goo blog サービス終了のお知らせ 

katsuoと輸快な仲間たち

台湾と鉄道とバスと温泉が大好きな埼玉県民。音鉄をしたり何の変哲も無い切符を集めています

【道央逃避行】711系とプレミアムクラス

2013年10月30日 | 【小旅行】
ちょっと動き回っているせいか待合室でじっとしてる時より外の方が暖かい気がします JR北海道といえば大体の駅にこういうホーロー板の駅名標があってなんか嬉しくなります。真新しいけどこれはこれでいいのです 駅員さんに教えてもらった入線時刻より3分ほど早く折り返し旭川行きとなる列車が入線してきました。3両編成で前後の2両が3扉に改造された編成です 3扉車だとどうしても近郊型っぽい . . . 本文を読む

【道央逃避行】追分火車站と鉄道資料館

2013年10月29日 | 【小旅行】
日付が変わる前には寝たのですがやっぱり朝はいくら寝てもつらいものです。そういえば何時だかわかりませんが結構な揺れを感じた気がします 訳の分からない夢も見ていたので気のせいかと思ったら福島県沖で地震あったんですね。その時は怖かったのでそのまま寝てしまいました エアターミナルホテルに宿泊すると空港ターミナル内にある万葉の湯という温泉施設に無料で入れるのですがちょっと寝坊したのと面倒になったので結局 . . . 本文を読む

【道央逃避行】エアターミナルホテル 札幌市電に乗りに行く

2013年10月28日 | 【小旅行】
今回の旅は私にしては珍しく地図や行程表といった資料を一切持たずに出かけてみた いつもならクリアファイルをいくつも用意してすぐに目的の資料が出てくるようにしてるがここは日本だし日本語が通じる 海外に行くとどうしても現地の言葉が喋れない以上意思疎通が困難なのであまり人に聞かなくても済むように重武装して行くんですけどね たとえ携帯が何らかの事情で使えなくなっても周りはほとんど日本人だから聞けばいい . . . 本文を読む

【道央逃避行】全日本空輸 ANA65便搭乗記 アッパーデッキ普通席

2013年10月27日 | 【小旅行】
10月25日から26日にかけてちょっと札幌の方にに行ってきました 今回の旅の目的はあっちで何かをするためとかではなく純粋に飛行機に乗ることです。羽田~新千歳線に残っている全日空のB747-400に乗るためだけに旅行する計画を立てました 搭乗券は1ヶ月以上前にANAの公式HPでB747が充当される便を選んで購入しておきました。事前に座席指定ができるのでアッパーデッキを選択します 出発する日が近 . . . 本文を読む