将棋おたくのつぶやき

主に将棋中心のブログです。

解答選手権作品を鑑賞する

2010-03-28 13:32:30 | 将棋
毎年好作が発表されるので楽しみなのですが。
どうしても「問題」として考えてしまうこと、
練習問題として解きたい方のためにネタばれできない事情もあり。
作品そのものの鑑賞の話はあまり盛り上がらないようです。
でももっと盛り上がってほしいところです。

理由としては、まず驚くくらいの好作があること。
今年も(ネタばれになるのではっきりは書けませんが)、
感動した作品がいくつかありました。
時には看寿賞にすら推薦したいものもありますし、
普通かしこであの作家の作品をみることなんて他の機会ではめったにありませんよ。

もう一つはきちんと鑑賞されることで、
今後も好作が集まることが期待できること。
逆にいえば鑑賞されないと作家のモチベーションが高まりづらいわけで。
「正当に評価される」場であれば投稿先として認められやすいし、
逆では作家に敬遠されてしまうかもしれません。
情報のはしばしから、実際に作品が集まりづらくなっているのでは?
という印象を受けますので。

ただいくらか通常と違う点があって、
前述の「ネタばれ」にならない工夫はどうするか?
解答・短評を集めて、発表する場はどこにもうけるか?
「自力解答していない」人でも解答を知ることができるが、よいか?
など。

個人的には自力解答していなくても鑑賞は可(むしろ答えを見ても良い)で、
ネット上にその場があると良いかなと思います。
そうすればネタばれにもなりませんし。

コメントを投稿