goo blog サービス終了のお知らせ 

雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

豊田市制61周年記念式典 受賞者祝賀会

2012-03-03 23:56:03 | 議会・議員
 12:15-13:00 豊田市民文化会館
◇場所を替え、受賞者のための祝賀会が行われました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田市制61周年記念式典

2012-03-03 23:51:35 | 議会・議員
 10:30-12:00 豊田市民文化会館
◇今日の内容は…
アトラクション「藤岡 棒の手」
①式辞
②議長あいさつ
③市政功労章授与
④市表彰授与
⑤来賓祝辞
*市政映画上映「平成23年度 市政の歩み」

アトラクション「藤岡 棒の手」
  

 太田市長 式辞

 河合議長 あいさつ
表彰
  

  来賓祝辞(左から 鈴木政二参議院議員 倉知俊彦県議会議員)

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中村寿一・豊田章一郎顕彰像 献花式

2012-03-03 23:37:42 | 議会・議員
 9:30-10:00 豊田市民文化会館広場
◇豊田市役所工事のため、昨年度より豊田市民文化会館にて行われています。あわせて、顕彰会表彰作品表彰式が行われました。
  献花式会場 豊田市民文化会館広場

  太田市長あいさつ

  豊田章男社長あいさつ

  顕彰会 表彰式

  
献花の様子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012.03.02(金)

2012-03-03 05:49:32 | 日記
 10.3℃(6.9℃)
●結構な雨が降りましたね。朝の感じですとすぐにも止みそうな感じでしたのに、ずっと降ってましたね。これで、だんだんと暖かくなっていくんでしょうね。三寒四温ってやつですね。さて、今日は議会2日目で、代表質問が行われました。文字通り「代表」ですから、その会派を代表して“質問”しないとカッコ付きません。ある会派の人は、結構“自分の主張”をしてましたが、あれは「代表」という意識が足りないのでしょう。会派には会派の“主義、主張”がありますから、それを前面に出さないとね。夜は、野暮用で名古屋へ行ってきました。これもなかなか手間のかかることで。

 今日の記念日
「中国残留孤児の日」。1981年(昭和56年)のこの日、中国に残留していた日本人47人が、自分たちの肉親捜しを目的として来日。正式に来日するのはこれが初めてであったことから、この日が制定された。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2012-03-03 05:39:52 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①13018歩
②10.4K
③477Kcal
●あれれ、今日は距離の割に消費カロリーが少ないですね。結構ウロウロしましたがね。そうか、ウロウロだと消費カロリーが少ないのかも。“追込み”をかけるとあれが消費カロリーを押し上げているのかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田市議会 3月定例会2 代表質問②

2012-03-03 05:35:50 | 議会・議員
 13:00-15:57 議場
◇午後からの代表質問は…
②庄司 章 議員(市民フォーラム)50分
(休憩)
③小島 政直議員(公明党)40分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする