以前頂いた睡蓮を何とか継続して育てています。
ここ2年花が付かなかったのですが、
今朝、見たら何と!一つ小さな花が咲いてました。
黄色がやっぱり元気いいみたいです。
姫睡蓮
以前頂いた睡蓮を何とか継続して育てています。
ここ2年花が付かなかったのですが、
今朝、見たら何と!一つ小さな花が咲いてました。
黄色がやっぱり元気いいみたいです。
姫睡蓮
昨日、姫睡蓮の黄色に蕾がまた一つ付いていたのに気づいた。
そして、今日蕾が開いた。
よく見ると、もう一つ蕾があったようだ。
2つ花が咲いていた!
姫睡蓮の黄色は元気がいいみたい。
ところで、普通種白の睡蓮は今このような状態。
小さな葉っぱのようなものが辺り一面にあるけど
これは一体なんだろう?
確か昔、田んぼで見たことがあるような・・・
暑中お見舞い申し上げます。
頂いた睡蓮のその後の様子を写真に撮りました。
姫睡蓮の赤(8月4日撮影)
一度花が咲きましたが、それっきり咲いていません。
姫睡蓮の黄(8月4日撮影)
友達が素敵な睡蓮鉢の骨とう品を見つけてくれたのでそれに入れ替えて楽しんでいます。
葉っぱがたくさん増えましたが
これから花が咲くのでしょうか?
薄紫の花はホテイアオイの花です。
実はホテイアオイって花が付くとは知りませんでした!
普通種の白(8月4日撮影)
葉っぱがすごく大きくなりました。
これから花が付くかな?
夏は水温がかなり高くなるので水の管理をちゃんとしなくてはと思っています。
ところでメダカはどうなったかというと
ひ・み・つ
です
先日睡蓮を3種もらいました。
初めて育てるので自信ないですが
楽しんで育ててみたいと思います。
普通種 白 (5月24日)
姫睡蓮 赤 (5月24日)
姫睡蓮 黄 (5月24日)
頑張って綺麗な花を咲かせたいと思います。