goo blog サービス終了のお知らせ 

今日一日を めいっぱい・・・

めいっぱい生きたいと切に願ってる
でも現実は、、、(苦笑)
そんな私の日々の日記

2017年、明けましておめでとうございます

2017-01-13 13:10:37 | Weblog




今年も皆様にとって、幸多き一年となりますように・・・



どんなお正月でしたか?

私は年末年始、仕事でばたばた・・・泣きそうになりながら、絶対来年はここにいない(仕事場)

来年のお正月は温泉入って、旅館でおせち食べてるわと・・・仲間に愚痴りながら、、、

仕事してました。


で、そのすぐあと、インフルエンザにかかって、倒れました。

正月から波乱の幕開けでした


インフルエンザは、きつかったけど、そのおかげで長いお休みいただいて、最高!!もうこのままずっと

家にいたい感じ笑笑

まぁ、でもすぐ飽きるでしょうね~




中山さんの塔もきれいになりました。本当は1日の日に皆でお参りした日の夕方のなんと美しかったこと、、、

夕景に映えて、、、写真うつさなかったこと今でも後悔してる。美しかった、、、、

この写真はいまいちですね。


なんだかんだと言いながら今年もまた拙いブログにおつきあいください。

皆さんにたまに、ブログ見てるよ、とか、見たよ、って言ってもらえると、幸せです。

ありがとうございます。





2010年11月19日&20日

2011-01-13 21:34:20 | Weblog
あ、そうだった、今年に入って初めての投稿で・・・
明けましておめでとうございます・・・でもないですね

今年に入って我が家の重大ニュースは双子の男の子の孫が4日に産まれたこと
私はおばあちゃんに複雑・・・
まだ、病院に入院してるの・・・
写真も撮れないし・・・
帰ってきたらゆっくりと・・・だっこしよう


さてさて・・・思い出整理

昨年11月19、20日主人と門司、下関、萩観光してきました。

夜は下関のめっちゃおいしいお寿司やさんで、ふぐさしとか、いろ~んなものたらふく
食べて、結局私はいつもの旅のように帰りの新幹線で気分悪くなってましたけど・・・




関門橋
人生で何回この橋渡ったかなぁ~?
けっこう渡ったなぁ~




昔私がよく門司に降り立ったときは、レトロなんて言葉耳にしなかったのに
今門司はレトロで売り出し中
門司港駅は古い駅舎です。



これはたぶん、功山寺

タクシーでいろんなところに連れて行ってもらいました。
レトロ館、旧門司三井倶楽部、赤間神宮、火の山展望台、
長府毛利邸、長府庭園
タクシーのおじさん、ありがとう、歴史のちんぷんかんぷんな私に
話しても、つまらなかっただろうなぁ~ごめんなさいね



西長門リゾートホテルというところに泊まりました。
海がきれい~
夜、海の音を聞きながら露天風呂に入れたのは、気持ち良かったぁ~。
私って最高に幸せ者だっっ
主人に感謝感謝
 

萩では主人とレンタサイクルで散策
萩城跡の近くのお抹茶を入れてくれるところに主人が行きたいというので
そこでお茶をいただくことにしたら、主人が大学生のときにお茶を入れてもらった
おばあちゃまが今もいらして、いつも上から目線のいかつい主人が
その方と話してるときは普段は見せない柔らかな物腰に変貌したのです。
癒される人なんだって・・・
かわいそう・・・私みたいな癒されない人と結婚したあなたは・・・

何だかへんてこな旅でしたが、主人のお陰で良い思いをさせていただきました。
ありがとういつも悪態ばっかついてるけど、愛してるよ
        

  





2月20、21日お父さんが来ました。

2010-03-07 23:33:55 | Weblog
2月20日急に主人の父が宮崎から出て来ることになりました。
ロッキーの体調が年末から悪いのと21日年末に亡くなった叔父の
納骨に行くことになってたりで超忙しくて
お父さんには、ゆっくりした雰囲気を作れなくて悪いことしたなぁ~
この場を借りてお詫びを
又懲りずに来てください。


安らかに・・・

2010-01-09 06:37:35 | Weblog
皆様、寒中お見舞い申し上げます。
今年もよろしくお願いします。

ちっちゃい頃からとってもかわいがってくれた伯父が
昨年12月29日に亡くなりました。

11月に会いに行ったときには、疲れるだろうに長いこと話してくれました。
こぼれ落ちそうになる涙をこらえながら、顔をなでて、なでて、なでて・・・
「又来てナ・・・」「うん、又来るからネ」
って別れたのが最期でした。

残念なことに29日から主人の実家宮崎に帰ることになっていて
お通夜もお葬式にも参列できなかった・・・
ごめんね、おじちゃん・・・

沢山楽しかった思い出をありがとう
いっぱい愛しんでくれてありがとう
本当にほんとうにありがとう・・・

今日は私の誕生日♪

2009-12-07 23:19:59 | Weblog
マンションの親友のMちゃんがお花をくれましたぁ~



ありがたい・・・感謝感謝です。
幸せを感じます。

何て素敵なフリルがかわいいシクラメン・・・

でもぉ~帰りに彼女は私にプレッシャーを与えていきました。
「枯らしたら、あかんでぇ~」

なんてこった・・・

一抹の不安が・・・

なんて素敵なクリスマスプレゼント!!

2008-12-15 19:19:48 | Weblog
今日夕方、とっても素敵な贈り物が届きました
「ふりそそぐ朝日の中で」のゆうみんさんからです
思ってもみなかったにドキドキワクワク
キッチリと作られた箱にきれいに結びつけられたリース
そんな梱包のきちっとしたとこも、やっぱり、ゆうみんさんだなぁ~ほれぼれします
そして何て素敵なリース・・・私はしばらくリースの前で茫然・・・
それからクンクン・・・(まるで犬か変態のおっさん?のように)
あ~良い香り・・・少し甘くてどこか懐かしい香り・・・
言葉で言いつくせない・・・ありがとうございます、ゆうみんさん・・・
ドアの外にかけて本当は皆にみせびらかしたいんですけど・・・
取られたりしたら大変なので、それも出来ず・・・
リースを持って部屋の中をうろうろしています。
嬉しい悩みです

それから来年のカレンダーもいただきました・・・
薔薇ばかりで、私にはとっても嬉しいカレンダー
又1年間ゆうみんさんの薔薇達を毎日みつめることができます
表紙の写真もとっても素敵ですが、私は3月のパフビューティーの写真が特に
気に入りました。

あ~神様ありがとうございます。こんな私をゆうみんさんと出会わせてもらって
・・・

春うららさん、来たり!!

2008-10-08 17:52:49 | Weblog
スマップのコンサートでこちらに来たついでに家にほんの少し寄ってくれました
何年ぶりかなぁ~う~ん?10年?11年?ぶりに見た春うららさんはちっとも変わってなくて、、、嬉しかったなぁ~
話しがとめどなく出るんだけど、、、時間が無いし     
荷物多くて大変なのに、私にジキタリスの苗を持ってきてくれたのです。
嬉しくて感激してましたごめんねぇ~ありがとう

金沢のおいしそうなお菓子までいただいて・・・
本当に楽しい人・・・皆さんに好かれるの頷けます
楽しい嬉しい時間をありがとう

久しぶりに目からうろこ・・・

2008-03-15 23:25:01 | Weblog
最近あまりインテリアの本を買わなかったのですが、
青柳啓子さんの「私の家へようこそ!」を私の家に連れて帰りました。
ひゃぁ~すごいと思いました。
いつか私もここまでいかなくてもリフォームしたいという夢が
そこはかとなく広がりました。
そして嬉しかったことは、P68の野ぶどうを”宝石のよう”と例えていて
私も昔このブログに載せて”天然の宝石みたい”と例えました。
青柳さんと同じような感性を持っていたことがとても嬉しかった
とても素敵な1冊です。

ベランダの花達

2007-10-27 10:14:09 | Weblog
          
先日買った花を少し切らせてもらってテーブルに潤いを・・・
主人がに行っている隙に・・・
今日は又性懲りもなく買ってきた種を植えようと思ってます
空中庭園じゃないけど、もうぶらさげるしかない
・矢車草
・スイートピー
・ネモフィラ

グラハム・トーマスとペンステモン

2007-06-30 14:34:29 | Weblog
        
2番花のグラハム・トーマスが咲きました。
ピンクのペンステモンと白妙菊と一緒に生けてみました。
ラベンダーが白妙菊におされて、ずいぶんと窮屈な思いをしています。
ラベンダーがかわいそうだから植え替えてあげないとなぁ~
と思いながら、何をする気力も今はおこらなくて・・・
一体どうしちゃったのか?何か変化が欲しい今日この頃です。