プリンセス・オブ・ウエールズ 2006-10-25 20:55:28 | バラ 咲きました~ ダイアナ妃のバラ・・・何てプリティーかしら?香りが無いのが、残念・・・ でも咲いてくれて「ありがとう」 #ガーデニング « いやされるもの | トップ | さぁ~行くぞ~! »
17 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (春うらら) 2006-10-25 22:45:28 かっわいい 画面に吸い込まれそう・・思わず身をのりだしてしまいましたいいなぁ~。ベランダの」薔薇が次々と咲いていますねそして私は見ちゃった。鉢がぎっしり並んでいるのを・・全体をみてみたいなぁ。 今日は仕事の帰りにバラ公園によってみました。ほとんど満開過ぎで残念、 返信する わぁーきれい (シナモン) 2006-10-25 22:55:42 カントリーママさんこんばんわきれいに咲きましたね。 返信する ごめんなさい (シナモン) 2006-10-25 23:01:29 うっかり投稿に手が当たりすみません。ずっと眺めて癒されるのではありませんか。次々咲いて手入れが良かったのですね 返信する 実は・・・ (カントリーママ) 2006-10-26 00:00:03 春うららさんへぽつぽつとしかバラは咲いていないです。上の写真は2枚並んでいますよ。小さな鉢植えでは秋にそんなに咲いてくれないですぅ~全体見たら吐き気するかも?(笑)私が働いて忙しくバタバタするようになってから主人が洗濯物を干してくれるようになったのは、ありがたいのですが、植木をじゃまもの扱いにして、この線から出るな!とか、領海侵犯してるとかうるさくてもう、植木をのびのび置くには、主人から洗濯をとりあげるしかないか?と密かに企んでいます。(笑)もうじき注文したバラが届いたら洗濯物会議しますわ。バラ公園はもう満開なのですか?我が家は北陸より寒かったのか?春うららさんバラはどうなってますか?ヘリテージはまだ咲いてますか?ロンサール、が咲いたらきれいなのにね~一季咲きとは・・・ 返信する いえいえ (カントリーママ) 2006-10-26 00:04:30 シナモンさんへ手入れは良くないですはい、癒されてます~ベランダに四六時中出てますシナモンさんのバラはどうですか?早く見たいですぅ~ 返信する Unknown (春うらら) 2006-10-26 00:38:31 ばら公園の薔薇は、品種がちょっと古いと言うか・・イングリッシュローズがあまりないの~ あっ、そうそうフレンチレースの白がたくさん咲いていたよ 大輪で丈も高く、それはそれは見事でした へリテージは四つ咲いたかな デジカメで撮ったので又送るね カントリーママさん宅の洗濯物置き場会議、どうなるのかしら・・でもバラが届いたらどうしようもないよね~ 届いたもん勝ちってことで・ 返信する プリンセス! (ゆうみん) 2006-10-26 21:45:42 とっても上品で、丸みのある咲き方が優しい雰囲気の薔薇ですね!こういう色合い、大好きです~カントリーママさんのところには魅力的な薔薇が多くて、アップされるのがすごく楽しみです 返信する そうなのよ~! (カントリーママ) 2006-10-26 23:18:53 ☆春うららさんへ私も品種を沢山知るようになってから、まづ、本物を見てから注文しようと思い、伊丹のバラ公園に行ったら、「え~~~」っていうほど、私が欲しいと思っていたバラは皆無で、ガックリきたのを憶えています。フレンチ・レース、良い香りではなかったですか?ヘリテージ4つも咲くなんて、すごい~写真楽しみ~春に送ってもらった写真会社に持って行ったら、皆写メール撮ってました。あんなに綺麗に変わったバラを見たことがなかったのでしょうね。普通は剣弁咲きのバラしかないですもんね。花束も・・・シャクヤクのように咲くバラはまだまだ珍しいから・・・洗濯会議どうなるでしょ~でも今日、仕事が終わり帰って来てご飯べて、疲れたら「あ~やっぱり無理!洗濯ものを片づけて、しかも干すなんて~」と萎えてたの春うららさん、どうしましょ~ 返信する Unknown (カントリーママ) 2006-10-26 23:31:24 ゆうみんさんへありがとうございますぅ~ゆうみんさんのバラを見ると我が家のバラは品祖ですが、わたしには、とても愛おしい子供のようなバラです。あ!そうそう、イングリッシュ・ローズは剪定しなくていいと前に何かの本でみたのですが、ゆうみんさんもしてないのですか?もちろん私はしましたが、しないほうが良いのかな?どうなんでしょ~? 返信する Unknown (春うらら) 2006-10-27 00:41:09 大丈夫 なんだかんだ言っても、ご主人はカントリーママさんの、元気の元をわかっているはず きっと協力してくれるよ 返信する ステキなバラ♪ (ミーヤ) 2006-10-27 20:56:33 さすが、プリンセスですね。色が上品。もう少し開いたところも見たいです。わたしは、ミニバラしか育ててないので、見せていただくの楽しみです。これからも、たくさん見せてくださいね 返信する 剪定・・・ (ゆうみん) 2006-10-27 22:23:25 秋剪定のことですよね?わたしの持ってるERの本にも秋に剪定するとは書いてないんですよね。でも他の四季咲きの薔薇のように剪定する人も結構いるし、どうなんでしょう?わたしは伸びすぎてたアイスバーグとボニカは剪定したけど、ER2本ともあまり本調子ではなさそうだったのでしませんでした。秋剪定自体どうしても必要なものではないようなので、その時の株の状態をみて決めればいいのかなって思ってるんですが、まだ経験が浅くてその辺がよくわからないのが悲しいところです。 返信する 洗濯物会議 (カントリーママ) 2006-10-27 22:59:35 春うららさんへう~ん、そうかな~?、そうだと良いんだけどなぁ~ 返信する Unknown (カントリーママ) 2006-10-27 23:04:50 ミーヤさんへそうですね・・・開いた所も又お見せしますね。ミニバラもかわいいですよね、寄せ植えとかできるし又遊びにいらしてください~ 返信する 剪定 (カントリーママ) 2006-10-27 23:15:36 ゆうみんさんへそうでうすか・・・じゃあ、わりと自由な感じで良いってことかな?それって、私にめちゃくちゃ合ってる~いつも質問攻めにして、ごめんなさい、そして、ありがとう頼りにしてますぅ~ 返信する 参考までに・・・ (ゆうみん) 2006-10-28 21:23:21 いえいえ、なにしろわたしも初めての事ばかりで手探り状態なので、曖昧な答えしかできなくて~そういえば今思い出したんだけど、フレグランスさんのブログで剪定について書かれてたの!フレグランスさんは秋よりも夏の剪定を勧められていました。9月になってから読んだので実践できませんでしたが、来年はこれをやってみようかな~。フレグランスさんって、チェルシーガーデンの有島さんだから、専門的なお話やめずらしい品種の薔薇の写真などが載ってて、参考になりますよ。http://arisima.blog10.fc2.com/夏剪定については8月12日、秋剪定については8月19日の記事です。 返信する 何てすごいの! (カントリーママ) 2006-10-28 22:19:05 ゆうみんさんへいろいろ調べて教えてくれて、ゆうみんさんは・・・すごい!!尊敬しちゃう☆ ・・・でも驚き真冬にしか剪定したらダメだとおもってたぁ~冬、バラが眠っている間にショックをうけないように・・・そうなんだぁ~教えてもらったアドレス、見てみます。いつもありがとうございます 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡
思わず身をのりだしてしまいました
今日は仕事の帰りにバラ公園によってみました。
ほとんど満開過ぎで残念、
きれいに咲きましたね。
ずっと眺めて癒されるのではありませんか。
次々咲いて手入れが良かったのですね
ぽつぽつとしかバラは咲いていないです。
上の写真は2枚並んでいますよ。
小さな鉢植えでは秋にそんなに咲いてくれないですぅ~
私が働いて忙しくバタバタするようになってから
主人が洗濯物を干してくれるようになったのは、ありがたいのですが、植木をじゃまもの扱いにして、この線から出るな!とか、領海侵犯してるとかうるさくて
もう、植木をのびのび置くには、主人から洗濯をとりあげるしかないか?と密かに企んでいます。(笑)
もうじき注文したバラが届いたら洗濯物会議しますわ。バラ公園はもう満開なのですか?
我が家は北陸より寒かったのか?
春うららさんバラはどうなってますか?
ヘリテージはまだ咲いてますか?
ロンサール、が咲いたらきれいなのにね~
一季咲きとは・・・
手入れは良くないです
はい、癒されてます~
ベランダに四六時中出てます
シナモンさんのバラはどうですか?
早く見たいですぅ~
イングリッシュローズがあまりないの~
こういう色合い、大好きです~
カントリーママさんのところには魅力的な薔薇が多くて、アップされるのがすごく楽しみです
私も品種を沢山知るようになってから、まづ、本物を見てから注文しようと思い、伊丹のバラ公園に行ったら、「え~~~
洗濯会議どうなるでしょ~
でも今日、仕事が終わり帰って来てご飯べて、疲れたら「あ~やっぱり無理!洗濯ものを片づけて、しかも干すなんて~」と萎えてたの
春うららさん、どうしましょ~
ありがとうございますぅ~
ゆうみんさんのバラを見ると我が家のバラは品祖ですが、わたしには、とても愛おしい子供のようなバラです。あ!そうそう、イングリッシュ・ローズは剪定しなくていいと前に何かの本でみたのですが、ゆうみんさんもしてないのですか?もちろん私はしましたが、しないほうが良いのかな?どうなんでしょ~?
カントリーママさんの、元気の元をわかっているはず