将棋おたくのつぶやき

主に将棋中心のブログです。

詰将棋解答選手権を目指してみる5

2008-12-30 09:48:03 | 将棋
気がつけば年の暮れです。
全く調整は進まずじまいです。
早くも全く自信ない状態で固定化してしまい、
中編なんぞ全く解けない気がして、
不参加に心がかなり傾いているところです。
現実的には、自分ひとりで考えていると間違いなく出なくなるので、
誰か誘ってみますか。
同レベルの人がいるとそれだけで参加意欲になりますしね。
今の大会だとトップレベルの人が半分くらいで、
勝負する気にならないので。
問題は誰か誘われてくれる人がいるかどうか。

時間がないと短編練習ばかりになってしまいます。
それでも練習にはなるんですが。
年賀状に中編作品お待ちしてます(ぇ

詰将棋解答選手権ブログについて

2008-12-12 19:39:33 | 将棋
http://swkk.seesaa.net/
教えてください
1.詰将棋解答選手権ブログ,何が見たいですか?
現実的じゃないものでも構いません.
詰将棋解答選手権ブログを妄想する選手権,略して「詰将棋妄想選手権」…??
2.ていうか,大会ルールはご存じですか?
3.去年までの結果って見たことありますか?
4.どれくらいの棋力の人が出てそうなイメージですか?
5.実は一般戦と初級戦があるって知っていましたか?
6.その他もろもろ詰将棋談義☆

2~5はいいとして…
何が見たいですかね。問題についてとか、解答者エントリーとかは難しいでしょうし。あ、でもネット上で公表している人たち一覧とかはありなのかも。
「私の解図のコツ」というのは確かにいいかも。できれば「私の作図のコツ・信念」なんかもほしいです。
純粋な舞台裏。場所をいつ確保したとか、いくつの盤駒を用意されたとか。取材がどこがきたとか。スタッフ用弁当の内容(ぉぃ
当日どうやって楽しむか。会場近くの食事どころ。打ち上げスポット。当日他にやってるイベント(私みたいな妻子もち向け)。

東京将棋会館なら近くの公園が必須スポットですね。タイヤまだあるかなぁ。

詰将棋解答選手権を目指してみる4

2008-12-08 18:04:34 | 将棋
ということで、先日でかけたときに解図に挑戦しました。
解答選手権の過去問は、ケータイでみれるんですね。
ぐぐって携帯ウェブサイトから、でいけました。
第4回を解いてみました。
…。
さらに自信を喪失する結果に陥ったようです。
短いものはそれなりなんですが、盤面いっぱいに広がって10手台後半だとかなり厳しいようです。頭の中が4x4より広がってないんですね。
出場回避が早くも濃厚となってきました。

ところで残念なことに、ケータイからでは全問は見れませんでした。
1~4と8番のみ。
ブラウザのせいでしょうか?

詰将棋解答選手権を目指してみる3

2008-12-06 08:27:02 | 将棋
これから年の暮れで忙しい。
1月2月3月は仕事もどたばたしやすい。
…調整の時間ないですね(ぇ

てことで。
短編ならそこそこ解ける気がします。
てかそこに時間使ってると無理です。
中編訓練にすべての時間を費やしましょう。
中編作品集なんて持っていませんので(今持ってる将棋本は友人からもらった「さんらん」だけ)、過去問がいいですね。赤本よろしく過去問。
第1回と第2回は昔解いたことがあるので、第2ラウンドからいきましょう。

なんといっても超一流の方々の作品。
短編は「予定調和」できれいにまとまっていることが多く、逆に読みやすいものも多いのですが。
中編はそうはいかず。
詰みそうな手順を地道につなげ、詰みそうにない手をじっくり排除していく。
読みの力をモロに試されます。
中編の読み方に慣れないと…。
プリントアウトして持ち歩きますか。

詰将棋解答選手権を目指してみる2

2008-12-05 07:37:36 | 将棋
目指すことだけを楽しむことになりそうな企画その2…

残り4ヶ月。今のうちに決めておかないといけないことは全体の戦略。
どのように調整するか?
盤駒は使うか?
などなど。

私は盤駒を使って詰将棋を解くことはほとんどありません。
ほとんどの駒が動く中編あぶり出しとかのときくらいです。
しかし今回はモノが違う。詰パラ作品と比べても難問といえるレベルです。
後半戦は苦手の中編。使わないと脳の息切れが出てしまいそう…。

でもあと4ヶ月。
調整する機会がどれだけあるかわからないし、
その間に「写植で」動いている脳内盤面を駒で動かさないといけないとなると。
だいたい駒なんてここ2年くらい持ってもいないから、素振りから再開しないと。
空打ちで選手たちの集中を乱そうか?いや、要綱にそれはだめと書いてある。
ということで盤駒なし。

そうすると間違いなく手数が長くなるほど厳しくなる、ということに。
さてどうやってカバーしましょうか。

詰将棋解答選手権を目指してみる

2008-12-04 07:50:45 | 将棋
とりあえず宣言してみました。

さていい成績を得るために。
の前に。

1.仕事を入れない。また仕事を心配する状況下に自分を置かない。
2.家族が暇しないようにする。

どちらもかなりの難問です。
ギブアップ率80%と予想。
2はうまくいけば、なんですけど、1はね。

もし万全の状態で出られたら5問正解20位以内が目標ということで。
夢はでっかく8問正解10位以内。