りがてら成田空港に行ってみました。

空港っぽい写真を撮り忘れましたが、

レゴストアさんの壁面にあった風神と雷神はレゴブロックで作られていたのですが

とても迫力がありました。

 

その後食事をして、船橋のIKEA→ららぽーとに行きました。

誕生日だったのでケーキを食べて帰りました。

Afternoon Teaさんの抹茶のショートケーキ美味しかったです

 

そしてとうとう30歳になりました・・・。

幼き日、30歳とはとても大人で、立派になっていると思っていましたが・・・。

本当にあっという間に時間とは過ぎるものですね。

 

日々精進できるように1年頑張ります!!

 


平和の象徴

2023年05月30日 18時27分24秒 | Weblog

ハスは平和の象徴とされているそうです🌸

ハスの中でも大賀ハスは千葉県の天然記念物に指定されたり、

千葉市の花に制定されているそうです。

千葉公園が有名ですね!!

しかしハスの花は4日くらいしか咲かず、

花びらが散っていく様子が切ないことから「離れゆく愛」という花言葉があるそうです、、

ちょっと悲しい言葉ですね😢

でも安心してください!

他にも「清らかな心」「神聖」といった花言葉もあったり、

仏教では極楽浄土に咲く花とされ、

「救ってください」という願いを込められた言葉もあるそうです。

国や土地、文化で様々な意味やつながりをもつハス!

開花は6月から8月なのでそのきれいな花を是非見てみたいですね!!

みんなでハスの花をみながら歴史を学び、平和を祈りましょう!

 


祝☆大台突破

2023年05月30日 08時17分04秒 | Weblog

この度、体重が80kgを突破しました。

 

なんか体全体が大きいな、と。

久々に体重計に乗ったらやはり...

※痩せてる時は70kg台前半

 

祝と書いてありますが、残念ながら意識的に増量させたわけではなく、日ごろの怠慢(暴飲暴食)の積み重ねです。

 

(※お前の体重どうでもいいわと思った方、どうかそのお気持ちは心の内に留めていただけると嬉しいです。)

 

営業マンとしてはあまりにも見た目が悪いので、久々にダイエットを決意しました!

 

お酒をやめる気はさらさらありませんが、決め事を何個かつくりました。

①朝:週3日以上(できれば週5日) HIIT→有酸素運動

②昼:昼食のカロリー・糖質制限

③夜:週2日以上 ジムでトレーニング(代謝量増量が目的)

※昨日の記録、iPhoneのフィットネスっていうアプリを試しに使います。

 

目標体重は70kg。

年内で達成させようと思います。

 

厳しく見守っていてください☺

 


ゴミゼロ

2023年05月28日 18時08分51秒 | Weblog

今日は街のゴミゼロ運動のため、

朝から多くの人たちがゴミ拾いをしていました。

会社でも運動の一環として建物回りの草取りや落ち葉・枝広いを行いました!

いつかゴミゼロ運動をしなくてもいい日がくるといいですね!

未来の子供たちのためにもにきれいな街を作り上げていきましょう!


GW

2023年05月26日 16時06分30秒 | Weblog

GWのみなさんのブログ記事をみるとおでかけやお食事、うらやましいかぎりです。

私のGWは、どこにも行かず、ひたすら食事を作り続ける毎日でした!

それでも、20年以上使ってきたベッドをあきらめ、新調することができました。

さらに、大好きなDIYで古いベッドフレームをソファにつくりかえました。