goo blog サービス終了のお知らせ 

今日一日を めいっぱい・・・

めいっぱい生きたいと切に願ってる
でも現実は、、、(苦笑)
そんな私の日々の日記

おくるみ

2011-02-27 09:11:21 | パッチワーク

これはパッチワークの先生が孫にプレゼントしてくれたおくるみです。
とっても素敵でしょ~


すでに、くしゃくしゃだぁ~
これはホビーラホビーレのキットで私が作ったおくるみです。
何でピンクかって?
最初お腹で女の子って言われてたの。
先走りすぎました

今毎週土曜日は、まごまごが来るのでてんやわんやです。
(おまけに今年は自治会の役員にもなったので忙しい
そのうち、そう君とかい君の写真のせなくっちゃぁ~

沈丁花と今朝のベランダの花達

2011-02-27 08:44:38 | 
やったぁ~!!!
沈丁花が花開きました。
私は過去何回も失敗しています。
園芸の基本の「き」も知らない時はとても恐ろしいことをしていました。
無知とは恐ろしい・・・

そんなこんなで、沈丁花をやっと我が家で堪能することができました。
幸せ~この香り大好きなの 


冷蔵していたチューリップ、水仙を見に行った朝植えました。
冷蔵庫の中で保管して植えるの初めてなので、ちょっと心配・・・
でもちゃんとピンクダイヤモンドの芽がでてきました。



これは芽が出てないのも・・・
パステル調ばかりのチューリップだったかな?



クリスマスの寄せ植え
右はしのフランネルフラワーはもうだめみたい・・・
寒さにやられたかなぁ~?超寒かったもんねぇ~
パッチワークの先生にいただいたサンタさんがぶらさがっています




アリッサムと四葉のクローバーはビオラにおされて消えちゃいそう・・・



もうそこまで、春が・・・



2月6日の淡路灘黒岩水仙郷

2011-02-22 22:25:49 | お出かけ
ずぅっ~と前から行ってみたかったけど、遠そうだから、言い出せなかったんだけど・・・
主人に2月の6日突然朝言い出してみた・・・

冬っていくとこないよなぁ~
毎週寒くて、家にとじこもって退屈・・・
三田の岩盤浴に行ってみたり、映画に行ったり・・・
風邪ひいてみたりもしたし・・・(笑)

突然ひらめいた!そうだ
今しかない!花は待ってくれないもんなぁ~
水仙だっ!
水仙が見たい

私の少々乱暴な願いも主人は「ふん」
と返事して行ってくれたものの、あまりに遠いみちのりに途中やっぱ、
ご機嫌ななめ・・・
わかるけどぉ~


やっとついたら、すごぉ~い車の渋滞と人・・・
短気な主人は即効、「はい帰ろ・・・」
言うと思ったぁ~
せめて車の中からひとめ写真を・・・


でもちょっと行くとちゃんと駐車場があって、バスで送ってくれたのです。

入場料もしっかりとられて・・・



水仙は見ごろだったのかな?







細い坂道をかけあがってちっちゃな頂点・・・
う~~~ん私の想像とかけはなれてる・・・
がっくり




これはかえりに寄った淡路花さじきです。
花はほんの少しだけど、ちょっと美瑛に似た感じ・・・
おこられるかな?
花が満開ならきっと素敵だと思うけど・・・


この1日も主人に感謝