智(さと)うららです。自分流の~~一人言

日記もどきなエッセイです。

誰かの歌に触れ☆☆( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

2024-06-06 13:25:45 | 日記
木曜日は 好きな
「プレパド」テレビ📺️❇️番組の日

夏井いつきサンの 厳しい口調に
最初「キツー😨」と思う

なので

途中見てなかったけど 最近また
見てて 口調も以前より穏やかだし(笑)

俳句作品の評価が腑に落ちる
(私も少し勉強😄へへ)

夏井さんも出始めは力入ってたのか?
なー(´- `*)

ホストしてるローランドさんと

あちこち廻る俳句教室も見てる
NHKの番組です

ローランドさんは若いのに出来てる人
やな~心優しい方に思う

さすが 何かで一番になる人は
違うな~(^〇^)と感心する
(あんな息子がほしかった(^.^))

いろんな仕事が増え夏井さんのように
好きな事 仕事に出来てる人は幸せ🍀ですね

きっとここにたどり着くまで
いろんな山あり 谷ありでしょうが◈◈◈

言葉の穏やかさに 俳句解説も納得
 番組も楽しみです

なんて
素人目線👀の 好きなこと
書いてます🙇

小説でも エッセイでも俳句でも
ひねり過ぎは読んでて
しんどい 私です

ひねりがフアンの人も居てはりますけど
人それぞれ好みです🙆

そう言うて
大昔のあまり流行らなかったサスペンス😵

たまにお昼してるが ドタバタの
学芸会のようなストーリーで

こんなのがよく放送されたなー
制作費もったいない思うハハハ

偉そうに また言うてる私です🙇
🍀🍀🍀🍀🍀
時代が変わっても 語ってる内容は
愛だったり 正義だったり 人間の情が

大切ですよ❗️と言うてる これが基本やな~思う
もちろん映画の内容も 同じや思う

心にコツンと種が残る 自然と涙する
そんな作品に みんな勇気や元気や

明日への夢☆ 希望をもらえてる

素朴こそ難しく 素朴こそ大切な
世の中に思う

今日も誰かの歌に触れ 感心して
喜び楽しもう🎵 と😄




明日も天気に(元気に)なあれ(*^O^*)