智(さと)うららです。自分流の~~一人言

日記もどきなエッセイです。

今朝の新聞より「美容整形 してみたい?」

2018-01-27 13:27:26 | 日記
記事を 抜粋させてもらうと***
「人間の値打ちは 見かけではありませんよネ。わかっちゃ
いるけど 美しくなりたいという 心の声を無視出来ないのも
また 人情。プチ整形という言葉が浸透し 身近になっている
美容整形ですが 実際のところ どう思っていますか?」と。

「外見より中身が 大切なので」と 整形はNOと 答える人も
いたが 鼻高々(笑)美人のが 人生幾分 楽しいに決まってるん
違うか?!。

私は顔と言うより 綺麗な首になりたい。よくいうデコルテ(^_^)。
首に イボが多いから 人の首が気になる 気になる(笑)〜。

1ヶ月 6000円するクリーム 半年続けたが やっぱりアカン。
15年以上前も 皮膚科に行くが「老人性の皮膚 イボですね〜
焼きますか?けど また 出ますが」と 淡々と医者に言われ。

「焼きますか?」て たこ焼きや あるまいし トボトボ帰って来た
のを 昨日のように覚えている。

それから 通販何かで 色んな薬 試して 飲んだり下痢したり。
最後の望み 今の医療も進化している。もう一度 今年皮膚科に
通ってみようと 考え中で。

願わくば 今度もし 女子に生まれ変われるなら 名取裕子さん
顔で お願いしたいハハハ。

*(>_<) 大雪で ご苦労されてる皆さま 気を付けて下さいませ。
大阪も マイナス温度・・・もう節分👹 やもんな。
一年中で 一番の冷え込みです。ご自愛ください。*



恋しい カーペンターズ

2018-01-27 13:12:29 | 日記
学生時代 よくカーペンターズを聞き 口ずさんだ。
もちろん 英語は話せないが 耳で聞いたマンマの英語で
唄ってたな(^.^)。 何度も聞くって 学習になる。

昨日はお休みで 美容室に行くと 懐かしい「イエスタディ
・ワンスモア」や 他 カーペンターズの歌が流れて
心和んだ。

そして あの頃を思い出したり。もう一度 あの頃に
戻り出直せたら・・・どんなに嬉しいか🎵😍🎵。

2度と帰らない今日だから もう後悔することなく
出来るだけ(笑) 後悔することなく 生きたいな〜。

綺麗に毛染めしてもらい 日の暮れたショッピングセンターを
颯爽と 歩いた。

言える相手 言えない相手

2018-01-21 15:31:20 | 日記
入社当時 職場のおば様たちも よくごちゃごちゃ
もめてたな〜(^.^)。 今は なんや落ち着いた(笑)。

日頃からの お互いの信頼関係が あってこその本音トーク
*ギャグであったり 忠告が成り立つもんやな。
関西人は ハッキリ物言うから グサグサ キツいと大昔言われた。

私は グレーが好きでないから 時として キツいと思う。
それで 離れていく付き合いなら 縁がないと 思っている。
全ての人に愛されたいなどと とてもダイソレタ事(笑)思っていない。

人間 誰しも相性は あるもんで。気の合う相手は 何処かに
いるはずやから(*^^*)。

会話が成り立つ それはヤッパリ 相手も自分も心開いて
お互いに見せてるか?!どうかの 違いやろうと思う。

単刀直入に言うと 好きな相手に(同性 異性関係なく) 言われた
言葉は 「そうかもな〜」と 納得して 笑顔で受け止められるん
違うかな。

こちらが苦手で 気を使う相手は 相手も構えてるから 一言一言が
癇(カン)に障るのだろう。

今朝の 新聞に 大きく倉本聰さんの言葉が。 抜粋させて
もらうと***「60代の若者たちへ この先をどう生きるか
しまっておいた夢を とりだしてみないか」
「長く生きることより どう生きるかに 価値がある」

感動した。いづれ 近い将来60代をむかえる。
人間関係 社会とのつながり。若い時は広く浅くもいいやろうが
「ここ」と言う時の 心のよりどころ キッチリ見つけることが
大切に思う。

今の 周りの色んな愛に 感謝しないとアカンな。

*(>_<) 明日から 関東地方中心に寒波 らしいです。無理な外出は
しないで 仕事の方々は どうか気を付けて下さいませ。*

どんなに時代が変わっても・・・

2018-01-19 14:13:31 | 日記
先日 私より10歳上の後輩が「もう この仕事アカン思う」
と苦笑いでポツリ。「アカン思たら アカン⤴」と励ます私。

うちの事務所には珍しく(笑) 爽やか系なSさん。人間的にも
良い方に思う〜 ( ず〜と一緒に仕事出来たらいいな〜)
新ご三家の西城秀樹さんに どことなく似ていると ウワサも。

私たちの会話を 側で聴いていた先輩Oさん「うららの考えは
もう古いで!」とニヤニヤ。「今は時代が違うんや」と笑い
飛ばされた。

長年在席し 時々売り上げが良くなる 先輩Oさんだ。誉められて
延びる私の性格 逆撫でしやがってハハハ。Oさんには 負けないぞ❗。

どんなに 時代が変わっても 基本の「き」は一緒です。
先日の 出ては消えるお笑い芸人さんみたいに 基本の挨拶出来てたり
どっか謙虚で いつも人知れずコツコツ 精進してる人が 永く続く
もんやと思う。

どんな仕事も 勝つのは人に対してではなく 「もうアカン(>_<)
と思う 弱い自分」です。

「勝つ🙌✨」と言う表現は わからないかな?ハハハ。自分の決められた
数字なり 日数なりをコツコツ積み上げること やろうな。
女優さんに 例えたら1ヶ月の舞台公演を 無事にやり遂げること。

もちろん 仕事には向き不向きは ありますが。ストレスばかり感じる
仕事は 自分に合わないから 潔く辞めるのも大切なんやで。

逃げ出さず どんなことも (私ならできる!) 強い意思と祈りが
今の自分を 支えてる。しんどい時もあるけれど 取りあえず
会社行くのが 楽しいなら 大丈夫***そんなふうに 考えます。









日本人もビックリ👀 流暢な 売り言葉

2018-01-19 13:04:44 | 日記
最寄り駅の改札前広場には 週替わりかな?!いろんな
お店がやって来る。とても 楽しみだ。

この前までは どら焼きやさん。今日は スカーフや着物生地で
こしらえたハンテン 綿(わた)入れと言うのかな😥 大島のような
生地が 個性的なデザインに仕上がっている。

好きなピンクとブルーが入った 1000円に釣られ(笑)スカーフを
手にとる。(あ(*^^*)このピンクのが綺麗〜) 隣のブティックハンガー
の スカーフに釘付けされ手にとる。生地が全然違うし肌触りは
とても 滑らか・・・(いくらやろ 😅 )

「お安くしていますが 物はいいですよ」他の商品の片付けを
していた インド系な ホリの深い整った顔の男性が サラッと
言いに来た。(久しぶりの 売り言葉やな〜懐かしい(^.^))

最近は カバンも靴も スカーフくらいならネットが多く
お店のやり取りが 新鮮に思えた。「日本語 お上手ですね」
と言うと 少しはにかんだ様子で 「しっかり触って見て行ってね」
と ニッコリしてくれた。

日本人も ビックリ👀ビックリ👀 ハハハ。異国で商売か〜
みんな 頑張っているな〜 「また来ます〜」と言葉をかけて
改札に急いだ。

あの ピンクスカーフ 売れたかな?・・・ハハハ。


*阪神淡路大震災から 23年が過ぎようとしています。
少しの時間 黙祷ささげ 想いをはせてみる。残された
者 生かされている 全ての人間が すべき事。
平穏無事な毎日を あたりまえと思わずしっかり生きる・・・
合掌 *