まずはどうやらナッシュマルクトの管理組合らしき建物を撮影。


ここは個性的な洋服屋さんも結構ありましたが、写真には看板に猫が撮る基準になってる。


この通りにはシューベルトが亡くなった家が残されてます。



この辺りに2008年に来たときは特徴あるショップがあったので、再訪したのですが無念。目当のショップは閉店してました。
もう一つのお目当てのショップも見つからなかったので、ローズの化粧品を売ってるお店に入りました。


ハンガリーの化粧品のお店でした。おやっさんが気軽に試させてくれます。
息子の写真(3年前)が飾られていて「かわいい」とほめたらご機嫌でした。
駅まで戻り、今度はナッシュマルクトに来たら見ずにはいられない「メダイヨンマンション」と「マジョリカハウス」を撮影。









コローマン・モーザー作の彫像も特徴的。
この周りの建物もゆっくり見ると面白い。
今度はもっといい季節に来たいな。冬で夕方だったからちょっと残念な写真になってる(笑)


ここは個性的な洋服屋さんも結構ありましたが、写真には看板に猫が撮る基準になってる。


この通りにはシューベルトが亡くなった家が残されてます。



この辺りに2008年に来たときは特徴あるショップがあったので、再訪したのですが無念。目当のショップは閉店してました。
もう一つのお目当てのショップも見つからなかったので、ローズの化粧品を売ってるお店に入りました。


ハンガリーの化粧品のお店でした。おやっさんが気軽に試させてくれます。
息子の写真(3年前)が飾られていて「かわいい」とほめたらご機嫌でした。
駅まで戻り、今度はナッシュマルクトに来たら見ずにはいられない「メダイヨンマンション」と「マジョリカハウス」を撮影。











今度はもっといい季節に来たいな。冬で夕方だったからちょっと残念な写真になってる(笑)