HappyHappyちぇーかよ

お空組ちぇりーさんと弟犬そうたとかよ母さんの毎日。今日は頑張 れてる?

想太と母さんの珍道中①・群馬編その2

2023-10-23 19:54:19 | 日記
初めての車中泊
私の愛車「しるばっち」はデミオなので、車中泊向きの車ではない😅😅

車内はやっつけのセッティングだったので寝心地はいまいちだったけど、疲れもあったのか朝までぐっすりと眠れた😄😄

朝食にと買っておいた八ツ場ダムカレーパンとコーヒーで車内でモーニング☕️🍞🌄
朝から農産品売場に地元の農家の方がたくさんの野菜を並べてるのをモーニングしながら見ていた。

どれも新鮮で美味しそう❗️
思わず開店と同時にカゴいっぱいの野菜を買い込んだ😅😅




満足して初車中泊でお世話になった「道の駅八ツ場ふるさと館」を後にして、八ツ場ダムへ。



間近にダムを見るのは初めて。
なかなかの感動だった。
近くの「不動の滝」も見れた❗️



この後は「道の駅あがつま峡」へ
ドッグランもあって、温泉施設も併設している。



貸切状態のドッグランでランランした想太くん



そして次に向かったのは奥四万湖
四万ブルーと言われるその湖の色は、海の色とも全く違う神秘的なブルー。



これは本当に見にきてよかったと心から思った景色だったなぁ。



四万ブルーと想太くんと母さんとで頑張って自撮りしたけど、風も強くてこんな写真になっちゃった😅😅



この後は「道の駅霊山たけやま」に立ち寄り、



「道の駅たくみの里」で遅いランチ



そしてもう1つ「道の駅月夜野矢親水公園瀬」に寄ってスタンプもゲットして帰路につきました。


2日間計466.4キロの旅。
初めての1人と1匹の車中泊の旅は、想定外の事もたくさんあったけど、
お天気にも恵まれ、想太と色んな景色を見ることが出来て本当に楽しい旅となりました😄😄

次回は今回の反省点を生かして、また新たな場所に行ってみたいと思います❗️























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと!想太と母さんの珍道中①・群馬編その1

2023-10-15 11:44:08 | 日記
10月も半ばになって、やっと秋らしくなってきましたね。
今年の夏は本当に長かったぁ~!

気候が良くなってきたので、ずっと温めてきた夢の1つ「愛犬と車中泊の旅」に行ってきました!

記念すべき初の車中泊旅の目的地は群馬県。
雨が上がるのを待って予定より1時間遅れの出発!

道中の道の駅を楽しむのも目的なので、相棒のこれも忘れずに👍️




スーパー方向音痴の母さんの強い味方はナビくん😅
今回のメインの目的地を設定して下道をひたすら走ったょ。

1つ目に立ち寄ったのは「道の駅おおた」



遠足に来ていた小学生が可愛かった😄
次に寄ったのは「道の駅まえばし赤城」
ここは物凄い広さで、芝生の広場に遊具があったり、お洒落なお店もたくさん!
1日過ごせそうな新しい道の駅。
今度はゆっくり来てみたいな。



次に寄ったのは渋川市の「道の駅こもち」
古民家のような昔懐かしい建物が並んでほっこり。



国道17号を走りながら、今回一番行きたかった「吹割の滝」へ。






だいたい滝を見る時は滝壺側から見上げるか、少し離れた所で全体を見るかなんだけどね。
日本のナイアガラと言われるこの滝は不思議な地形で、なかなか珍しい!

回りの渓谷も自然の大きさを感じる景色



滝と撮ろうと自撮りしてみたらこんな感じ😅


滝ほぼ写らず(笑)
居合わせたツアー客のマダムにお願いして撮ってもらいました😅



感動の地を後にして、次の道の駅へ。
「道の駅川場田園プラザ」
道の駅人気ナンバー1になった事もあるだけあって、平日だというのに観光客がたくさん!



遅いお昼ご飯にやっとありつけた💦💦
買えたのは地元の新米を使ったおにぎり2つ🍙🍙


この後は早めに初車中泊にと考えていた「道の駅六合」へ。
入浴施設が併設されているからと選んだんだけどね。
道の駅の本には無休になっていたけど、営業していたのは小さな売店のみ。
火曜日は入浴施設もレストランもお休みとのこと。
今からだと時間的に日帰り温泉も間に合わずなので、温泉は断念⤵️😢⤵️
とは言え、想像していたよりかなり山奥の道の駅だったので、車中泊は別の場所に変更。
ネットで近場の道の駅を検索して、八ッ場ダム近くの「道の駅八ッ場ふるさと館」

18時まで営業のヤマザキショップが併設していたので、とりあえず夕飯におにぎり2つ購入(またおにぎり😅)
想太もご飯を食べて、私も夕飯食べて、初車中泊の準備。



こんな感じ😅😅
さて、初車中泊は眠れたのか?
続きは次へ🙋
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする