goo blog サービス終了のお知らせ 

青春complex

跡地

アラサー独女

2020-07-06 02:04:00 | 日記
姉の新居に家族で遊びに行った。
掃除も洗濯も料理も一切やらなかった姉Bだが、毎日仕事と家事をこなし頑張っているらしい。
良かった良かった。

なんだか自分だけ止まったままだな。
彼氏もできない仕事も始めない。
ずっと結婚したいって言いつつまじで始まらないんだけど。
出会いがないって言い訳してたけど、前職でもフィリピンでも出会いはあった。

フィリピンで仲良くなった人はいたけど、恋人にしたいとかじゃなく友達みたいな感じだったのよね。
最終日前日に駆け込みで観光地巡ったりいい思い出。

アラサーが何言ってんだって思うかもしれないけど、やっぱり男の人が情熱的であってほしいや。
友達がフィリピン人に口説かれたけど、向こうはすぐに可愛いとか沢山褒めちぎるみたい。

たくさん褒められたいよね。
女性はいくつになってもそうだと思う。
あ〜そんな人いないかな。
BLにはそんな攻めばっかりなんだけどなぁ〜。
BLは夢、ロマン、ユートピア。


日本人はなかなかそういう人がいなそうだから外国人がいいわね。
台湾人台湾人!

青春コンプレックス

2020-07-04 16:26:00 | 日記
ずっとアニメみたいな青春を送りたいと願ってたけど、とうとう叶わなかった。
というかアニメみたいな日々を送れた人ってほとんどいなくて、それに憧れた大人が作り出してるコンテンツだから輝かしいのは当たり前でさ。

最近思ったけど、大人の方が楽しくねって。
暗黒の青春時代を過ごしたから余計に。
酒は飲めるし、お金も学生の時よりはあるからある程度好きなものを買えるし。
家が貧乏で着る服に困ってた日々とは無縁だし。

何より友達がいるからね。
男の人とも無事会話できるようになったし。

大人になってよかった。
楽しさを知らずに死ななくてよかったー

言葉

2020-05-24 02:32:00 | 日記
SNSの誹謗中傷が恐らく原因で、芸能人がお亡くなりになった。
韓国ではすでにソルリやハラなんかが自殺してしまっていて、お国柄もあるのかなとか思っていたけど、日本でも起きてしまったのか。

ネットやってるとモラルのない人ってごまんと見る。
画面越しに人間がいると想像つかないみたいで平気で酷い言葉をかける。
私はそういうのにムカついて、同じ言葉を友達や初対面の人間にかけられるの?ってマジレスするんだけど、お前が悪いんだから仕方ねえだろwって返ってくることが多い。

これが誹謗中傷の主な原因なのかと思うんだけど、相手が悪いから痛めつけてやろっていう間違った正義感なんだろうな。
こういうヤツはいくら言ってもお前が悪いの一点張りで、話が通じないカスなので相手にしない事に限るんだが、芸能人の場合粘着されるだろうしそうもいかないんだろうな。

5ちゃんには昔から散々悪口叩かれていただろうけど、見なけりゃ良かったわけで。
だけど今は違って、ジャニーズすらネットで顔だして活動する時代よ。
若い人に人気の芸能人がSNSをしないって選択は難しいと思う。

悪質なコメントに対しては厳しく対処していくほかないけど、そういうのすら本人の神経を削ぐだろうから、芸能人はコメントつけられるような媒体はやめたらいいんじゃない?
できるかどうか分からないけどインスタもTwitterも一方通行の宣伝ツールでいいじゃない。


なんでこんな事書きだしたかというと、私が憧れていたブロガーさんがこの件に触発されてコメントをだしたのよ。
その人も過去悪質なコメントをされていて、非常に怖かったと言っていた。
私も10年以上前にその人の悪質コメントを見ていて、強い憤りを感じた事を覚えている。
やっぱり分かっていたし、怖かったんだなぁと思った。

何にもなれないただの人

2020-02-19 22:41:00 | 日記
ここに来ている大学生以外の人は、やっぱり目標を持っている。
やれ資格を取りたい、ワーホリしたい、今の仕事で必要…
私はなんの為にここに来たのだろう。
とにかく英語を話したい、話して転職に有利になりたい、ワーホリもちょっとしたい。

目標というか願望止まりの中途半端なものがいくつも散らばってる。
根本にあるのは話せたらかっこいいな、話せない自分ダサいな、みたいな。

何にもなれない、なんら特別でもない自分が嫌だった。
ここに来て何か変わると思った。
自分はこれができるっていう自信を身につけて日本に帰りたい。
私はとにかく自信がない。
特別に自信を持てれば、特別だと思えるのかな。

エンジョイ フィリピンライフ

2020-02-12 10:23:00 | 日記
少しずつフィリピンを楽しんでいる。
フィリピン料理は味が濃いけど美味しい。
ナイトマーケットは破格。
パチモンばっかだけど、パチモンはそこそこ質がよくて使える物が多い。

ただ初日にぼったくられた事を除いても、フィリピンのタクシードライバーはとにかく信用できない。
メーターを言わないと回さない、前の人が使ったメーターをリセットしない。
バイク乗りもそこら中にいるが、私らが明らかに外国人だからかふっかけてくる。
クラブ帰りに乗ろうとすると、足元みて本来の価格の5倍以上の値段ふっかけられたり。
だが少しずつ勝手がわかってきて、陽気でセールストークをガンガンしてくる運転手はやばいって分かった。
このドライバーは腕がよくてね!って言われて乗ったら、じゃあ500ペソ!(行きは80ペソで来た)って言われたりまじくそ。

物乞いとか野犬よりも、タクシードライバーが一番怖い。
常にぼったくられたり遠回りされてんじゃねえかと疑っている。
不思議なのはこの国は9割が熱心なキリスト教徒で、だいたいのタクシーには十字架のアクセサリーとかが飾ってある事だ。

神はあんたを見てるで。
ぼったくりやらなんならしてたら地獄に落ちるとか思わんの?
って一回聞いてみたい。
日本人は宗教意識が希薄なのに、親切な事が奇跡なのかな。


こんな感じでタクシー大嫌いになった私だが、この国にはジプニーという乗り物がある。
ジープを改造したようなバスで、だいたい8ペソ(20円くらい)で乗れる。
長い距離45分くらい移動しても15ペソ。
私含め学生達はだいたいジプニーで移動している。

スリが多いと聞くけど、小さいポシェットを買ったので貴重品は全てそこに入れて、チャックを常に手で抑えて乗ってるから危ないと思った事はない。
毎回ジプニーにはお世話になってる。本当にありがたい。