おいでよ八甲田へ♪

八甲田山域を中心に県内外の山や自然を紹介します

2013年6月30日 北八甲田 睡蓮沼 レンゲツツジとコバイケイソウと

2013年06月30日 | 北八甲田
このたびブログ引っ越ししました
こちらです
これからもよろしくお願いします


レンゲツツジとコバイケイソウと一緒に










コバイケイソウも綺麗です









青空とレンゲツツジとコバイケイソウは特に綺麗です。

2013年6月25日 北八甲田 毛無岱 チングルマが綺麗です

2013年06月27日 | 北八甲田
チングルマが咲く湿原




























上毛無岱休憩スペース付近で咲くヒナザクラ







田茂萢岳とミズバショウ




休憩スペース横の池塘で咲くミズバショウ




イワカガミ




イワイチョウ広範囲で咲いています




ショウジョウバカマも咲いてます




毛無岱階段から見た下毛無岱




階段下で咲くゴゼンタチバナ




アカモノ




マイズルソウ




ツマトリソウ




オオカメノキ




下毛無岱で咲きはじめたコバイケイソウ




ミツガシワ




ウラジロヨウラク咲き始めました






大岳避難小屋~上毛無岱間で

イワナシ




ミツバオウレン




ムラサキヤシオツツジ




上毛無岱上部には雪田もまだあります




そこから上毛無・宮様コース分岐までは登山道は川状態





下毛無岱~酸ヶ湯間のようす

残雪あり




何ヵ所か木が登山道にかかる所も




ドロ注意です



そんな中で咲くオオバキスミレ



スミレ



チングルマが綺麗です!
上毛無岱では木道の両脇を中心に、下毛無岱では湿原全体に点在と。

ヒナザクラやイワイチョウ、イワカガミも綺麗です。

大岳避難小屋~上毛無岱間は毛無岱側に残雪と登山道が川になっています。

下毛無岱~酸ヶ湯間は残雪も少しだけ。
登山道はドロの所はありますが、結構歩きやすいです。

2013年6月25日 北八甲田 大岳 井戸岳 色づく花たち

2013年06月26日 | 北八甲田
井戸岳のミヤマオダマキと大岳のイワカガミ

井戸岳南斜面のミヤマオダマキ










大岳でも咲いています




大岳のイワカガミ




鏡沼付近が特に綺麗です




井戸岳でも綺麗です




ミヤマキンバイはピークは過ぎましたが綺麗です




大岳山頂のミヤマキンバイ







ホソバイワベンケイは大岳で特に咲いています




コメバツガザクラも少なくなってきました




チングルマも少なくなりました




コケモモ咲き始めました




ヨツバシオガマ咲き始めました(大岳)




イワウメ少しだけ




ツマトリソウ




マイズルソウ




大岳南斜面樹林帯で咲くスミレ







ベニバナイチゴも




オオカメノキ




コミヤマカタバミも樹林帯で




大岳避難小屋付近で咲くイソツツジ




結構咲いています




ゴゼンタチバナも




井戸岳火口と大岳




井戸岳から見た大岳のようす




雪解けは進みましたが、まだ雪の上を歩きます




大岳仙人岱側の雪田 たっぷりと雪あります



北八甲田の花は少しづつ主役が変わっています。

井戸岳南斜面でミヤマオダマキが特に綺麗です。
ミヤマキンバイも結構咲いていますがピーク過ぎです。

大岳では鏡沼周辺でイワカガミが特に綺麗に咲いています。
またミヤマオダマキやミヤマキンバイも綺麗です。

コメバツガザクラは終盤。
この先の主役ヨツバシオガマ咲き始めました。

2013年6月25日 北八甲田 仙人岱(地獄湯ノ沢~酸ヶ湯) 

2013年06月25日 | 北八甲田
雪融けと花の開花

地獄湯ノ沢手前から見た南八甲田




酸ヶ湯から地獄湯ノ沢までの登山道




ドロ状態の所も結構あります




残雪は少なくなりました




足元で咲く花たち







オオカメノキ




ムラサキヤシオツツジ




酸ヶ湯から1.5km付近にて ここの雪渓は遅めの雪融け。標識あり




地獄湯ノ沢手前の雪渓のトラバース せっかくの道も1mほど下がってしまいました




地獄湯ノ沢下部で咲くウラジロヨウラク




地獄湯ノ沢上部で咲くイワカガミ







ゴゼンタチバナ




マイヅルソウ




ミツバオウレン




ツマトリソウ




コケモモ




ベニバナイチゴ




仙人岱入口は雪融けが進むも残雪は豊富




仙人岱ではチングルマが咲き始めました




ヒナザクラは今週もキレイでした。







仙人岱水場付近の雪も小岳分岐手前まで後退しました。



酸ヶ湯から地獄湯ノ沢までは雪融けが進みました。
ほぼ夏の状態でした。ドロが多いことを除けば。
途中の残雪も1.5km付近と湯沢手前の雪渓以外は、もうすぐ消えるでしょう。
その湯沢手前の雪渓トラバース(写真)は結構下まであるので注意して通行しましょう。

地獄湯ノ沢上部のお花畑は、イワカガミ、ゴゼンタチバナなど咲いていてキレイです。

仙人岱はヒナザクラとチングルマが綺麗です。
イワカガミやミツバオウレン、ショウジョウバカマも咲いていました。 

2013年6月17日 北八甲田 毛無岱 のチングルマ

2013年06月20日 | 北八甲田
今年も毛無岱にはチングルマが

上毛無岱のチングルマ

























ヒナザクラ咲いています




ミネザクラも咲いています




毛無岱階段から見た下毛無岱




下毛無岱の池塘とミズバショウ




下毛無岱から見た北八甲田




下毛無岱でもチングルマ咲いてます




イワカガミ




ショウジョウバカマも咲いています




オオカメノキ





大岳避難小屋から上毛無岱へ




登山道は雪解けが進み一部こんな感じです










上毛無岱直前は残雪が多いですが。




足元では花も咲いています




ミツバオウレン




ショウジョウバカマ




オオカメノキ




ムラサキヤシオツツジ




イワナシ





下毛無岱から酸ヶ湯へ 

オオバキスミレも咲いていますが




雪解けが進み枝・幹が覆いかぶさり大変な所も




ピンクテープは健在です。夏道に対応




倒れてしまっている木もあれば雪解けとともに立ち上がる木もあります










湯坂は今年も大変です






毛無岱のチングルマが綺麗です。
特に上毛無岱は木道の両脇に咲いていて目を奪われます。
他にも花は咲いているのですが、
この時期の毛無岱はチングルマに圧倒されてしまいます。


大岳避難小屋~上毛無岱間の登山道は、だいぶ歩きやすくなりました。
まだドロ・川・残雪も所々にありますが。

毛無岱は上毛無岱上部に雪が少しと、
宮様コース分岐付近が残雪多いです。
木道は一部川になっていましたが少しだけ。

下毛無岱から酸ヶ湯間は
雪解けが進んできて、夏の雰囲気が出てきました。
ただ写真のように枝や木が所々で行く手を遮ることも。
また残雪もコースの半分くらいはあった気がします。
また夏道が水たまりやドロの所もあり要注意です。
特に湯坂は今年もといった感じで大変です。

ここにはピンクテープもあり迷いにくいですが
梅雨でもあり濃霧や小雨などの日もあります。過信しすぎには禁物です。