goo blog サービス終了のお知らせ 

雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

2012.09.24(月)

2012-09-24 23:45:36 | 日記
のち 28.3℃(15.6℃)
●あれれ、もうそんなに下がってきてしまったのでしょうか。結構速いペースで気温が下がってる感じがしますね。最低気温が15℃台ですからね。この間まで「熱帯夜」なんて言ってましたのに、もう15℃とはね。体調管理をしっかりしておかないとひどい目にあいそうです。そして、またまた台風が、17号だそうですが、またしても週末あたりに来そうですね。沖縄は大変ですね。とおもったら、18号が東海から関東に向けて進んでいるようです。あれあれ、大変ですね。18号こそ週末に近づいてきますね。17号、18号ともに進路に注意ですさて、今日は議会の教育次世代委員会&分科会が行われました。結構時間がかかったようですね。夕方には、米を引取りにライスセンターに行ってきました。思いのほかお米がとれたようで、今のままの消費ですと2年分はありそうな感じです。なんと世の中の変わったことよ。
 

 今日の記念日
「清掃の日」。1971年(昭和46年)のこの日「産業物の処理及び清掃に関する法律」にちなみ、厚生省が制定した記念日。廃棄物の減量化やリサイクル運動の推進などを目的とする。この日には、清掃に対する国民の意識を高めるためのイベント(清掃活動?)が各地で開催される。
「みどりの窓口記念日」。国鉄(現JR)が、指定券発売の窓口「みどりの窓口」を設けたのが1965年(昭和40年)のこの日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2012-09-24 23:13:38 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①12920歩
②10.3K
③508Kcal
●今日は、ちょっと早めですが、まあまあの数字にもなったことですし、これからはそんなに増えないでしょう、ということで載せました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防犯情報

2012-09-24 21:28:40 | 防災防犯
パトネットあいち 身近な犯罪情報
空き巣被害多発!
9月20日から23日にかけて豊田市及びみよし市内において空き巣が合計6件発生しました!
★防犯対策
鍵は必ず掛けましょう
補助錠などを活用した鍵掛けプラスワンの対策を!
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

パトネットあいち 身近な犯罪情報
自動車関連窃盗多発!
9月20日から23日にかけて豊田市及びみよし市内において
車上ねらい10件
部品ねらい11件
発生しました!
★防犯対策
車内には物を置かないこと
防犯ネジなど防犯グッズを活用する
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米の引取り

2012-09-24 21:18:26 | 田畑の仕事
 米の引取り
◇豊田農協ライスセンターへ米を引取りに行きました。何と30Kの袋が11もありました。これでは、2年分ぐらいありますね。ちなみに1俵は60Kです。ですので、6俵ぐらいとれたことになります。まあ、何もしないで6俵なら、まあまあですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田市議会 10 教育次世代委員会&分科会②

2012-09-24 20:58:50 | 議会・議員
 13:00-16:00 71委員会室
◇午後の部です。
【予算決算委員会 教育次世代分科会】
1審査案件
議案第98号 平成24年度豊田市一般会計補正予算(子ども部)
承認第3号 平成23年度豊田市一般会計決算(教育行政部・学校教育部・子ども部)
承認第10号 平成23年度豊田市母子寡婦福祉資金貸付事業特別会計決算(子ども部)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお弁当

2012-09-24 12:57:32 | 今日の食べ物
 今日のお弁当は…
①栗赤飯
②梨
③サラダ(パプリカ 玉ねぎ レタス)
④玉子焼き
⑤豚ロース野菜巻き
⑥シジミ汁
⑦プリン(濃密ルテinプリン byオヴァール)
●今日は、なんと豪華なことでしょう!赤飯でもすごいというのに、栗まで入っているとは恐れ入りました近年まれにみる豪華さ?です。野菜巻きも結構手間暇かけられてますし、玉子焼きも何か入ってました。ちょっと判別が難しかったので、書いてませんが、玉ねぎかな?そして、プリンが特別ですよね。昨日どこかへ出かけてそこで買ってきたようです。今日のメインは、栗赤飯です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田市議会 10 教育次世代委員会&分科会①

2012-09-24 12:49:55 | 議会・議員
 10:00-11:54 71委員会室
■今日は、教育次世代委員会&分科会が行われています。
【教育次世代委員会】
1付託議案
議案第101号 工事請負契約の締結(仮称豊田市立浄水小学校新築工事)
議案第102号 工事請負契約の締結(仮称豊田市立浄水小学校電気設備工事)
議案第103号 工事請負契約の締結(豊田市立寿恵野こども園園舎改築工事)
議案第104号 財産の取得(児童生徒用机及び椅子)
議案第105号 財産の取得(豊田市美術館収蔵用美術品)
2陳情
陳情受理番号第3号 定数改善計画の早期実現と義務教育費国庫負担制度の堅持及び拡充を求める陳情書
陳情受理番号第4号 私立高校生の父母負担を軽減し、学費の公私格差を是正するために市町村独自の授業料助成の拡充を求める陳情書
陳情受理番号第5号 国の私学助成の拡充に関する意見書の提出を求める陳情書
陳情受理番号第6号 愛知県の私学助成の拡充に関する意見書の提出を求める陳情書
3各種審議会・行政計画策定等の報告
・教育行政計画審議会
・伝統的建造物群保存地区保存審議会
・図書館協議会
・豊田市文化芸術振興計画
≪休憩≫
【予算決算委員会 教育次世代分科会】
1審査案件
議案第98号 平成24年度豊田市一般会計補正予算(子ども部)
承認第3号 平成23年度豊田市一般会計決算(教育行政部・学校教育部・子ども部)
承認第10号 平成23年度豊田市母子寡婦福祉資金貸付事業特別会計決算(子ども部)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012.09.23(日)

2012-09-24 01:48:13 | 日記
のち 23.6℃(16.9℃)
●あれあれ、急に冷え込んできましたね。こういう時が体調管理に気をつけなければならないときです。ちょっと油断するとやられます。気をつけましょう。さて、今日は朝は少年野球大会の開会式でしたが、雨が降り続いておりまして、子どもたちは濡れながらの開会式となってしまいました。試合の方もすべて中止となったようです。残念ですが、天気都合ですから仕方ありません。閉会式が予定通りできるといいのですがね。それだけです、心配なのは。子どもたちは雨の中で開会式でしたので、「あいさつは短く」の下、さっさとあいさつを終えました。午後からは豊田市民合唱団の臨時練習に出ました。TOMSの方は、今日はきっと人数は多いでしょうから、心配ないと思って、今日は豊田市民合唱団の方へ参加しました。それにしても民主も自民も党首選???パッとしません。オスプレイ?原発?復興?普天間基地?高速料金無料化?子ども手当支給?尖閣?政治主導?近いうち解散?維新(異心)?なんだか、内政も外交も、もう無茶苦茶でよくわからんですよね。そうそう、TPPってのもありましたか。「辞めるの止めた」っていう人もいましたし、「辞めたけど復帰したい」っていう人もいるし、なんだか「なんでもあり」状態ですね。これで、ホントに「政治」ができるんでしょうかね???
 

 今日の記念日
「不動産の日」。1984年(昭和59年)に全国宅地建物取引業協会連合会が、不動産取引の活発化を目的に制定した日。二十三=ふどうさん、の語呂合せから、3月とならんで不動産取引が活発になる9月が選らばれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2012-09-24 01:27:40 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①13112歩
②10.4K
③532Kcal
●今日は、まあまあいい感じの数字ですよね。消費カロリーもまあまあいってますからね。朝と夕方ですかね。そのあたりで、何とか数字を稼ぎました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする