HappyHappyちぇーかよ

お空組ちぇりーさんと弟犬そうたとかよ母さんの毎日。今日は頑張 れてる?

お隣へ (その3)

2016-04-25 17:51:20 | 日記
宿を出て向かったのはこちら





「ハイジの村」


園内の一部を除きわんこOKですょ♪

ただし、入る前にわんこ連れのお約束事を書いた紙に署名をしなくてはなりませぬ。

そしてエチケットグッズなるものを購入。(お水とうんち袋が入ってます)
それがわんこの入園料みたいな感じかな。





中に入るとハイジが出迎えてくれます♪(お人形だけど~)






まるで外国に居るような街並ですょ。











広い園内を走る列車型のバスがとっても可愛い♪( 〃▽〃)
(わんこは乗れないけど~)




標高が高いので桜がちょうど満開でした。




園内はただいまチューリップが真っ盛り!
色とりどりのチューリップが一面に咲いています♪

ハイジに出てくる歌やスイスの音楽が何処にいても聞こえてきます。








景色も最高!\(^o^)/





子供が遊べるエリアもあるし

ここではガーデンウェディングも行われるとか♪


ファミリーにもカップルにもわんこ連れにもお勧めですね (*^▽^*)








そんなハイジの村をゆっくり散策した後
次に向かったのはこちら





八ヶ岳アウトレット

お昼もとっくに過ぎていたのでまずはランチ♪





カレーじゃないよ♪
ハヤシライス d(⌒ー⌒)!

あ、すーさんはカレーだけど (笑)





平日なのでドッグランも貸し切り状態です(^o^;)





八ヶ岳のアウトレットはほとんどのお店が抱っこでわんこもOKなのが嬉しい(*^▽^*)

あちこち見て回った後は……(本当に見ただけです(^o^;))

お気に入りのこのお店へ





揚げパンみたいなスィーツ「ロコビーズ」
色んなトッピングがあるけど一番ノーマルなメープルがお気に入りです♪





八ヶ岳アウトレットパークに行ったらぜひご賞味あれ♪( 〃▽〃)


そんな楽しかったお隣山梨の旅もあっという間に終わり……


翌日からは現実に戻って毎日激務に追われております……( ̄▽ ̄;)

思わずあの旅は夢だったのかと思うほど……


まだまだ片付けなければならない事が山積みの母さんですが、

そこは焦らず一つ一つ頑張ろうと思います。


ふぁいとだ!p(^-^)q
















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お隣へ (その2)

2016-04-23 16:38:09 | 日記
今回のお宿はこちら


「サクラリゾート」さん





広い敷地に12部屋のホテルと10棟のコテージがあります。

泊まったのはわんこOKのコテージ。







広いリビングとキッチン、寝室とお風呂があってのんびりくつろげます。








外には小さいけどドッグランもありますょ♪





食事は別棟のフロント&レストラン棟へ。

以前はゴルフ場のクラブハウスだったというその建物はとっても広~い!!





夕飯は和食。

イワナのお刺身と鱒の塩焼きが美味♪




そんな広~いレストランに何とお客は私らだけ!(@ ̄□ ̄@;)!!
(これも平日休みならではか~)

そしてスタッフも総支配人 兼 シェフ 兼 雑用の男性がたった1人で更にビックリ!


そしてその総支配人の饒舌多弁振りに更に更にビックリ!( ̄▽ ̄;)


それでもたった1組の為にレストランの下にある大浴場を準備してくれてありました。





ゆっくりのんびりお湯に浸かってコテージへ。

標高1000メートルを超える山合にあるコテージは想像以上に寒かった~!


それでも翌朝朝食の為に再びレストラン棟へ行くと……





大きな大きなガラス窓には日本で2番目に高い北岳を筆頭に甲斐駒ヶ岳の絶景が目に飛び込んできました!


自称エセアルピニストのすーさんは感動しておりました (*^^*)


そんな景色を見ながらの朝食は美味しいですね~♪





朝も総支配人の饒舌ぶりに思わず苦笑い ( ̄▽ ̄;)


お腹も満足したところでチェックアウト。


お天気も最高だょ~♪

さぁ、いざ出発~!\(^o^)/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お隣へ (その1)

2016-04-22 12:16:03 | 日記
季節のバトンが春から初夏へ渡るスタートラインに立ってるのかなぁ


そんな風に感じるほど暖かかった先日

お隣山梨に行ってきました ( 〃▽〃)


午前中に出発。


お昼休憩がてら立ち寄ったのは「双葉SA」


木々の若葉の淡い緑色と空の青がとっても綺麗です。





こんなの見つけた!





写真撮ってみた (^o^;)





そして私らの旅ではお馴染みのランチメニューを食す (笑っ)







さて、
目指したのは「昇仙峡」
10年ぶりくらいかなぁ

わんこもOKということでロープウェーに乗ってきました\(^o^)/


わんこは300円なり。
ちゃんとチケットもあるょ~





降りて少し歩くと甲斐の絶景が♪







道中すれ違った大型犬にガウる身のほど知らずのダックス (ー_ー;)




鯉にはガウらなかったけどね……





車に乗り込み川沿いの道を走りました。
この道は土日は馬車が通るので車は通行禁止。
平日は一方通行で通れます。
平日休みの嬉しいところだゎ~( 〃▽〃)









自然って本当に凄いよね~!
こんな景色を目の前にすると人間って小さいよね。
くよくよするのが馬鹿らしく思えてくるね (^o^;)




自然の絶景にパワーをもらっていざお宿へ~!






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五感で楽しむ

2016-04-18 00:07:11 | 日記
先週のとっ~ても暖かかった日


ちぇりーさん、久しぶりのおうちシャンプーです(^o^)


濡れ鼠(笑っ)





この姿で家中走り回って怒られて

最後には観念してドライヤー かけ。


こっちが汗だくだゎ……( ̄▽ ̄;)







さて、

4月も中旬となるとお散歩コースの桜は花びらも散り、すっかり葉桜になっていました。


でも標高差の激しい我が地元では


少し上に上がるとまだまだ桜は楽しめます。





桜のトンネルも♪





これからは桜が終わってしまっても次々と色んな花が楽しめますよね~d(⌒ー⌒)!


よく行く隣の市の公園も色んな花が咲いてました♪






この公園の次の主役はつつじ。

たくさんのつつじの花が咲くんですょ。

そぉそぉ、

しばらくするとバラや藤の花も盛りになりますね!


楽しみ♪楽しみ♪


そぉそぉ!


この季節の楽しみがもう1つ!






「わらび」\(^o^)/


職場の周りでたくさん取れるのです。

昼休みにパートのおばちゃんと袋を片手にわらび取りをするのです♪


めちゃめちゃローカルな職場です(笑っ)


今日はわらび炒飯を作ってお昼にしました。


春って五感で楽しめますね~!(*≧∀≦*)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のドッグフェスタ

2016-04-13 08:57:32 | 日記
日曜日にちょっとチャレンジしてきたちぇりーと母さんです (^o^;)


Wonderful style主催のドッグフェスタに何とうめたんと行ってきました~!


夜勤明けの為同行をお願いしたもののちぇりーを連れて行くかをギリギリまで悩んで悩んで……( ̄▽ ̄;)


でもお出掛け大好きわんこのちぇりーさん。

やっぱり連れていってあげようと。


そしてそんな私の思いを優しくそして賢く受け入れてくれたうめはは様。


うめ車に用意してくれたのはこれ!!


名付けて「平和アイテム」







イメージはタクシーの車内とのこと。


乗り込む時は爆吠えしたものの、うめはは様のお陰で道中普通に会話出来るほど穏やかな車内でしたょ~(笑っ)


降りる時はまたまた爆吠えだったけど無事に現地に到着~!






現地でかぁくんちとも合流~♪


会場はたくさんの人とわんこでごった返し状態。

吠えるどころか近付くわんこにオドオドのちぇりーさん(笑っ)






でも、笑ってる場合ぢゃないほど人・人・人・わんこでデカックスちぇりーでも踏まれそうな状態!

ずっと抱っこで回りましたょ~(^o^;)


たくさんのブースの中でまず向かったのはMTLはぁとさん♪


新作の春服もいっぱい!
相変わらず可愛くて選ぶのに悩みます~(^o^;)





そんな彼女のお店はお客さんがいっぱいで話も途切れ途切れに (^o^;)
でもお客さんがたくさんで自分のお店じゃないのにやたら嬉しい♪


お昼過ぎまであれこれ物色。


今回GETしたのはMTLはぁとさんのタンクとめちゃめちゃ乙女チックな激安ベッド!







その後会場を出て沼津港へ。




干物屋さんの店先、長テーブルとパイプ椅子のテラス席(?)でランチです。





他のお客さんもいたのにうめたんに爆吠えちぇりーさん (ー_ー;)


さすがに営業妨害なのでちぇりーと母さんは皆が食べてる間お散歩へ。







時間をずらしてランチ~(^o^;)
(この間うめたんがお散歩しててくれました。ごめんね~!)






お腹がいっぱいになった後は千本松公園に移動してみんなでお散歩~♪





先頭はうめたん、続いてかぁくん&みるくちゃん、そしてちぇりーさん。





(ブレブレだゎ~(^o^;))




もちろんちぇりーの視線はうめたんに釘付けだった事は言うまでもない ( ̄▽ ̄;)







帰りも平和システムのお陰で帰りの車内は静かでした。
夜勤明けの母さんは思わずウトウト。

すっかりうめたんやうめはは様に迷惑かけっぱなしのちぇりー&ちぇははでありました。
本当にごめんね~! ( ;∀;)


1日抱っこで筋肉痛と腰痛と時にあばれる君と化したちぇりーのお陰で腕もアザだらけ。


それでもとても楽しい1日でした♪


奇跡のツーショット~!!(*≧∀≦*)




実は色違いのおそろの服着てま~す♪
めちゃめちゃ犬猿?犬犬?の仲だけどね~(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする