HappyHappyちぇーかよ

お空組ちぇりーさんと弟犬そうたとかよ母さんの毎日。今日は頑張 れてる?

春の西伊豆(想太の旅⑩2日目・2024.4月)

2024-04-17 22:42:07 | 日記
温泉地旅の朝はやはり朝風呂から😄♨️
そしてお風呂の後にはお楽しみのお宿の朝食😄🍴



昨日に引き続きワンワン賑やかなレストラン内だけど、相変わらず我感せずの想太くん🐶😅



美味しく朝食を頂いて、少し早めにチェックアウト
恒例のお宿前の写真撮影も忘れずに🙆



お宿を後にして中伊豆へ
最初に向かったのは「河津バガテル公園🌹」 
20年近く前に1度職場の旅行で来ているんだけど、全く記憶に無くて😅😅😅😅





庭園内の薔薇はまだまだこれからで、チケット買う時に「まだ薔薇が咲いてないけどいいですか?」と受付で聞かれた😅😅😅
ウィンターシーズン中なので、入場料金も500円とお安い(笑)
さすがにお客さんも数えるほど😅😅😅

そんな今の楽しみ方は、咲いてる薔薇を探す事らしい😅🌹
ホームページのそんな言葉に乗せられて、薔薇探ししてみた🌹







童心にかえったみたいで、薔薇探しも意外に楽しい😊😊









園内にドッグランもあったので少し走ったね🐶



カフェのローズソフトで一休み🍦😄
なかなか美味しかった🎵



この後河津七滝へ
河津のループ橋は何度も通っているけど行ったことがなくて
行ってみたかったので提案してみたら、旦那さんが採用してくれました👏👏👏





まずは伊豆の踊子像がある初景滝
1つ目からワクワクが止まらない😆😆





蛇滝
玄武岩が蛇のウロコの様に見えるからその名がついたそうな



2つの川の滝が出合う出合滝



伊豆の踊子橋を渡って
釜滝


カニ滝



途中立入禁止で写真無いけどエビ滝


そして途中小石を投げて岩の上に乗せられたら大岩(大願)成就
小石3個で100円😅😅


そして七滝最大落差の大滝





河津七滝は色んな形の滝も見応えあるけれど、
柱状節理の地形や岩々に自然の大きさや地球の歴史を感じられて
伊豆って本当に凄い所なんだとあらためて思った😌😌😌

こんな素晴らしい場所が静岡にあるのは誇らしいね



感動冷めやらぬまま駐車場へ
階段や吊り橋もある往復2時間近いコース
足腰にはかなり来たけど、行ってよかった😄😄

この後お気に入りの道の駅伊豆月ヶ瀬に寄って、遅めの昼食





一泊二日西伊豆と中伊豆の旅
毎回お宿以外はほぼノープランで、「ここ行ってみようか!」とその日に行き先が決まる私達😅😅😅
今回の旅は知らなかった伊豆に出会えて、とても思い出深い旅になりました😄😄😄

やっぱり伊豆大好きだぁ❤️















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の西伊豆(想太の旅⑩1日目🐶2024.4月)

2024-04-17 21:12:22 | 日記
4月半ばに西伊豆に行ってきたょ😄
夫婦と想太の旅も10回目となりました🐶

旅の始めに寄ったのは伊豆パノラマパーク
3月初めに行った時強風で運休だったのでリベンジ👍



ロープウェイは一組ずつ乗れてカートごと入れるし、中では想太も顔出せて安心だったね😄



かなり前に来た事はあったけどリニューアル後は初、かなりお洒落になっていたね







春霞だけど、富士山も見えてよかった😆🗻



この後向かったのは初めての黄金崎公園
馬ロックは本当に馬に見えて驚き!🐴



頑張って馬ロックの背を登ったよ😄🏃







展望台からの景色、凄いね!




そして今回のお宿「ゆるり西伊豆」さんへ🚙💨





入り口のウェルカムボードには本日お泊りのわんこちゃんの名前と犬種、何と想太が一番上に書かれてた!😄🐶











ロビーにたくさんのフォトスポットがあったので、制覇してみたよ(笑)





室内ランを出ると外にも細長いランがあって、
壁に色んな絵が書いてあってフォトスポットになってるのもよかった🎵😄



お部屋はとても広くて綺麗✨
アメニティも充実👏
ロビーには好きなだけ頂けるわんこおやつがあるし、飼い主さん用にはコーヒーも飲み放題で有り難し🙏☕

夕食は1階のレストランで頂きました🍴😊
平日なのに満席でビックリ!!
平日旅常連の私達だけど、こんなに満席のお宿は初めて😅😅





和食の春メニューでお鍋も🌸



特別メニューはお肉をチョイス👍



とても可愛かった箸置きのダックスちゃん❤️



デザートもしっかり頂けました🎵🙏



レストラン内のわんこたくさんなので1匹がワンワンすると、連鎖反応であちこちでワンワンワンワン😅😅😅

想太くんは相変わらず我感せずなので、私達はゆっくり頂けました😋😋



つづく🐶😄

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月

2024-04-08 10:44:16 | 日記
4月、いよいよ春本番だね😄
桜もあちこち満開だょ🌸🌸🌸






立ち寄った富士川SA下り、
上り側よりこじんまりしているけどスタバもあるし、散策出来る歩道もあってなかなかの穴場👍👍





「久しぶりに用宗港に行こう!」
旦那さんの提案で、数年ぶりに静岡の用宗港に行ってきた🚙💨

海沿いの公園には難破船を模した遊具もあって、春休みの子ども達がたくさん遊んでいた👦👧

そぉそぉ、ここで物凄い偶然が!!
何と先日引っ越しした次女親子とバッタリ!!
少しの時間まごまごとも戯れたよ〜😄😄





海もとても綺麗😆
やっぱり海はいいなぁ🌊






用宗港に新しく出来ていた用宗横丁
まだこれから入るお店もあるみたい





わんこは入れないのでテイクアウトして、
公園に戻ってベンチに座ってランチタイム🍴😄

海風が心地良くて、まぐろ丼も美味しくて、
幸せな時間だったよぉ😆❤️🎵

この後はちぇりーともよく来た清水エスパルスドリームプラザへ





しばらく来ないうちに変わっていたお店や新しいエリアもあった😓
またゆっくり来たいね😄

そして久しぶりに蒲原の御殿山へ





東海道五十三次の蒲原宿
何年も前に桜満開の時に来たんだよね🌸


この日はまだ満開ではなかったけど、
想太とも来れてよかった😄🐶
思いがけず桜と海を楽しめて
とても幸せな1日となりました❤️








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月の終わりに

2024-04-03 06:02:05 | 日記
早くも3月が終わってしまったね

3月は春だけど、まだ何処かに冬が隠れてる感じで・・・😅

そんな3月の終わりには、末娘と大好きな望海さんのコンサートへ🎵


めちゃめちゃよかった〜!!😆😆😆
あの歌声と表現力、何より感性が素晴らしい!!
「やっぱり私は望海さんが好きなんだ」と再確認した😌😌😌
何とこの日は東京千秋楽だったらしく、会場には私の好きな現役タカラジェンヌさんやOGさんも来ていたらしい😲😲😲
お顔はわからなかったけれど同席していたとわかっただけでも感激😆😆😆
本当に行けてよかった〜❤️

こんな時にしか都会には来ない私😅😅
渋谷勤務の末娘の後を必死に付いていき(笑)、感激冷めやらぬ中遅いお昼を🍴😋

初めての台湾料理屋さんで、初めての魯肉飯と豆花を頂きました😄😄







翌日夜には次女家族の引っ越しの為に富士宮へ
御殿場から静岡市の県内移動だけど、静岡県は広いよね💦💦
まごまご2人を乗せて、東名飛ばして不動産屋からの新居へ
普段遠距離でなかなか手伝ってあげられないから、こんな時は少しは応援してあげたいからね😅😅

この日はさすがに想太くんは同行出来ないので、夕方まで旦那さんと2人でお留守番。
その後旦那さんは仕事に向かうので、夜の帰宅まで2時間ほどお留守番だった😅😅
ちゃんといい子にしていたようだ🐶🐶

翌日は埼玉に戻らなくてはならなかったので、お昼は前々から約束していた長女とのランチへ😄🍴
2月に次女の用事の為に子守りを頼まれていた私
その数日前にコロナ感染してしまい、私の代わりに長女が子守りをしてくれたのよね😅😅
そのお礼を兼ねたランチ
春休み中の長女のまごまごはパパの実家にお泊りとのこと
あまりゆっくりは出来なかったけど、長女と2人はなかなか貴重な時間だったょ

三人娘それぞれに忙しいけれど、またゆっくり会いたいね😄😄



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする