HappyHappyちぇーかよ

お空組ちぇりーさんと弟犬そうたとかよ母さんの毎日。今日は頑張 れてる?

伊豆の桜

2016-02-29 10:51:45 | 日記
2月も今日で終わり、明日からは3月ですね。


年が明けてから公私共にめちゃめちゃハードだったのでより一層月日が経つのを早く感じてしまいます。


そんなハードな生活にちょっと休憩を入れてきました。


夜勤明けで用意していた荷物を積み込みいざ伊豆へ~!《*≧∀≦》


昨年初めて見た河津桜の桜並木。

また見に行きたいなぁと思っていました。


今年もこの季節の南伊豆町に行けてとっても嬉しい!(σ≧▽≦)σ


ここの桜祭りは川沿いの桜並木と一面の菜の花畑が本当に見事なんですょ。





暖かい日が多かったので去年よりも桜の開花が早く、桜は満開の時期は過ぎていました。





それでも菜の花畑は去年より広くなっていて圧巻!
思わず「わぁ~!」(笑っ)





河津町みたいに川沿いにズラ~っと出店が出てたりはしないけど
ゆっくりのんびり花を楽しみながら歩ける南伊豆町の桜祭りは大好きです!





一足早い春を満喫したあとはお宿のある伊東へ。


カーログループの「はんなり」さん。





全室離れの和風旅館です。

うめははさんとシェアした平日限定チケットでお世話になりました。
とても通常のお代では泊まれませ~ん!(^o^;)





泊まったお部屋は「早蕨」「さわらび」





広~い!
フローリングなのにモダンな「和」でとっても落ち着いてます。






テラスには露天風呂。
わんこ用のお風呂もあります。





ちぇりーもくつろぐ(笑っ)





ひとっ風呂浴びて夕飯だぁ~い♪


もちろん食事は部屋出し。
偶然にも1月に行った玉響さんで配膳してくれた方が夕飯を持ってきてくれてビックリ!


ちぇりーはその方の後ろをずっとついて歩いてた (笑っ)














和食の創作料理は目も下も楽しませてくれて大満足!


ちぇりーもご馳走頂きましたょ♪






夜勤明けの二人は早めに夢の中へ~(^o^;)

もう1日伊豆を楽しみま~す!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やた!復活だ~!!

2016-02-24 18:00:48 | 日記
突然ブログが更新出来なくなって


焦って悩んだ10日間


自分の機械音痴を呪ったゎ


「機械音痴はスマホ持っちゃいかんのか~!」


と、一人車の中で叫んだりもしたゎ


藁をもすがる思いでとある電器店へ。


ダメ元で若い店員のお姉さんに事情を説明した。


お姉さんはチャチャチャっとスマホを操作。


「大丈夫ですょ。出来ますょ。」


「へ?」


私が10日悩んだ事件を5分とかからずに解決した~!


私の10日間は何だったのか……


こんな事ならもっと早く来れば良かった……( ̄▽ ̄;)


でも原因はわからず……


ま、いっか!


そんな訳で写真も載せられる~♪


ちぇりーのどアップ (笑っ)





春に入園を控えたるーたんの幼稚園グッズを買うと長女親子も一緒でした。


元気いっぱいのるーたんとれーたん


お付き合いありがとね~!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安心してください!

2016-02-23 23:07:04 | 日記
すっかりご無沙汰してしまいました。


訪問してくださっていた皆さま、


「生きてるか~」


心配してくださっていた皆さま、


安心してください、元気です。


何故か突然スマホからの投稿が出来なくなり


どうやっても改善せず


とんでもなく機械音痴の私。


アクセス不可の理由も横文字でさっぱりわからず・・・


ずっと更新がなくて皆さんに心配をおかけしてしまってるのではと思い


うめははさんの助言でパソコンから初めて投稿してみました。


スマホ以上にパソコンに不慣れな私なので


写真どころか文章を打ち込むのが精一杯なのです( ;∀;)


なので取り急ぎ元気でいることをお知らせしますね(;^_^A


実家の母もお陰様で16日に無事に退院できました。


たくさんの励ましのお言葉本当にありがとうございました。


( 母の退院のことを投稿する途中で今回のスマホ事件が勃発したのです )


スマホからの投稿が復活出来るまではパソコンで頑張るつもりですが・・・


ん~ 怪しい・・・(;^_^A


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインは心を込めて…

2016-02-14 12:55:35 | 日記
今日はバレンタインですね♪


たくさんのチョコレートが想いを乗せて飛び交うのでしょうね。





そんなバレンタインのイブには埼玉におりました。


1週間ぶりに会った母は顔色も良くずいぶん元気になっていました。


腕や胸に付いていた色んな管も外れ身軽そうに歩いてる姿を見てホッとした私です。





心配している孫達に見せてあげたいからと写真を撮ろうとすると……

「いいわよ~、恥ずかしいから~」


と言いながらピースする母 (^o^;)


元気そうなばぁばの姿をLINEで送ると娘達から嬉しそうに返事が返ってきました。


そんな母が

「はい、お父さん!」

とピンクの小さな袋を差し出しました。

「何?」

「明日はバレンタインだからね」

病院の中にあるコンビニで買ったチョコレートを自分で袋に詰めたようです。

「閉じるのに紐が無いから、おしぼりの袋を紐にしたのよ」

と笑っていました。

「これは何チョコ?義理チョコ?」

と父が言うので

「大本命チョコに決まってるじゃん!」

と私と母が言うと照れくさそうに父が笑いました。


そんな二人の姿にちょっとうるっとした私です (^o^;)


また来るねと病院を後にして実家へ。


お留守番のちぇりー、ご苦労様ね!





父が入れてくれたお茶を飲んで一休み。


ちぇりーもおやつを貰って一休み。





さぁ、荷物を積み込んで帰りますょ。


次に来るのは退院の時かな。


ちぇりー、いつも付き合わせてごめんね 。


あと少し一緒に頑張ってね!





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界遺産なんだょ

2016-02-12 12:54:20 | 日記
先日本当に久しぶりのフリーの休日でした。


1月から駆け足で動いていたので
リフレッシュしに出掛けてみましたょ。


とは言っても遠出は出来ないので
車で40分ほどの清水へ。


清水と言えば「清水ドリームプラザ」ね!


仕事でも何度もお邪魔しておりまする。


でもランチに入ったのは初めてのレストラン。

その名も「ジョーズ」(^o^;)





ビュッフェレストランなので
遠慮無く頂きましたゎ(ぐふっ)




〆にはラーメンも♪




たらふく食べた後に向かったのは……





さて、何処でしょう


ジャーン!!




世界遺産「三保の松原」!

天女が羽衣をかけたとされる羽衣の松もあります。




世界遺産になったからか
新しく資料館みたいなのも出来てました。







お天気が良くて富士山もすっきり見える。




そして海の色がこれまた最高ぢゃ~ん!ヘ(≧▽≦ヘ)♪







地元にいてもいつもこんなにすっきり富士山が見えるとは限らない。


なのでせっかく遠方から静岡に来てくれた方々にはぜひ綺麗な富士山を見せてあげたいなぁといつも思います。


富士山と三保の松原


世界遺産の絶景です!


皆さん、

静岡にお越しの際はぜひいらして下さいませね d(⌒ー⌒)!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする