おいでよ八甲田へ♪

八甲田山域を中心に県内外の山や自然を紹介します

2011年11月21日と20日 北八甲田周辺のようす

2011年11月22日 | 北八甲田周辺
降雪と寒気と

酸ヶ湯前にて 予報通り荒れていました







地獄沼のようす




地獄沼前にて 谷地まで完全冬期閉鎖に




八甲田スキー場のようす 国見坂ゲレンデは草も見えていましたがそれ以外のゲレンデは白く順調に雪が積もっていたようです




萱野高原のようす -4℃の表記 










箒場のようす







さて前日20日の萱野高原のようす 20日の夕方ですが+1℃でした







前日20日の箒場のようす












寒気が流れ込み荒れるとの予報でかまえていましたが
15cm前後の降雪でした(酸ヶ湯にて)
それでも21日には、萱野高原や箒場はすっかり白銀の世界へ変わっていました。
このまま雪が降り続ければスキーシーズンも早く訪れるのかな・・・

ちなみに21日午前は除雪もおこなわれておらず、前を走るレンタカーは苦戦していたみたいです。

2011年11月20日~21日 酸ヶ湯温泉

2011年11月21日 | 北八甲田周辺
湯治部に泊まって温まる

酸ヶ湯正面付近のようす




湯治部へと続く廊下




途中にあった湯治部用の売店 一般食料品がメイン




湯治部の部屋 6畳 14インチTV ガスストーブ付き 個人的には白いダイヤル電話が好きです




湯治部の夕食 旅館部の夕食は部屋食らしい




食堂のようす 朝食もここで。旅館泊の人もいて込んでました。




千人風呂入口付近にて 撮影はできませんでしたが気温も低くなり浴室内の湯気も多くなりました




湯治部の調理室 流しやガスコンロ・レンジ・コインランドリーもありました。




受付カウンター脇にありました。しっかりとFAXで冬期通行止めの情報が。




21日朝酸ヶ湯付近は荒れていました




湯治部の建物 酸ヶ湯正面左側



酸ヶ湯温泉は、この時期が一番空いているみたいです。
湯治部なので部屋も食事も簡素なのでしょうが、逆に部屋はいい雰囲気で味わいを感じました
酸ヶ湯名物千人風呂にものんびり入れます。
今回は一泊でしたが、自炊の設備も整っていたので次回はチャレンジしてみたい。

冬期は雪道運転技術が相当必要なエリアですが、
酸ヶ湯温泉の送迎バスやJRバスを利用すれば冬期間も安心してこれます。

もう少しすれば本格的なスキーシーズンが始まりまた多くの人が来るのでしょう。
やはり地元の住民が酸ヶ湯温泉を楽しむなら、この時期なのでしょう。

2011年11月20日 南八甲田 蔦沼

2011年11月20日 | 南八甲田周辺
暖かい沼の散策

蔦沼のようす




蔦沼付近のようす







鏡沼のようす




鏡沼付近の散策路とブナ林




月沼のようす




月沼~長沼間にて




長沼のようす







長沼~菅沼間にて




菅沼のようす







菅沼分岐付近のようす




ひょうたん沼のようす




蔦温泉前のようす




環境省の依頼で、蔦沼散策路での危険木の調査をしている人がいました。安全確保よろしくお願いします。



青森市内はパッとしない天候でしたが、蔦周辺は暖かい日でした。
明日からは寒気の影響で荒れるみたいですが・・・

そういえば、テレビのロケが来ていました。
BS日テレの番組です。12月11日(日)18時からだそうです。

2011年11月20日 八甲田周辺の通行規制

2011年11月20日 | 北八甲田周辺
通行規制がかかっていました

田代十文字にて。七戸へ行く国道394号線のゲートが閉まっていました




谷地温泉三叉路にて。酸ヶ湯方面へのゲートが閉まっていました。



ネット(青森のみち情報)で検索しても冬期閉鎖がかかっていませんでしたが、
とりあえず今日の段階では通行できませんでした。

惣部バイパス(十和田湖北部)御花部方面はすでき冬期規制しているみたいですが。

国道維持管理事務所にきくしかないのかな・・・