
■12月19日、豊田市における新規陽性者は0人です。累積感染者数は、5,025人です。
※次の理由のため、発生番号と累積感染者数にずれが生じています。
(1)4件の発生届が取り下げられたため(2021年5月21日発表)
【欠番】2123,2133,2134,2135
(2)他保健所との重複が判明したため(2021年9月10日発表)
【欠番】4503
(3)1件の発生届が取り下げられたため(2021年11月20日発表)
【欠番】5020
=======================================
●欧州では、小見九論、変質コロナが馬鹿流行り。二本でも60人が感染しているという。
ということは、×10人(勝手に試算)ですから、すでに600人が感染してるかも。
次には6000人、ということですね。気を付けましょう。
■何かしっぽでも握られているのか?情けない…対虫非難決議また見送り。「外交的ボイコット」対応決まらずモタモタモタ木氏、採択に難色。「親虫対応続けば、馴染ん党、来年山陰線は厳しい」…何をもたもたしているんだろう?モタ木は虫国から何かもらっているんだろうか?…虫国当局の新京有為狂自治区などでの人権弾圧を非難する滑稽決議案が、21日に閉幕する今滑稽でも採択が見送られる…???…モタ木「決議案の内容はいいが、タイミングの問題だ。五倫にセーフ関係者を派遣するかの問題に今一番、世論が注目するなか、今はタイミングが良くない」と受け入れなかった。…今が一番いいタイミングですね。滑稽偽印は何かの足かせや思惑ばかりで、肝心なことは「先送り」ですね。…特にモタ木は虫国に忖度ですか…ま、税金泥棒ですから何ともなりませんわ。…こんなでは、たかが非難決議採択ごとぎでモタモタしていては、挑戦拉致問題など解決できそうにない。情けない。
■小見苦論が尾乱田では…都市封鎖へ。小見九論型の感染急拡大…尾乱田のロッテ主将は18日、変質コロナウイルス、小見九論の感染拡大の阻止に向けて厳しい制限措置を導入すると発表。スーパーなどを除いた店舗、レストランや学校の閉鎖などが含まれ、事実上のロックダウン(都市封鎖)となる…さて二本では…小見九論拡大、二本でも60人超確認…海外渡航歴のない人の小見九論型の感染も。…小見九論は感染力が強いそうですから、思ったより速く感染するかもしれませんね。…1月末か2月か、というところでしょうか。

■愛知県豊田市で高校の敷地内にある自動販売機から現金を盗もうとしたとして、48歳の男が現行犯逮捕されました。…窃盗未遂などの疑いで現行犯逮捕されたのは、豊田市の派遣社員、宇野公蔵容疑者(48)です。…警察によりますと、宇野容疑者は19日未明、豊田市の高校にある自動販売機から現金を盗もうとした疑いがもたれています。…警察の調べに対し、宇野容疑者は「間違いありません」と容疑を認めています。…豊田警察署管内では、3月以降、高校敷地内の自動販売機が狙われる事案が20件以上確認されていて、付近を警戒中の警察官が自動販売機を壊そうとする宇野容疑者を見つけ、逮捕に至りました。…宇野容疑者は余罪をほのめかす供述をしているということです。

●「日本初飛行の日」。1910年12月19日に、東京の代々木錬兵場(現在の代々木公園)で徳川好敏工兵大尉が日本初の飛行に成功したことに由来。
これが公式記録とされるが、実際には5日前の12月14日に飛行に成功していた。
☝ 今日の一言
~身から出た錆~
自分の悪行の結果が
自分に降りかかること、
自分のなしたことに
責任を持つこと。
自分が行った結果を
他人に押し付けない。
失敗したらしたで
そこから
何かを学べばよい。
身から出たさびも
使いようによっては
使えるかも。
~身から出た錆~
自分の悪行の結果が
自分に降りかかること、
自分のなしたことに
責任を持つこと。
自分が行った結果を
他人に押し付けない。
失敗したらしたで
そこから
何かを学べばよい。
身から出たさびも
使いようによっては
使えるかも。
☁/☀ 8.0℃(-1.1℃)
○今朝は☁で時折☃がちらつきました。寒かったには違いありません。この寒さはいつまで続くんでしょう。明日の天気は、☀☁、9℃ですから今日よりは暖かくなるかも。台風22号は、南シナ海です。勢力は強そうですから、ベトナム方面は、荒れるかもしれませんね。気を付けましょう。
さて、今日は、朝から畑仕事に行きまして、片付け仕事です。なかなかできませんでしたからね。で、そのあといつもの仕事を助っ人ありで行いました。まだまだ不足なんですが、このままでいけば何とかなりそうです。問題は来週頭ですよね、何かしら入ってくると対応していかないといけませんからね。午後からは用事があって出かけています。

今日の記念日
●「国連加盟記念日」。1956年(昭和31年)のこの日の国連総会で、全会一致で日本の国連加盟が可決された。国際連盟を1933年(昭和8年)に脱退してから23年ぶりに、国際社会に復帰した。
○今朝は☁で時折☃がちらつきました。寒かったには違いありません。この寒さはいつまで続くんでしょう。明日の天気は、☀☁、9℃ですから今日よりは暖かくなるかも。台風22号は、南シナ海です。勢力は強そうですから、ベトナム方面は、荒れるかもしれませんね。気を付けましょう。
さて、今日は、朝から畑仕事に行きまして、片付け仕事です。なかなかできませんでしたからね。で、そのあといつもの仕事を助っ人ありで行いました。まだまだ不足なんですが、このままでいけば何とかなりそうです。問題は来週頭ですよね、何かしら入ってくると対応していかないといけませんからね。午後からは用事があって出かけています。




●「国連加盟記念日」。1956年(昭和31年)のこの日の国連総会で、全会一致で日本の国連加盟が可決された。国際連盟を1933年(昭和8年)に脱退してから23年ぶりに、国際社会に復帰した。
■オミクロン株感染者、空港検疫で新たに13人確認。今月12~15日に入国…だそうです。急激に広がる、と言うことですから今後が心配ですね。…沖縄県も同日、新たに2人がオミクロン株に感染したと発表。米海兵隊基地キャンプ・ハンセンの軍属の米国人女性(50歳代)と夫の日本人男性(60歳代)。また15日以降、米軍側から県に報告された同基地の感染者は計158人となった。…基地は閉鎖された空間ですから広まるのも速いかもしれませんね。なんか危ない感じがしてきました。
😀新種コロナ。
■12月18日、豊田市における新規陽性者は0人です。累積感染者数は、5,025人です。※次の理由のため、発生番号と累積感染者数にずれが生じています。
(1)4件の発生届が取り下げられたため(2021年5月21日発表)
【欠番】2123,2133,2134,2135
(2)他保健所との重複が判明したため(2021年9月10日発表)
【欠番】4503
(3)1件の発生届が取り下げられたため(2021年11月20日発表)
【欠番】5020