見出し画像

お山にお宮がたちました

奥入瀬渓流 in 青森県

十和田湖へ流れる奥入瀬渓流は14キロの遊歩道が渓流沿いにありました。
車で行ってポイントのみ見るか、レンタサイクルで行くか、歩くかの3択です。

子ノ口から焼山まで14キロ歩いてみることにしました。


早朝、子ノ口にて車を止めて出発です。


自然を感じながら歩くのは、アスファルトを歩くのとは違って癒されます。


銚子の大滝です。

阿修羅の流れです。


ゼンマイですかね?何か可愛いです。


こちらが雲井の滝です。


石ケ戸です。
美人盗賊「鬼神のお松」がここを根城に、旅人から金品を奪ったという伝説が残されています。
美人盗賊ですって🤭。
盗賊なんてならなくてもいいのにね。


この辺まで来ると流石に言葉数が少なくなりました。12キロほど歩いています。



川の流れように。。。
滝があったり、急な流れがあったり、緩やかになったり。
人生みたいですね。

急転直下、滝のように落ちることもあるけど、その水も、激しさを経て、また緩やかに流れるようになります。
急な流れは、まるで魂を研磨してくれる試練のようです。
でも、その急な流れこそ角を取って丸くしてくれるのですよね。

奥入瀬渓流の水が十和田湖に流れ着き、大いなる湖の一滴となるように、与えられた命を生ききって、大いなる神様の元に還りたいと思います。
この頂いた命を大切にします。


やっと、奥入瀬渓流14キロの道のり歩き終え、帰りはバスにて入口の子ノ口まで戻りました。
地名が干支の入り口ですね。

帰りのバスはクタクタ過ぎて記憶がありませんでした。
寝て起きての陰陽。
輪廻みたい。。。

バスで戻ると14キロはあっという間でした。。。



コメント一覧

鬼雷さん

本当ですね。神社好きの嫁に付き合う夫こそ、できた人かもしれないですね。。

最近は、本人も楽しんでるみたいで、一人だと運転も含め、なかなか行けないので一緒にお詣りしてくれて有難いです。

東北は気になる神社がまだあります。
アラハバキ信仰について深く調べて、また東北の地を訪ねたいと思います。

いつも有難うございます。
鬼雷
ご苦労様で御座います。神に使える嫁に付き添う旦那様にも感謝で御座いますね。

東北の神は、すべからく、原初の神々であり、忌避された神で御座います。

文明と原始の仕組みあり。


しかし、即断即決あり。和さんの意識のようで、神の働く世界あり。

日本は龍体にして、神国であり、世界の平和を示される神道を現す。

神仕え、多くの神と 交わりて 行く先々を 開くは月神。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「神社仏閣詣り」カテゴリーもっと見る