見出し画像

お山にお宮がたちました

10月お詣り 水神様

3連休の初日、津野山の神様にお詣りに行きました。

水神様のところの小さい祠ですが、古くなりボロボロになっていたので、母が綺麗にしたいとホームセンターで小さな神棚を買って持って行きました。
そして、古いものは横に置いて、新しくしました。
木だから、雨に濡れたらすぐダメになるよと言ったのですが、古くなればまた新しく変えれば良いと言います。そりゃそうですよね。
要は神様への心です。母の神様愛です💖
そして、置いてみると何かこじんまりとして感じが良いですね。
 


夫がお詣りします。



そして、金毘羅様の宮地のお掃除です。
前回、台風の後、倒木を除去したりしたのですが、お掃除がきちんと出来てなくて、杉の小枝が沢山落ちていて気になってました。
ブロワーが欲しい。歳と共に体力がついていかず、絶対買おうと思いました。





高知出身のブログ友達がお詣りしてくださっていたようで、従兄弟が遥々関西から来てくれてたと喜んで話してくれました。本当に嬉しいです。

車で上まで乗せてあげたかったな、きっと、坂道がしんどかっただろうな。。。🙇‍♀️
鍵コメ入れてくれれば、日さえ合えばご案内できたのに。お声がけも出来ずごめんなさいね。🙇‍♀️🙇‍♀️
そして、台風あとのお掃除も行き届いてなかったですね。🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

まだまだ、お詣りしやすい神社にして行こうと思ってますので、今後とも宜しくお願いします❣️





母に、その方のブログを教えてあげたら、ゆっくり読んで嬉しいと言って泣いてました😂
ブログでのご紹介、ありがとうございます。

長い間、誰も来なくなった地に、こうやって遥々足を運んでくださる方がいるなんて嬉しいと自然に涙が出たと言います。

きっと、ブログ友達のお詣りを、神様がとても喜んでくださって、母が感応して泣いたんだと思います。

お掃除して、本当に綺麗になりました。
掃除は神事ですね。気持ち良いです✨



そうそう、この恵比寿様の祠。
いつも閉じているので隙間は無いはずなのですが、お供えを変えようと祠を開けると、百足さんがいました。
どうやって中に入ったんだろう❓
オレンジの綺麗な足を持つ大きな百足さんでした。
写真はありますが、かなり大きくて、苦手な方もいらっしゃると思うのでやめときますね😅

ムカデは毘沙門天様の御眷属。
沢山の足を持ち、後退しないことから、協力者を得られ前進するなど、とても縁起が良いのです✨
祠の中でみると、ムカデさんも神々しくみえ手を合わせたくなります✨✨✨
きっと御眷属様だ❣️

毘沙門天様は七福神様の一柱なので、恵比寿様の所に眷属を引き連れて、遊びに来てたのかなぁ?なんて話しました。



前回、恵比寿様への道を塞いでいた倒木ですが、今回、完全に除けることが出来ました。
娘婿の力仕事をみて、母が何だか嬉しそうです😆



今回、母もかなり頑張って、お掃除手伝ってくれました。
少し歩くと足が腫れたりしてたので、休みやと言ったのですが、神様事をしてると不思議と疲れないし、元気をもらえるからと言って手伝ってくれました。

この坂道も、台風あと落ち葉がいっぱいでした。宮の地に続く参道です。
車で通るのですが、台風後、この落ち葉が気になってました😅



金毘羅様の宮の地をお掃除して、帰りに竹箒で綺麗にしていきました。



やる事がいっぱいあって、その結果、足も腰も、体の節々が痛いのですが、心はほっこりポカポカ🥰

今月50歳になります。もうすぐ誕生日です。半世紀も生きて来たと思うとびっくりです。中身が幼くて、子供にお母さんは子供みたいと言われます😅

30代は病をしたりその他も色々あり、かなりの試練あり、まるで修行僧のような年月でした。
40代は仕事を軌道に乗せ、神業を始め、やっと神業の入り口に立たせてもらえた気がしています。
50代はどんなになるかなぁ??
神様をもっと深く感じられるよう、身魂磨きをし、精気神の全てを育てていきたいと思います。

近々やってくる私の誕生日に、大人数で再び津野山にお詣りをする事になっています。

沢山の人が津野山に足を踏み入れるからムカデさんを見たのかなぁ?なんて想像しました😂

今はそのお詣りが、とても楽しみです。
またご報告しますね。



コメント一覧

@1948219suisen さん

そうですよね。完治が難しい病気が治っただけでも感謝です。そして、こうしてお山のことができるなんて、本当に有難いです。

趣味の神社詣り、かなりマニアックに古代史を調べて神様を空想したり、そんな事を発信して楽しんでますが、教えは皆さんから頂いてます。

こちらこそ、今後とも宜しくお願いします。
コメントありがとうございました😊
1948219suisen
〉その従兄弟から、しんどそうに上がりよったよと聞いたので、大変だったと思います。

見られていたのですね。😅

お恥ずかしいです。

あの日は早朝に私の実家の、山の上にあるお墓にお詣りした後でしたから余計疲れていたのです。

それと私は心臓弁膜症の手術を受けていますから若い頃から登山は苦手でしたが、それでも神様のお陰で何とかお宮まで行かせていただけましたので感謝しています。

和さんも大病を患われたそうですが、私も大病を患った割には元気にいられるので、これも感謝をしています。

それと、夫が、こういうふうに連れてきてくれるので、これにも感謝しています。

これからもいろんな神社のことを教えてくださいね。
@1948219suisen さん

おはようございます。
いつも有難うございます。

母は、祖母が42歳の時のあら😳できてしまったの子供でして😅、一番上の兄とは24歳歳違うから、従兄弟はもう孫も沢山いて、お爺さんですよ。
私より母と年も近いですから。。。

その従兄弟が、向かいの山から、今の金毘羅様の地に光が飛ぶのを夜中に見て、山の上の木を切ったり、村の人に話を繋げてくれたりしてくれた、村におけるお山復興の中心にいてくれたキーパーソンでした。

奥さんも可愛い方で、最初の祠を一緒に担いで上がってくれて、いつも協力してくれて良くしてくれます。

その従兄弟から、しんどそうに上がりよったよと聞いたので、大変だったと思います。
本当に有難う御座います。

是非また来られる機会がありましたら、その時は遠慮なく言ってください。母も同い年くらいだから、きっと喜びます。

私と母の間に恵比寿様が笑って写ってましたがわかりましたか?初めて恵比寿様の地に行った時の写真です。
その時神様が笑って迎えてくれて、その写真をアルバムにいれたから、顔が写ってるし、転写をご遠慮くださいと書きました。

私は神様がみえる人では無いのですが、私を含めた周りの皆んなも、その写真の神様がわかり、びっくりされて、そして喜んで幸せな気持ちにになってくれます。
他にも沢山、神様を感じられるアルバムなんです。説明してあげたかったです。

本当のことを言うと、人が写って無いのは、転写してもらっても構わないですよ。写真家でも無いですし😂どうぞどうぞ。。。

あんなに神様がわかりやすくあらわれてくれる神社なんて、日本中探しても無いんじゃ無いかと思うくらい、人が神様を近くに感じられる神様の地なんです。

まだまだ良くして行きますから、是非耳の神様のところにもおいでてくださいね。

有難うございました💖💖💖
1948219suisen
おはようございます。

今日の記事に私達のことを書いてくださり、ありがとうございました。

道をお聞きした方が従兄さんでしたでしょうか?

なら、おじいさんなどと書いて失礼いたしました。訂正しておきます。

私は、耳が悪いのですが、目もあまり良くないのです。それでよく見えていなかったと思います。

従兄様にはお詫び申しておいてくださいませ。

記事は後で訂正しておくようにします。

お母様に、私の記事を読んでいただいたようで、ありがたく思いました。

私達の方こそ、お詣りさせていただきありがとうございました。

和さんはお堂で拝見したお写真では30歳くらいに見えましたが、今月50歳になられるとお聞きして驚きました。

私の娘は今年49歳になりましたから、一歳年上でいらっしゃいますね。

和さんには更にお姉様もいらっしゃるとのことで、お母様はずいぶんご結婚が早かったのですね。

お若くご結婚されても、こんな素晴らしい三人のお嬢さんをお育てになられて、ご立派です。

私も、もっと早くから神様のお話を聴かせていただいていたら、もう少しましな子育てができたのにと反省するばかりです。

が、今からでも、心を入れ替えて精進してまいりたいと思いますので、これからもよろしくお願いいたします。

水仙 拝
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「田舎の神様のこと」カテゴリーもっと見る