HappyHappyちぇーかよ

お空組ちぇりーさんと弟犬そうたとかよ母さんの毎日。今日は頑張 れてる?

嬉しかったこと

2017-06-28 04:58:09 | 日記
前のブログに載せたように

埼玉に来て1年。

なので

7月で仕事も変わって1年になる。


同じ職種とは言え全く違う分野で


壁にぶち当たってはへこむ毎日。





それでも要領の悪いなりに考え考え

1つ1つ。



先日の話


いつものようにおばあちゃんの身体を抱えて移動させると……


「まぁ、あなたは本当に力持ちね~!」


と、笑顔のおばあちゃん。


「そぉでしょう、私は力持ちなんですょ~!」と私。


「男の人より力があるわね~」とおばあちゃん。


認知症のおばあちゃんといつもする会話です (((^_^;)





でも

この日はここから続きがあった。


「でもね、気を付けてね」と、おばあちゃん


「え?」私


「あなたが怪我でもしたら大変」とおばあちゃん


「あなたが来れなくなったら私寂しいもの」





びっくりした。


入退院を繰り返してたおばあちゃんは

退院の度に状態が変わり

「何しに来たの?」

「私の事はいいから帰って」


拒否が強くて行う筈の内容が半分も出来ない日が続いた。





行く度に自分の無力さにへこんで

それでも何か出来る事はないかと模索して……


そして考えた。


まずはおばあちゃんが楽しくなること
喜ぶことを。



歌が大好きなおばあちゃん♪

おばあちゃんが知っていそうな歌で
私も知っている歌を探してみた。


歌の話をするとおばあちゃんの目が優しくなった。


「歌って」

と頼むおばあちゃんの前で


「では、僭越ながら……」


と、歌い始めると……

途中からおばあちゃんも一緒に歌い始めてくれた。


「あなた、こんな昔の歌よく知ってるわね~」


おばあちゃんから笑顔がこぼれた。


足浴しながら

「草津よいとこ、一度はおいで~、どっこいしょ~♪」

とか歌ったり

手拍子しながら東京音頭歌ったり


今ではおばあちゃんの中ではすっかり

「歌を歌ってくれる人」になっているようだ (((^_^;)




おばあちゃんの心を少しずつでもほぐしていこうと手探りながらやってきた。


だから


「あなたが来れなくなったら私寂しいもの」


の言葉に目頭が熱くなった。






そんな想いと

この1年の想いを載せた前のブログを見た友達から


「もう1年なんだね。
なかなか会えないけど応援してるからね!」


そんなメッセージが届いて


思わず泣けた。





もう1年

まだ1年


まわりのみんなに支えられて今の自分があるとあらためて思った。

次の1年が始まった。

さぁ、頑張ろう!







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年

2017-06-24 13:27:24 | 日記
昨年の6月

26年の間過ごしたシゾーカを離れ

実家のある埼玉に引っ越した私。





泣いて笑った26年分のたくさんの色んな想い出があって


きっとシゾーカに骨を埋めるだろうと思ってた。


その地を離れるには本当に勇気がいったけど


たくさんの人に励まされ

たくさんの人に背中を押され

埼玉に向かった。


あれから1年…





無我夢中だったから

1年が早かったなぁ……





半世紀生きてから新たな土地でのスタートはなかなかすんなりは行かず


仕事も毎日が初めての連続で


へこんだり持ち上がったり


それでも何とか今日まで頑張ってこられました。





要領の悪さや

方向音痴や

機械音痴は相変わらずだけど (笑っ)





末っ娘も職場にはちと遠くなったけど

頑張って通っています♪





ちぇりすけは……






こんな感じで

相変わらずです (笑っ)


こんなどんくさい私を


長~い目で見てくれて


いつも暖かく応援してくれてるみんなへ


私は元気ですよ~!

何とか1年頑張ってこられましたよ~!\(^o^)/


私にとって節目の6月

気持ちを新たに更に頑張りま~す!

いつもいつも


応援ありがとう♪


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思いがけない展開とは

2017-06-19 07:52:36 | 日記
イベントより少し前

うめハハさんから耳寄り情報が……


「キャンフェスの定連わんこのアラクレちゃんがね。
この前トレーナーさんらしき人に特訓を受けてたの。
そしたら魔法をかけたかのようにお利口わんこになったんだょ~!!」


なに??


どぉやらそのアラクレちゃんはちぇりすけと同じくうめたんにライバル意識を持っているようで

かなり離れた所にいても(カフェの中と外とか)爆吠えしてたらしく


それが訓練後には並んで歩けるほどになったらしい


「ね?ね?すごいでしょ~!」


と興奮気味に説明をしてくれたうめハハさん。


「ちぇりーも今度やってもらうといいよ♪」


なるほど、それは実に興味深い






そして

シゾーカ入りしたその日

「今日その人来てたらいいね」

と言いながらキャンフェスさんに確認取ってくれました。


すると

何と何とわざわざ来てくれるって~!!(;・∀・)


早めにイベント会場を後にしてキャンフェスに向かったのであります。


うめハハさんは1度帰宅してからうめたんと一緒に合流。


夜勤明けのすーさんは車中で休憩して頂いて…(((^_^;)


いざ!!


意外にもトレーナーさんは優しげな女性でした。


でも訓練はめちゃめちゃ厳しい!!!

めちゃめちゃ激しい!!!

ボスが誰かを身体で教え込む。

途中1度ちぇりすけ反撃!

それだけちぇりすけが頑固なんだな…(ー_ー;)

途中から先の話に出ていたアラクレミニピンのこまきちゃんも参加。





1週間先輩のこまきちゃんはアラクレ感は全く無くしっかり指示に従ってたゎ~

うめたんとうめハハさんにも全面的に協力頂きました。


うめをロックオンするちぇりすけを厳しく諫めるトレーナーさん。


その甲斐あって最後は3匹並んで歩けるようになったのょ~!





その子にとってのボスが誰かをしっかり理解させること。

声を出さなくてもボスが胸を張って目と態度で意志を伝えること。

犬はボスがいることで安心感を持って落ち着いてくる。

要するに飼い主の気持ち1つってことだと教わりました。


訓練中はちぇりすけ同様私もダメ出しいっぱい受けました (((^_^;)


そぉそぉ、
トレーナーさん曰く、看護師とか介護士の人は職業柄厳しく出来ない人が多いらしい。


ちなみにこまきちゃんママも私も介護士だったりする (((^_^;)


約2時間の訓練が終わり
その成果を確認すべくカフェに移動してみんなでお茶をしました。





ちぇりすけ達も頑張ったご褒美にわんこご飯を♪





店内でこまきちゃんや他のわんこと鼻先突き合わせてクンクンしたり

お互い匂いを嗅ぎ合ったり

ガウること無く穏やかに過ごしました♪


うめたんとうめハハさんは念の為隣のテーブルだったけど
ゆっくり話が出来たのょ~♪
コーヒーおかわりもしちゃった♪( 〃▽〃)





車中睡眠していたすーさんも途中からカフェに合流。


大人しいちぇりすけにビックリ!!


「なんかちぇりーじゃないみたいだね」


(((^_^;)



早朝からフル回転で動いた1日だったけど


大好きなメンバーに会えて

ちぇりーと久しぶりのイベントにも行けて

ちぇりー共々まごまごにも会えて


思いがけず訓練も受けられて


めちゃめちゃ中身の濃い充実の1日になりました!


協力して頂いた皆様本当にありがとうございました!




(もこりん母さん撮影)


帰りの車中は爆睡のちぇりすけ


中央道の大渋滞で途中から下道行ったけど

これまた大渋滞で結局5時間以上かかって帰宅~( ̄▽ ̄;)


家で待っていた末っ娘も


「何かちぇりーじゃないみたいでつまんな~い」


とぼやいていた (ー_ー;)







あれから毎日トレーナーさんに教わった通りに頑張ってるちぇりすけと母さんです (*^ー^)ノ♪


今ではお散歩もグイグイガンガンすること無く
私の横に付いて速度も合わせて歩いてますょ。


今のところ1度しか他のわんこと鉢合せしてないけど
吠えられても吠え返す事無く歩けました♪


夢はドッグカフェやレストランでちぇりすけとゆっくり過ごすことd(⌒ー⌒)!


そしてそして


うめたんとうめハハさんと一緒にお泊まり行けるようになりたい!!


目標に向かって頑張るよぉ~♪( 〃▽〃)





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この前の日曜日

2017-06-15 23:52:01 | 日記
いよいよ梅雨入りしましたね~

とは言っても今のところ雨は少なくて田んぼや畑は困るかな (((^_^;)


でもこの前の日曜日は降らなくて良かった~


なぜなら楽しみにしていたイベントがあったのですよぉ~♪( 〃▽〃)


シゾーカ朝霧のドッグランで開催されたFDGわんわんフリマ♪


何とかお休みが取れたので日帰りで行って来ました。


最近お留守番が多かったちぇりすけも一緒にね (*^^*)





久しぶりの遠出にわくわくのちぇりすけ


シゾーカに着いてまず始めに寄ったのは長女宅





半年ぶりに会った大好きな長女親子にちぇりすけ大興奮だゎ!





ちぇりーと仲良しるーたんも大喜び♪







あまりの大興奮ぶりにビビるれーたん
近寄れず……( ̄▽ ̄;)





それでも最後は一緒にパチリ♪





少しの時間だけど会えて良かったね~♪( 〃▽〃)


さてさて、


それでは本日のメインイベントに参りましょ~♪


ご一緒したのは相方すーさんとうめハハさん


うめハハさんは前日にもイベントに行ったからと
この日はうめたんはお留守番。


何と何と


アラクレわんこ1匹に人3人という
何とも贅沢な状況にこれまたちぇりすけ大興奮!

会場ではほとんどうめハハさんがリードを持ってくれ

よっぽど私より言うことを聞くちぇりすけ……(ー_ー;)


ふん!


さぁ、気を取り直していざ!

まずは会いたかったあの方達の元へ♪





MTL☆はぁと のmieさん♪
今回も副店長のカイルママさん、パパさんが張り切って参加されてましたょ♪





そしてそして
HAPPY WAN DANA のもこりん母さんと父さん♪
看板犬りんちゃんにも会えたょ~♪


ちぇりすけは大好きなもこりん母さんに撫でてもらえてご満悦 (*^ー^)ノ♪





前日はかなり暑かったらしいけど
日曜日はまずまずのお天気で会場もたくさんのお客さんで溢れてました。


今回から駐車料金も徴収されるけど、駐車場は早くから満車状態( ; ゜Д゜)


でもわんこイベント楽しいもんね♪
人気があるのもわかるよね~♪


一通り散策した後はブースで買ったパンとカフェラテでブランチを♪





すーさんにおやつをねだるちぇりすけ…(ー_ー;)





さんざんおやつを食べてテーブル下で大人しくしてるちぇりすけ…


と思ったらこんな状態だった!

気配を消したかったのか (笑っ)







さて、

実はこの後

母さんとちぇりすけは思いがけない展開になるのですよ~ (((^_^;)


次回に続きま~す(日帰りなのに……)






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もっと苦手なもの

2017-06-06 21:27:25 | 日記
6月ですね~


昼間は夏のように暑いけど

夕方になると風がひんやりしてるね。






6月に入って

ここ数日気が重かった母さんです。

なぜかって?


今日は健康診断でありました。

足取りも重く指定の病院へ。


中に入ると健診を受ける人が70人くらいいてビックリ !ヽ(ill゚д゚)ノ


検査と検査の間が長かったゎ~(((^_^;)



血圧測定から始まって

聴力検査・メタボ検査・問診・血液検査(採血)・心電図・視力検査・マンモグラフィ・内科診察・胸部レントゲン等々……


初体験の子宮がん検診もしましたょ。


そして、そして、

健康診断で何より恐怖なのは……


身体測定もそぉだけど……


私があのカエルより苦手なもの

「バリウム検査」

(ー_ー;)


8年前のバリウム初体験がトラウマになってて

毎年検査前になると真剣に転職を考えてたゎ(((^_^;)


あれこれの検査の最後にレントゲン室の前で待機。

胃の動きを弱めるとかの注射を肩にうたれ…

(注射なんてどーってこたないのよ)


ドキドキしながら待ってたら

私が入る筈のレントゲン室が急遽使用中止になり他の部屋に回されることに……

私の前の人が通常の倍の時間かかってるし

ドキドキの時間が長いよ~(;_;)


いよいよ私の番となり


発泡剤を口にふくんでから

あの苦手な苦手なバリウムを………

「ゆっくりでいいですよ~」

本当にゆっくり飲む私 (((^_^;)

「遅くてすみません、私本当に苦手で……」

ビビっている私に

「大丈夫ですょ。自分のペースでいいですからね~」


めちゃめちゃ優しいおじさん技師さん。


お陰で私のバリウム検査史上(どんな史上だ)一番苦しくなかった!


トラウマから少し抜けられたかな。


無事に全ての検査が終わって受付に戻ったら何と私が最後で、

もう職員しかいなかったゎ (((^_^;)


「終わったぁ~!!!」\(^o^)/

という解放感♪


お昼と気分転換を兼ねて近くのショッピングモールへ。


そこで19時間ぶりのご飯♪





お腹も落ち着いたところで店内を散策♪

でもね、

このあたりからバリウム検査後に飲んだ下剤のお陰でお腹が……


お店を見てる間もお腹がシクシク……( ;∀;)


家に帰る頃にやっと落ち着いた。


バリウム検査ってやっぱり苦手だぁ~!


帰宅後ちぇりすけと散歩





風が気持ちいいね ♪

散歩から戻ってちぇりすけにお土産を渡してみた (100均ボールだけど…)





めちゃめちゃ気に入ったらしく

散歩後なのにはげしく遊ぶ ( ̄▽ ̄;)











気に入ってくれて良かったゎ

(100均だけど…)


その後は疲れたのか





母さんも緊張して仕事より疲れたかも (笑っ)


さて、

ぼちぼち梅雨入りのようですょ


気持ちの良い晴れがいいけど

この梅雨の時期も必要なんだよね。


楽しく上手に乗りきろう♪(*^ー^)ノ♪


あ、

衣替えしなきゃだゎ ( ̄▽ ̄;)















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする