Milk Tea♪

Without deviation from the norm,progress is not possible.

金沢みつまめ♪

2016年01月30日 13時08分07秒 | Weblog

赤えんどう豆・なたでここ・フルーツがゼリーに埋まっています。

金箔がフワフワとちょっびり入ってます。

さっぱりと味わえるテイストと量。

古都金沢に思いをはせながらスプーンを持つのも楽しみ。


PIERRE MARCOLINI♪

2016年01月25日 15時05分16秒 | Weblog

PIERRE MARCOLINIのバレンタイン・セレクション。

11個入り←フランスではラッキーナンバーなのでしょうか?

お気に入りは、

新作のハート型「クール マッチャ」。

フランボワーズの甘酸っぱさとカカオのアロマが共鳴する赤く美しい一粒

「クール フランボワーズ」。

特別のティーを用意して、チョコの説明書を見ながら、

一つ一つを丁寧に味わいたいです。

BGMはバイオリニスト「天満敦子」さんのCD。

クラッシック調な雰囲気作りにしたいですね。

フォト下段右から3番目は「シェル」ではなく

「エスカルゴ」!!さすが、フレンチ!!

 


Happy Bag♪

2016年01月21日 09時34分22秒 | Weblog

クリスタルジェミーの「新春スペシャルセット」。

「チェンジ」ブランドのオールインワンジェルが50g・25gの2個入り。

保湿力抜群で、肌への浸透性もばっちり感じます。

すごくお気に入り。

「ネフェルタリ ホワイトニングエッセンス」はその効能に期待をかけて

惜しげなくたっぷり使用してます。

今年も素肌のお手入れをファーストプライオリティにがんばりたいですね。


ビッグリボンモチーフバッグ♪

2016年01月19日 03時34分12秒 | Weblog

〈ミクサージュ〉 のかごバッグ。

イタリアブランドの蝶柄のワンピースの模様に合わせて購入。

形がかわいらしくて、気分も華やぎ持ち歩くのが楽しみ。

持ち手につけたローリスのファーもこの時期ならではのアクセサリー。

ミディ丈のファーコートをリフォームしたときに作った小物。

 

 

 

 


クレオパトラ♪

2016年01月06日 09時05分38秒 | Weblog

古代エジプトプトレマイオス朝の最後のファラオの名を冠したバラ。

花弁はビロード風で、何とも言えない謎めいた深紅。

オレンジがかっていて、花弁がゴールドで縁取りされている

ように見えます。

「ナイルの魔女」とも言われる彼女の足跡を追うには膨大な時間が

かかりそう!

ハイブリッドタイプのこのバラを春にはたくさん咲かせたいな~


ビア・フライト♪

2016年01月02日 12時56分28秒 | Weblog

今日は「COPELAND」。

日本のビール産業の祖、W. コープランドの名を冠しています。

「一杯目にはもちろん、他のビールを楽しんだ後にも

またもう一杯飲みたくなる「立ち返る場所」となるビール。」

というスプリングバレーブルワリーの解説付き。

アロマホップの上質な香りがいいですね。