goo blog サービス終了のお知らせ 

今日一日を めいっぱい・・・

めいっぱい生きたいと切に願ってる
でも現実は、、、(苦笑)
そんな私の日々の日記

西宮神社の大陶器市

2013-01-26 21:22:18 | 雑貨
パッチワークの先生に聞いてて、行ってみたいと思ってたので

主人に今日(久しぶりにリアルタイムな投稿でしょ)連れて行ってもらいました。





これが、福男で有名な・・・西宮神社かぁ・・・

1/26~2/3


がぬけてました









まごまごのお茶碗といちごのお皿をゲット

結構まけてくれて、なかなか、おもしろいおじさんでした。




本当は長男、次男夫婦の夫婦茶碗を買おうと思ったんだけど・・・

良いの無かったぁ~


今日は1780円でしまむらで、こたつ布団もゲットしました。

「みやび珈琲」で主人がケーキおごってくれました。

えっと・・・スゥイートポテトタルト?だっけ?

いつもありがとう




最近もっぱら癒されてるグッズは・・・

2012-09-23 15:40:36 | 雑貨
最近の私は、ガーデニングとは無縁の生活を送っていて、
ベランダには会社のバスの運転手さんがくれた成金草
だけが一人寂しく咲いています。
これだけは、枯らしちゃダメよね・・・
これ以上貧乏にはなれないから・・・



休日は家カフェ や休日カフェ
の音楽を聞きながら掃除機をかけたりしますが・・・


でもかなか掃除する気分になれないときは、癒される香り物を買うと

さぁ~掃除するぞぉ~!!

っていう気分になります。




これは、三田のアウトレットの「Afternoon Tea」でフランスの有名メーカーのものらしいですが
知ってる人は、安いと言って買占めるらしいです。
半額といっても高いので、私は定価(3千円)なら絶対買えないですが
これは、まぢ、優れものです!!強烈な香りを放っています。
良かったら皆さんも見つけたら買ってみてくださいな。
癒されること間違いなしです




後はサシェとか、は京都のお線香です。
いつも一緒にお出かけしてる sちゃんはこのお香が好きなんです。
落ち着く気分になりますね。

癒されるって、大事なことなんです。

時計

2012-09-15 08:21:53 | 雑貨
夏の間、北の部屋で寝ると涼しいので、この夏は快適に過ごしてましたが
目覚まし時計はあるのですが、
長男が出ていくときに掛け時計を持って行ってしまったので
時計がほしくて探していました。
安いので良いから、バラの柄で・・・

リビングには電波ソーラーの正確な時計があるので、あとは、安くて眺めて癒されるものを・・・



下の2つは友達と大阪に行ったときに買った時計・・・


この時計は北の部屋に↑

↓は値段いくらか、忘れちゃった









ず~っと朝トイレに入るたびに、今何分?
夜中にねぼけながらトイレに入ったら今何時?


常にトイレに時計がほしい・・・時計がほしい・・・状態・・・
やっと棚をつけて、↓時計を置いてこれで、不安解消です。









上の2つはパートで一緒に働いてた人とつかしんに出かけたときに買いました。


でもほんとぉ~に欲しいのは、実は鳩時計なんです
主人の携帯の目覚まし時計の音が鳩時計の音で、その音を聞くたびに和んでる私がいて
やっぱり、好きなんだなぁ~

あの音、本当に癒される・・・

前の家に引っ越したときに1度買って壊れちゃったんだけど・・・
もう約20年前の話で・・・

もう鳩時計と一緒に暮らせる時はこないかしら?


2011年12月3日クリスマスリース

2012-07-08 23:49:10 | 雑貨
ディズニーシーに行ってからどうしても、カントリーリースを私も
作ってみたい衝動にかられて久しぶりに手作りしてみました。
って言っても、リンゴとリース、サンタさんはサンセイで松ぼっくりは拾ってきて
生地は裂いて・・・



どんなもんでっしゃろ?
うんうん、自己満足・・・

雑貨

2006-10-09 10:06:13 | 雑貨
イマンのティーカップとマニーのテリアの入れ物
自作のパッチワークのランチョンマットで~す
今日は秋晴れの爽やかな良いお天気です、家にいるのが、もったいない
もう少ししたら、きっと、近くの植木屋さんで、バラフェアーとか始まると
私はせっせと通うことができるのですが・・・
又その写真投稿しますね、K県にお引っ越したUさん待っててくださいね

かわいい~のGET!

2006-10-07 20:55:57 | 雑貨
今日は上の子の文化祭に行ってきました。
天気はころころ変わる変なお天気
バザーの手作りのもので、プーさんのかわいい袋を
手にいれました刺繍がしてあります。
後はハートのケースの蓋にパンフラワーで薔薇と小さな小花を
つけた小物入れ、スヌーピーのタオル、楽しかったです
私ってまだまだお子ちゃま・・・