goo blog サービス終了のお知らせ 

東中央3丁目 センチュリー21ベルエステート発

木更津市 不動産センチュリー21ベルエステートの社員日記

ゴールデンウィークの思い出

2023年05月26日 09時15分32秒 | Weblog

こんにちは!

少し前のお話ですが、今日はゴールデンウイークの思い出を綴ろうかなと思います。

5月4日は千葉県の蘇我で行われたJAPAN JAM 2023というフェスに行ってきました。

野外フェスということもあり心地よい風を感じながら音楽を聴く幸せな時間でした!

心地よすぎてついついお酒も進んでしまいました。。。

この日のベストアクトはFear,and Loathing in Las VegasとUVER Worldでしたね

前から2列目で聴けたシンガーズハイもかっこよかったです!

 

これで私のゴールデンウィークは終わりではありません。

5月7日には埼玉県のさいたまスーパーアリーナで開催されたVIVA LA ROCK 2023に行ってきました!

 

当日は生憎の雨でしたが屋内フェスだったのでライブ中は快適でした!

(ライブ中は汗だくになりますが。。。笑)

昼食で屋外のフードエリアに行ったら、唯一の屋外ステージでちょうどコロナナモレモモというマキシマムザホルモン2号店バンドがやっていたのですが、、、

まさかの本家マキシマムザホルモンが登場し「恋のメガラバ」を生演奏!

さすがに運の良さを感じた瞬間です!

 

ただ、、、

この日のベストアクトはKen Yokoyamaでした!

まさかHi-STANDARD時代の楽曲を2曲もやってくれるとは思いませんでした。。。

最近セットリスト運がなかった気もしましたが、巻き返したかもしれません

 

といった感じで私がゴールデンウィークに行ったフェスのレポートでした!

楽しかった分疲労もすごく、、、

もう学生時代の体力はないんだなと痛感しました。。。

それでは本日はこのへんで!

ここまで読んでいただきありがとうございました!

来年も行きたいですね。


ルミナス☆

2023年05月23日 18時34分17秒 | Weblog

ルミナスと言う言葉の意味を知ってますか!?

光る とか 輝くって意味なんだそうです☆

アパートの名前でも使われていますよね!

他にもエスカレーターの通り道にも使われていました!

ルミナス ウェイとして、めちゃめちゃきれいに🌙

イルカやクラゲたちがキラキラ光りながら動く映像を

上に進みながら見られるなんてホントに幻想的です✯

こんなエスカレーターなら何度でも通りたくなっちゃいますね!!

 

以上、旅の思い出からでした!


今日のお掃除

2023年05月21日 09時40分53秒 | Weblog

今日は街のお掃除の日です!

ゴミ拾いをすると、多く目につくのはタバコの吸い殻と食べ物類のゴミでした。

コロナの影響でしょうか、マスクも意外と多く拾いました。

私たちの活動を見てくれる人がいたり、同じようにゴミ拾いをしているグループに会うと

同じ思いを持っている人たちがいることが分かり安心しますね!

みなさん、自分たちの住んでいる街がどうなっていくのかは自分たち次第です!

小さなことですが、「 持ちかえろう 」 が住みやすい街をつくっていくのです!

みんなで誇れる街 木更津市にしていきましょう!


経理総務ブログ担当です

2023年05月20日 12時00分00秒 | Weblog

最近行って来た所

最近食べたものをのせます

①新大久保 プングムにて

 

②新宿 タカノフルーツパーラーにて

 

③茂原 くろいちごcafeにて

 

④旅行先の釧路より友達が送ってくれました

 

⑤君津のナンハウスにて ランチテイクアウト500円 バターチキンカレー

 

⑥木更津 上烏田 りんご飴 CANDYCORTにて

 

 

 

⑦スタバにて ストロベリーフラペチーノ

 

⑧新宿都庁にて 展望室より

 


GW

2023年05月18日 08時42分42秒 | Weblog

こんにちは!

本日のブログ更新担当は売買営業です!

 

GWに茨城県のつくば市→栃木県の日光市→鬼怒川温泉→那須高原に行ってきました。

GWということもありどこも混んでいました

 

 

 

最初につくば市にあるJAXAの施設見学に行きました!

有料ツアーは予約がいっぱいで参加できなかったのですが、またいつか再チャレンジしたいです!

 

 

その後時間があまったので筑波山へ行きました!

登りのケーブルカーは空いていたのですが、下りは行列で降りるまで1時間くらいかかりました

景色は最高によかったです!

 

 

 

その後はつくば駅前で一泊しました。

ホテルからつくばエクスプレスの駅やロケットが見えてよかったです

 

 

翌日はつくば市から日光東照宮を目指して車を走らせていましたが

なんと、みんな東照宮を目指しており駐車場がどこも満車・・・。

結局駐車場に入るまで1時間かかりました

15時頃から参拝してその後は鬼怒川で一泊しました。

 

GWの特別企画?で夜には花火があがりました!

 

翌日はカーブが40か所以上もあるもみじロードという過酷な山道を抜けて、那須どうぶつ王国に行きました!

 

↑お疲れの様子のレッサーパンダ

 

↑会議中のペンギンのみなさま。

↑なぜか奥の方に固まってるペンギンのみなさま

 

↑昼寝タイムのカンガルーのみなさま

 

↑王国タウンと王国ファームに分かれていてとっても広い園内でした!

 

 

その後は渋滞回避の為、宇都宮のラウンドワンやサービスエリアをうろついた後、

夜中に佐野ラーメンを食べて、午前2時ごろ帰宅しました!

 

楽しかったですが、疲れました。

 

旅行から帰ってきて必ず思うのが「やっぱり家が一番だな・・・」です。

枕やタオルケット等にこだわりがあるので、やっぱり自宅が好きです。

 

 

 

 


パワースポット巡り3

2023年05月16日 18時20分46秒 | Weblog

先週、三峰神社という埼玉県秩父市にあるパワースポットに行ってきました🚙

オオカミを守護神としているらしく、オオカミの像があちこちにありました!

標高も1000mを超え、長い道のりでしたが景色はとてもキレイです

御神木も樹齢800年程で、その大きさに圧巻です!

強いパワーを発しているのか触ることができず、

そんなこんなで巡っていると何かに呼ばれたのでしょうか!?

気づいたらみんなで近くの木に呼ばれたかのように触れていました🌲

みなさん、パワーはみなぎりましたか!?

 


木更津のむかし

2023年05月15日 19時00分50秒 | Weblog

木更津市観光協会さんが木更津のむかし写真をTwitterにアップされていました

https://twitter.com/kisarazukankou/status/1651113306890059777?s=46&t=JzX0fs5eTFmHbtVbeoyTgA

https://twitter.com/kisarazukankou/status/1651862669492883456?s=46&t=JzX0fs5eTFmHbtVbeoyTgA

車も服装もレトロな雰囲気で堪らないです

街が賑わっていて、とても楽しそう…

この時代に遊びに行ってみたいです(๐•ω•๐)♡

 


ストーブ

2023年05月12日 17時30分43秒 | Weblog

昨夜は気温が下がり肌寒かったのでストーブをつけました。

ただつけただけではもったいないので、お汁粉を作りました。

豆からつくるお汁粉は、美味しいです

小豆には、抗酸化作用のアントシアニンや、目に良いポリフェノールが含まれているそうです。

日本人の豆の消費量は諸外国と比べて少ないそうなのでせっせと食べて消費量をあげてみようと思います。

さらに、お汁粉のお鍋の両側が空いていたのでサツマイモを置いて焼き芋も作りました。

ストーブでつくる焼き芋もとろとろで絶品です。(お芋の種類を選びません。)

 

ストーブ万歳!

ストーブをしまうまであと何回できるかな?


スヌーピーミュージアム

2023年05月09日 17時39分02秒 | Weblog

ゴールデンウィークにスヌーピーミュージアムに行ってきました

さすがの連休なので大混雑です!

今回は食をテーマに開催されていました。

 

スヌーピー、、、一応犬なのに

アイスクリームやチョコチップクッキー、パンケーキやルートビアが好きなんだそうです

たまにとんでもない表情をするスヌーピー!

子どもから大人までみんな大好きなスヌーピー!

愛らしいキャラで今日もみんなを困らせます(笑)

 


きらきら✨

2023年05月08日 09時34分42秒 | Weblog

こんにちは🌸

今日は雨がすごいですね

私の大好きなラーメンを紹介したいと思います

写真のラーメンは全部青森県のラーメンです

青森県民は比較的、スープがどろどろしたラーメンを好む人が多いと思います

(友達のほとんどはどろどろのラーメン大好きな人たちです

私は煮干しラーメンが苦手なので写真にはありませんが煮干しのラーメンも有名ですよね🐟

ラーメン大好き過ぎて学生の頃はほぼ毎日バイト終わりの夜中にラーメン食べてて気付いたら

半年くらいで12キロ太って大変なことになりました

美味しいものって太っちゃいますよね、、、

 

 

 

 

 

海鮮やリンゴ以外にも美味しいラーメンも青森県にはあるので是非一度行ってみてください

木更津でも美味しいラーメンたくさん見つけていきたいです