goo blog サービス終了のお知らせ 

愛媛の田舎でRC飛行機 F3Aをぼちぼち

所属ラジコンクラブの出来事、飛行場整備状況や予定、機体のレポート、ひとり言やお気に入りも少しだけ。

10月14日(月)スポーツの日の飛行場 風が強め

2024年10月14日 19時32分00秒 | 日記
嬉しい3連休も最終日です。
曇りのち晴れ、気温27℃ありますが、日陰では過ごし易い体感でした。
右後ろの風が強めで、次第に収まりましたが夕凪にはなりませんでした。

今日もいつもの皆さん
昨日草刈りしたので飛行場がめちゃ綺麗です(^^♪



OH野さん来場ですが、バッテリーの接続端子が合わない?トラブルで色々試しますが、結局飛ばせず撤収でした。



KADO屋さん 電動クラブ持参で来場です。



BINGO。とシナジー君を飛ばして日没で撤収しました。

3連休は終わりましたが、明日、明後日は地方祭で仕事休みです。
明日は飛行場に出動予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月13日(日)強風だったので滑走路の草刈りを実施

2024年10月13日 20時08分50秒 | 日記
今日も秋晴れで気持ちの良い天気ですが、終日東寄りの強風でした。


風が強いのでパラソルを畳んで風待ちです。



TAMA井さん マルタカ製ゼロ戦です。
エンジン調整だけで、飛行は後日のお楽しみでした。

15時位までシナジー君を飛ばしながら
風待ちしてると滑走路だけでも芝刈りしますか~?
と、IKE田さんから提案があったので
どうせなら2台で刈りますか!!

2台出して来て滑走路を刈ります。





2台で刈ると早いです(^^♪

滑走路を刈り終わったら、ガソリンが残ってるしで、駐機場も刈ることになって、




結局、駐機場も刈ってしまいました。


滑走路バッチリで気持ち良いです。
次回の草刈りが今年最終で11/3(日)実施で、
作業終了後
秋季飛行会で、恒例のリボン切コンバット競技を実施するそうです。
毎年実施してたBBQは準備、片付けで役員さんの負担が大変すぎるので今年は超豪華牛丼弁当になるみたいです。
お楽しみに(^^)

機械を片付けて皆さん夕方撤収しましたが、日没までシナジー君を飛ばして撤収しました。
BINGO。は飛ばさずでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月12日(土)秋晴れの飛行場

2024年10月12日 19時15分00秒 | 日記
今日から嬉しい3連休+地方祭休みで5連休になります(^^)
喜び勇んで飛行場に出動しました。

昼着、秋晴れの気持ち良い天気でした。
 今年の夏は特に暑くて体力奪われましたが、やっと秋がやって来ました。
雑草の伸びが穏やかになったので2週間経ってもまだ綺麗です。

いつもの皆さんが来場で
YAMA崎さん、ITOHさんが早じまい撤収でした。



YAMA本さん



IKE田さん



久しぶりにTAMA井さんが復帰です。



日中はBINGO。を飛ばして、


夕方 シナジー君を飛ばします。
夕方になると、右風(東風)に変わりました。
日没が早くなって、5時過ぎに飛行場が日陰になりますが、上空はまだ大丈夫です。

明日も天気良さそうです。
普通に出動予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月6日(日)日本選手権の結果とMRC飛行場

2024年10月07日 18時29分29秒 | 日記
予選を見終わって愛媛に帰って来ました。
決勝と総合順位が出てました。

音田選手が優勝ですが、若手選手が伸びて来ましたね。
中島選手は学生時代に中四国予選で出場してて上手いなーと思ってました。
伸びしろ無限大です。


で、
6日(日)はMRC飛行場に出動でした。

高知観戦組の皆さんも揃って元気に出動です。
トップフライヤーの飛びに刺激を受けて飛ばしてました。



SAWA村さんが久しぶりに来場です。





HIKIさんはキャンプ仕様テントでエンジン機カルマートと自作の小型電動機 100g以下だそうです。
良く飛びます。



先週、飛行場の草刈りして綺麗だし、
やっぱりホーム飛行場は落ち着きます(^^♪
BINGO。とシナジー君をを飛ばしました。


高知でゲットした日本選手権記念シールを主翼に貼りました。
これで飛びが良くなるといいんですが・・・(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F3A日本選手権IN高知応援観戦の2日目

2024年10月06日 06時49分15秒 | 日記
昨日時間切れで飛ばせなかった4名から競技再開で、その後予選第3ランド競技です。

中四国代表J.YAMAMOTO選手からスタートです。



朝までの雨は止んで、終日雨の心配はありませんでした。













YMA本さん、ITOHさん、SIMO岡さんが到着して総勢5名で応援観戦でした。
全国トップフライヤー諸氏の本気の飛びを観戦出来て有意義な2日間でした。



予選結果
上位選手で決勝を行います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする