・ ・ ・ ・ 泳がせ天国(●^o^●) ・ ・ ・ ・

鮎釣り時々トラウトとたま~に一眼レフ

この魚、始めて釣った!

2020年09月28日 20時57分35秒 | 鮎釣り
一日置いての釣行やったから
手抜きで勘弁やで(汗)



              
 日記アップしましたので、
お暇な時にでも!


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
それは? (生がき)
2020-09-28 21:20:28
なんと言う魚なん?

あの水量でオミタラシに入るとは凄いね。
ボクが通ったのは6時過ぎやけど、
もう何台も車があった。

矢島出てすぐの下渡橋を渡って、墓の方から入る方が楽やけど、どうやって入ったかな?
なんか忘れちゃった。
(;^_^A
返信する
右岸側からです! (どんチャン)
2020-09-28 21:40:28
生がきさん、こんばんは。

金曜日の夕方と同じくらいの水位やったから入ったけど、一人じゃなかったからそれ以上やったら板取に行ってたかな。
まぁ、凄い人でしたね!

左岸からはあんまり動けないと思って右岸から入りました。
今度は久し振りにどうですか?
返信する
私も分らん・・・ (どんチャン)
2020-09-28 21:45:32
生がきさん、私も分かりませんのや(汗)

ググっても、一緒の魚見付からん・・・
今からもう少しググってみますわ^^
返信する
おそらく (かわうお)
2020-09-28 22:06:13
鰉(ヒガイ)だと思います。
子どもの頃、琵琶湖でモロコ釣りしている時
たまに掛かった記憶があります。
もう長い事、琵琶湖でモロコ釣りなんてしてませんが
子ども頃はよく連れてもらいました。
と、昔の事はよく覚えています(笑)
やっぱり老化でしょうか(汗)
返信する
ありがとうございます。 (どんチャン)
2020-09-28 22:18:47
かわうおさん、こんばんは。

私もやっとのことで見付ける事が出来ました(汗)
日本産ヒガイ属はアブラヒガイ、ビワヒガイ、 カワヒガイに分けられる
この中のビワヒガイらしいです!

昔の事を思い出すのもイイ事ですが、次回からの書き込みで「それはなぁ~鰉(ヒガイ)言うねん」って繰り返さないようにお願いしますよ(笑)
返信する
Unknown (クー)
2020-09-30 23:18:24
体色は黄褐色で、体側には黒色の縦帯があり、さらに黒色の雲状班が点在する。繁殖期には、体側の帯が不明瞭になり、オスは頬と鰓蓋が淡紅色になる。さらに目が赤くなる。また吻周辺や鰓蓋に追星が現れる。この婚姻色から、岐阜県ではサクラバエと呼ぶ。
との記述から「カワヒガイ」でいかがでしょう!
追い星が出るからアユヒガイ?
準絶滅危惧種だそうです。
ビワヒガイは琵琶湖固有種だそうです。
返信する
Unknown (どんチャン)
2020-10-01 06:03:30
クーさん、お久し振り!

なるほど!
詳しい解説ありがとうございます!
ビワが付くと大体そうですもんね···

結局、今シーズンはお会いできず仕舞いでしたね。
また、来シーズンよろしくです!
って、まだ早い?
返信する

コメントを投稿