
5/9(日)、体温がやたら低くなったのだけれど逆に大丈夫なのだろうか…
頭痛や腹痛もだいぶ楽になりましたね。

普通の食事がとれるくらい、食欲も回復しました。
今週も日曜日のカレーを食べられました。
ところで、このコロナ禍でどこまでの娯楽を自分に許すか、の線引きは正直自分の中でずっと揺らいでいて、劇場やライブハウスに絶対行きたくない時期とあっさり行く時期があったのですが、コロナかも知れない発熱を体験したことで今はだいぶ警戒していて、あと一年くらいは行かないかもしれません。
去年の春頃に中止になって一年後に実現したら絶対行こうと誓ったあのライブも、去年の夏頃に久し振りに見た生のライブに心から感動したあのイベントも、一昨年の秋に活動終了を見届けたあのアイドルの今年一日限定の復活も、今の気持ちだと行かない可能性が高いです。
去年よりは対策が進んでいる一方で去年より感染者は増えている状況をどう判断するのか、世間の雰囲気的には去年より緩和されている感じがあるんだけど(オリンピックの影響が大きいと思ってる)、自分の中では警戒レベルが上がっています。
感染リスクが増えている状況で、「やっと推しに会える」みたいに無邪気に喜ぶの、自分には無理ですね…
好きなアーティストに対する気持ちは変わらないとしても、どんなに好きでも恐怖が勝つんですよ。
いや、寧ろ好きだからこそ「万が一の場合、伝染したくない」という気持ちが強くなりますね。
第4回につづく