goo blog サービス終了のお知らせ 

ひまわりバアバの気ままな日記

ひまわりの様な笑顔が大好き 
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
 

頸動脈エコー検査

2010-03-11 | 日々の出来事
です 青空です けれど風は冷たい~

頸動脈エコー検査を受けてきました

「してみましょうか?」 で受けました コレステロールが少し高めと云うことです

胃カメラ 腹部のエコーの時先生は

「オッケー オッケー きれいです ウン オッケー」 なんて独り言を言いながらでした

今回も 「まず 甲状腺 オッケーですね」 その後右側の頸動脈のエコー

何も言われません カチカチと機械の音がするのみ

左に向いているのでモニターは見えない 見ても分からないでしょうが…

不安になりました どうしよう

次は左側です 「モニターを見てもいいですよ 青色は血液の流れている状態OKです」

「血管の状態ですよ 黒い所は血液 グレイは血管の壁 厚さが問題ですがまぁーOKです」

カチカチ動かし厚さを計測します 凄い!でした

驚いている場合じゃぁないでしょ 右側が心配でしょ 

説明では 「良いとは言えませんが年相応でしょう」 と言う事です

歩くこと お野菜 豆類 海草等を食べることの注意を受けました

4月末に再度血液検査をしてコレステロールが下がっていないようなら薬を考えましょうとの事でした

頑張ろう 薬のお世話になるのは嫌だしね 



  
    ビオトープのまがも達   (クリック 5枚です) 


<<>
<Ⅰ ただ今お昼ね中>
 




コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする