日常のあれやこれや

日記ブログでございます。内容は多岐にわたります。

鎌倉の ハイキングコース 祇園山🏞️

2024-09-09 05:59:00 | 鎌倉
久しぶりに鎌倉へ行ってきました。
娘と二人です。
鎌倉のハイキングコースを歩きました。
祇園山ハイキングコース。
昨年11月にも行きました。

祇園山 武将も歩く 修験道 - 日常のあれやこれや

※追記↑は鎌倉の武士食堂彩り高野朋也さんでした。七里ヶ浜のおちゃさんが教えてくださいました。高野さんおちゃさんありがとうございました😊一昨日は義母のお世話で...

goo blog

 
今回も武士さんに会えたら面白かったんだけど、お会いしませんでした。

北条高時の腹切りやぐらから登っていくのですが、手前にある東勝寺橋を観賞してから。

いい感じの川と橋です。
東勝寺橋は鎌倉市の重要景観建築物等に
指定されています。

東勝寺橋にはちょっとした伝説があります。
「5代執権北条時頼に仕えていた青砥藤綱は
誤って東勝寺橋から五文入った袋を落としてしまいました。
藤綱は十文で松明を買って川底を照らし、
五文を無事に見つける事ができました。
周りの人間は、藤綱は五文探すのに、十文使って、損しているじゃないかと笑いました。
しかし藤綱は、見つかった五文はまた世に出て活躍できるし、松明を買えば、作って売っている人も潤うのだから、これでいいのダ!
と言って、周りを納得させたという事です」

先に進みます。


東勝寺跡

東勝寺は、三代執権北条泰時創建のお寺。
今はありません。
鎌倉幕府が新田義貞に攻撃され、北条家の14代執権、北条高時をはじめとした北条家の人々が最後ここに集まり、自害しました。
(つい先日、吉川英治さんの私本太平記にこの場面が出てきて🫢!)
この上の腹切りやぐらに高時たちは葬られたと伝わります。
↓腹切りやぐらが石碑の左にあります。


祇園山ハイキングコース

しばらく昇って振り返る


すぐになんらかの祠があります。


歩きやすいコースができています。


途中草ボーボーの場所もあります。

まだ暑いから昆虫が盛んに活動していて、
蜘蛛の巣が行く手を阻みますから、木の枝で払いながら進みます。

↑熊手みたいな木の枝を持ち、先に進む娘。
やっぱりハイキングコースは虫がいなくなる冬がいいね。

コース終わり近くに見晴台があります。

冬なら富士山見えまーす。
この日は晴れていたけど霞んで見えなかった💦

家から梨を切って持ってきたので、
眺めを見ながら食べました。

保冷バッグに保冷剤とともに入れてきたから、冷たくて美味し〜い😋


八雲神社がゴールです。
八雲神社に参拝して
さあ、お昼を食べに行こう!

初めて入るお店。

イタリアンです。
ここ人気なので、予約がいいです。
私たちは予約無しでしたが、たまたまキャンセルがあり、入ることができてラッキーでした。

まずはこれでしょ
コエドビールの白

グイーッとね、
最高‼️

前菜

ドレッシングが美味しい!
あと、ズッキーニのスープも絶品。
全て美味しい前菜です。

ビールおかわり〜♪
次はコエドビール黒


ピッツァマルゲリータ

ここ最近で一番美味しいマルゲリータ😋

ボロネーゼ

なんかただのミートソースじゃありませんわよ👀
複雑な美味しい味。
こういうボロネーゼ初めて食べた!

ハーブティーにデザートです。


このデザートも変わってる!
アイスだかクリームだかムースだか
よくわからないもの。
ドライフルーツのシロップ漬けみたいのが入って美味しいです🤤

このお店はまた来たいと思わせてくれました。
オススメでーす。

店を出て若宮大路沿いのお店をプラプラ覗いてから家路につきました。

暑かった〜。
私、若い頃はエアロビクスをやっても汗が流れる事がなかったのに、歳をとったら頭と顔、特に目の周りから汗をかいて、ダラダラ流れるようになっちゃった💦
「うわっ!汗だくだくだよー」と騒ぎながら歩いていました。
これも老化の一種?😅


ー大相撲ー
九月場所が始まりました。
やっぱり両国国技館はいいです!
新入幕の白熊🐻‍❄️
初日白星ですっ🎶
新入幕紹介で
大の里と優勝決定戦で当たりたい。
ですって🤗
大の里とは同部屋なので対戦することは無いのですが、例外は優勝決定戦。
是非ぜひ実現させてほしいなぁ‼️