風のように・・・

旅行、ドライブ、温泉

公津の杜公園 こいのぼり

2018-04-13 | 風任せの旅・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

公津の杜公園  こいのぼり

 

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 市貝芝さくら 那珂川カタク... | トップ | 富田さとにわ耕園「芝桜 ネ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (たか)
2018-04-15 00:28:28
子供の成長を願ってのこいのぼり
世の中を元気にということなのか
こちらの田舎でも少なくなりました。
10m超えるぐらいの杉のきを立て泳がせます。
返信する
イベントで季節がわかります~ (xkazex)
2018-04-15 08:57:44
たかさん

おはよう~
田舎の方に行くと大きな鯉のぼりが風になびき
この家で男のお祝いだと直ぐに分かります
昔のようではなく内飾りになったのか?
街中では大きなこいのぼりは観られないです
公津の杜鯉のぼりも小さなこいが沢山泳いでいます
いつもありがとう( ・・)( -.-)( _ _)
返信する
凄い (taku)
2018-04-16 08:54:45
凄い数の鯉のぼりですね~(*_*)
これだけの鯉のぼり市民の皆さんの手つくりのものも
勿論あるのでしょうね。
こういったイベントができるのは多くの方の知恵と協力があってこそですね。
イベントの期間中に祭りもあるのでしょうね。楽しいことですね。
返信する
第10回 公津みらいまつり5月5日公津みらいまつり (xkazex)
2018-04-16 19:15:34
takuさん

こんばんは~
絵柄を描き込んだオリジナルカラーのこいのぼりも
あるようです
池に泳いでいる鯉のぼりは買い揃えた?
歩道の両側はピンク、黄色の色は手作り?
いつもありがとう( ・・)( -.-)( _ _)
返信する

コメントを投稿

風任せの旅・・・」カテゴリの最新記事