goo blog サービス終了のお知らせ 

にゃんころりんのすっとんとん

天に星 地に花 人に猫

水仙の花 2013

2013-03-19 14:47:23 | にゃんこ的自然

そろそろでんなあ






ぼちぼち、きましたやろ(・・・なぜか、関西弁?)






咲きました! 

香りをお届けできないのが 残念だっぺよ(千葉弁



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅の花から梅干しちゃん | トップ | おひな様と桜 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは♪ (yocco)
2013-03-20 11:02:29
たくさんの花をつけていますね、見事です
副花冠のクリーム色が気に入って購入した球根が家にもあったのですが
邪険な扱いをしていたのか、花もつけないまま分球を繰り返し何年も経った去年
植え替えをして日当たりのいいところに置いたら、やっと咲いてくれました
にゃんころりんさんの水仙のようにたくさんの花をつけてくれるよう、もう少しいたわらないと・・ ネッ 猛省
返信する
yoccoさんへ (にゃんころりん)
2013-03-20 21:42:14
スイセンは、やっぱり日当たり大きいですよね。
我が家でも、今年は、毎年可愛いピンク色の花を咲かせていたカイドウが枯れてしまって、
とっても、がっくりしてしまいました。
植物は、正直ですね~。私も、猛省。
返信する
おはようございます♪ (midori)
2013-03-21 09:06:54
白の水仙 たくさん咲いてきれいですね。
うちのもやっと咲いてくれたので
今日 アップしました!
うちのは黄色の水仙です。
そうそう日当たりが悪いと成長も遅いですよね。
返信する
水仙 (iwa_gonta)
2013-03-21 12:00:00
こんにちは、水仙が咲くと春を感じますね
白くて綺麗
家の水仙は日当たりが悪いのかまだ咲きません黄色い水仙なのですが
早く見たいです。

>だっぺよ(千葉弁)
千葉もだっぺよなんですか~~栃木、茨城も同じですね(笑)
返信する
midoriさんへ (にゃんころりん)
2013-03-21 17:16:24
黄色い水仙、さっそく拝見。
たくさんお花が咲いて、きれいですね~。
水仙の花の香りが好きです。
今年は、桜ももう咲いちゃいましたね。
返信する
iwa_gontaさんへ (にゃんころりん)
2013-03-21 17:23:40
水仙は香りがいいので、咲くのが楽しみです。
日当たりに気をつければ、とりあえず、勝手に咲いてくれるので助かります。

だっぺよ、だっぺよ。
茨城とは、海つながりだし、漁師の言葉なのかなあ??
銚子出身の方が、よく使ってますにゃ。ニャン語のほうが私は楽(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

にゃんこ的自然」カテゴリの最新記事