goo blog サービス終了のお知らせ 

雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

今日の“86(ハチロク)”

2012-09-17 05:02:16 | 今日の×××
 今日の“86(ハチロク)”
またまた、燃費があがりました
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012.09.16(日)

2012-09-17 04:58:05 | 日記
 32.8℃(21.4℃)
○今日は、天気は良かったですね。よすぎるくらい。さて、今日は朝からいろいろとありましたね。まずは、今自治区の敬老会です。今年は230名あまりの方が会員だそうな。最高齢は95歳の方だそうです。豊田での最高齢は105歳とこの間報道がありました。97回目の敬老会、大正時代から続いてます。午後からはヘンデル協会のメサイアの練習です。チケットノルマがありまして、こちらも結構なお値段となってます。それが済んで、夕方からBS豊田地区の委員会がありました。私と協議会長は出席ですが、他の方たちはご都合により、欠席です。その席で、この間行なった一般質問の内容をお話ししました。中には、「別にBS活動はセンターでなくてもできるじゃないか、そんなにセンターにこだわる必要はない」との意見もありましたが、事務局経験者から「センターでの活動は、ぜひ続けてほしい。運営面でのサポートはありがたい」という意見などもありましたね。やはり、自分たちの自由な、自由度の高い施設はどの団体でもほしいですよね。なかなか忙しい(?)一日でありましたね。お隣の国では「井戸を掘った人は忘れない」精神(?)はどこへやら。お隣の国は、ある意味「大変だ」。歴史的に「皇帝」や「王様」を殺して、政権を変えるというお国柄ですからね。日本のように「まあまあ、まあまあ」なんてことやってませんからね。大いに違うというわけです。

 今日の記念日
「マッチの日」。配給制となっていたマッチの自由販売が許可されたのが1948年(昭和23年)のこの日。これにちなんで設けられた記念日で、「戦後文明開化の日」とも呼ばれている。
「日本中央競馬会発足記念日」。1954年(昭和29年)、日本中央競馬会(現JRA)が農林省の監督のもとに発足したことを記念する日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2012-09-17 03:38:42 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①15054歩
②12.0K
③604Kcal
●今日は、明らかな「やり過ぎ君」ですよね。いくら明日が「休日」とはいえ、それはないでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BS豊田地区常任委員会

2012-09-17 03:37:55 | ボーイスカウト
 18:30-20:30 青少年センター
◇今日の内容は…
・国旗儀礼
・歌
①開会
②日連・県連・三河地域関係報告
③地区報告及び確認事項
④運営委員会報告・依頼
 組織拡充委員会
 スカウト進歩委員会
 指導者トレーニング委員会
 行事国際委員会
 総務委員会
⑤コミッショナー報告
⑥協議事項
 16NJ
⑦閉会…加藤副協議会長
・歌
・国旗儀礼
  開会前 修了証授与
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする