昨日はが降り、今日の天気が心配されましたが、よいお天気
になりよかったです。
社協主催「ボランティアのつどい2009」が開催されました。
基調講演は、生憎、空席が目立ちましたが、ふれあいタイムにはたくさんの方が参加してくださり、とてもにぎやかでした。
午後の分科会も定員いっぱいの方が参加してくださり、充実したものとなりました。は、第二分科会「笑顔を届けるボランティア」の様子です。
ふれあいタイムでの連協バザーも、参加者の皆さんにたくさん買っていただき、ありがとうございました。
売上金は、ボランティアルームで行っている収集物整理作業
、ぼらんてぃあだより発送作業
の際に、ボランティアの皆さんに出すお茶菓子代
に使わせていただきます。
参加者の皆さま、遊休品提供者の皆さま、本当にありがとうございました
連協役員の皆さま、お疲れ様でした。
ありがとうございました
プロフィール
カレンダー
最新記事
最新コメント
カテゴリー
- 交流コーナー使用スケジュール(102)
- 交流コーナー(223)
- お知らせ(329)
- 報告(337)
- その他(196)
- 雑記(63)
- お願い(4)
- ボランティア情報交換会(2)
- 傾聴カフェ(4)
- 講座の案内(13)
- 賛同者全員集合(12)
- 役員へ連絡(18)
- れんきょう交流サロン(37)
- ボランティア募集(44)
- ボランティア(13)
- 連協毎月の予定(80)
- ボランティアonステージ(9)
- 笑HAHAひろば(10)
- ボランティア連絡会議(11)
- ボランティアルーム(7)
- 全ボラあいち・なごや(8)
- 連協ルーム(20)
- 25周年記念事業(14)
ブックマーク
- とよたぼらんてぃあ広場
- 豊田市社会福祉協議会のボランティア情報ページ
- 豊田市社会福祉協議会
- フリースペースK
- 釘宮会長の活動グループのHP
- 音訳グループ 銀河の会
- NPO法人 さくらの杜
- 豊田市健康づくり協議会
- とよた学生プロジェクト
- 豊田市民活動センター
- 愛知県社会福祉協議会ボランティアセンター
- goo