goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄の貸別荘 ペンション うみつばめ日記

沖縄県(北部)東海岸(宜野座村)に位置する貸別荘・ペンション海燕の管理人です。沖縄情報・愛犬と自然等etc紹介します

数個に一個美味しい果物カニステル♪沖縄

2017年02月23日 05時33分00秒 | 沖縄

近所の農家の方から
もらった果物。。。

一見 柿にも見える



それが 違うんです

沖縄で 栽培されている

ほとんど 市場に並ぶことなく
当たりの果実が 数個に1個か
数十個に1個しかない と言われてて
味に ばらつきがあるとも 言われてる果物

カニステル

オレンジ色になっても
熟してる訳じゃなく
まだ 食べる事ができす。。。

自然に パカっと割れたら
その時が 食べごろ


皮を剥くと・・・

タマゴの黄身のような
お芋のような。。。

食べると 微妙な味
そんなに甘くなく
蒸し芋のような ほくほく食感
ほとんど 水分がなく
口の中の 水分が持っていかれる

別名 「エッグタマゴ」 「果物タマゴ」とも
言われてるようです

どうして カニステルと言うの?
と思われる方も いるかもしれません。

それは 農家の方が栽培しても
売り物に ならなかった事から
「蟹が捨てる」とか「金捨てる」で
ダジャレで カニステルと言っているとか。。。

正直な感想
そんなに 美味しい果物では ないかなぁ~
byうみつばめ

にほんブログ村ランキングに参加しています
にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ

ポチと 応援 ヨロシクお願いしま~す
貸別荘・ペンション海燕(うみつばめ)

また 遊びに来てねぇ~~

 



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あか男)
2017-02-23 13:18:06
こんな果物があるんですね!

初めて知りました!

食べてみたいですね^ ^
返信する
Unknown (柴犬ケイ)
2017-02-23 14:43:50
うみつばめさん    こんにちは♪

いつもありがとうございます♪
カニステルのフルーツは見た目が
柿に見えますね。
中は別名 エックタマゴ ・果物タマゴ 
と言われているんですね。
美味しそうに見えますが料理にも使え
ますね(^^♪
返信する
Unknown (うみつばめ)
2017-02-24 09:37:30
あか男さん

市場に出回る事がないので
沖縄の人でも 知らない人がいると思います。

お芋みたいな食感ですよ
返信する
Unknown (うみつばめ)
2017-02-24 09:40:14
柴犬ケイさん

そうなんです。料理にも使えるようなんですよ。
スープとか アイスクリームと混ぜての デザートとか。
サラダにも良いようです。
でも 作り方を間違えたら 美味しくないかもしれません。
試す勇気。。。私には 無いです(あはは
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。