貸別荘] ブログ村キーワード
貸別荘 海燕の紹介CMです クリックしてね(画像が見れますよ)
http://cmizer.com/movie/37552
浜辺に落ちてるサンゴの
かけらの利用法は色々あります
私はよく箸置きとして利用してます
拾ったサンゴを漂白して よーく洗って使います
後 風鈴を作る方もいますよ
今回見つけた物
それは サンゴのかけらを使った
ランプ
読谷村「むら咲きむら」で教えてもらった。。。と言ってました
いいですね
買うのではなく 自作品
世界に一つしかないですね
(ん?どこかで聞いたことあるフレーズ)
さんごのかけらの間から もれる明かりが
いい雰囲気だしてますね
ステキです
みなさんも海へ行ったら サンゴのかけらや
貝殻を拾って。。。 流木もいいですね
何か作ってみてはどうですか?
byうみつばめブログランキング参加中
ポチッとひと押し して頂ければ嬉しいです
よろしくネ
PS: 今日からしばらくの間
コメントを管理したいと思います
皆さんからのコメントは
すぐ反映するようにしますので
今まで通りコメントお待ちしてます
最新の画像[もっと見る]
-
雨が降ったり止んだりの沖縄です。沖縄 貸別荘 3年前
-
ぺろ♪可愛いね♪ぷ~太君!沖縄 4年前
-
威嚇ではないんです!歯が無いんです!沖縄の貸別荘 4年前
-
台風18号の影響!今日の海の様子!沖縄 4年前
-
台風18号の影響!今日の海の様子!沖縄 4年前
-
台風18号の影響!今日の海の様子!沖縄 4年前
-
僕達♪元気で~す 沖縄のペンション 4年前
-
僕達♪元気で~す 沖縄のペンション 4年前
-
沖縄快晴~貸別荘から見える景色♪ 4年前
-
沖縄快晴~貸別荘から見える景色♪ 4年前
お店を見に行ったことがありますが、
木工用ボンドでくっつけるだけで、
簡単に作れるらしいですね
特にサンゴや貝殻は独特の雰囲気が
かもし出せるからキレイですよね~
暇があればサンゴで作ろうと思うのですが、
なかなか時間が作れていません
このブログ見て作りたくなったよ~
木工用ボンドでくっつくんだ~
なら私でも出来そう~
私もいっぱ~い貝殻集めてるんだけど。。。
なかなか時間作れません
お酒飲む時間はあるのに~なんて思わないでね~今日はありがとうネ