goo blog サービス終了のお知らせ 

舞い上がる。

日々を笑い、日々を愛す。
ちひろBLUESこと熊谷千尋のブログです。

宇宙の海は、俺の海。

2011-01-19 19:55:25 | Weblog
最近俺は夢の中で宇宙飛行士になったり、駅を一つ使って鬼ごっこをしたり、ダイスケと遊んだりしています。

中でも一番映像として頭に残っている夢は、空が鏡になる夢でした。
空が鏡のようになって、そこに地表が航空写真のように写っているのです。
僕は自然に囲まれた平和な町にいると思っていたのですが、空に映った町はそれが全てメタリックな人工物に変わり、非常に無機質的だったのです。
それは地上で自然との共存を謳う人間たちに現実を突き付けているようで、それでも僕はその光景を美しいと感じました。

で、目覚めてから僕は自分なりに解釈したのですが、あの世界は恐らく地球とは別の惑星に人工的に作られた世界で、上空はガラスか何かで覆われているのです。
人々はそこで、外部から守られ、そこを平和な楽園と思い込まされて生活しているのですが、上空には真実が映っていたと。
なるほど、そう考えると、僕は夢の中で人類の未来を見たのかもしれないと深く感動しました。

ところで、別の夢の話になりますが、宇宙飛行士になった夢で、同じロケットの乗組員が大学の友人フミちゃんと、劇団「Godsound Studioend」のコウヨウさんと、あとBLUESのおもケンだったんだけど、あのキャスティングは何だったんでしょうか。
何やかんやあってエンジンの爆発によって死んだと思っていたおもケンが実は生きていた時は感動的だったなあ・・・


もしや、この二つの夢は繋がっていたのか?
誰かインセプションみたいに探ってくれ!



つづく。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ザ・感動長編大作『チヒロの夢』 ()
2011-01-19 23:12:27
「宇宙の海は、俺の海」の元ネタは何なんでしょうねえ……海羽超史郎の『ラスト・ビジョン』で歌われていたことだけしか思い出せません。
 上空がガラスで覆われた地球以外の星……『マクロスF』を最近観たのでそれが思い出されますが。
返信する
子どもの頃は、空を飛べたよ (Captain Future こと虚無僧)
2011-01-20 00:22:45
きっと前世ですね。
それか遥か未来のお主ではあるまいか。
返信する
Unknown (ウホッ、いい彼氏)
2011-01-20 08:46:12
dehehehehe
返信する
俺の果てしない憧れさ。 (ローメン)
2011-01-27 00:00:56
>狂さん

「宇宙の海は、俺の海」の元ネタは、キャプテンハーロックです。
よし、次は宇宙モノをやろう!

>Captain Future こと虚無僧さん

それか、遠い昔、遥か彼方の銀河系での出来事だろうな。
よし、小説にして公演の時に勝手に売ろう。

>いつものウホウホしい方

そ、そのネタは・・・
分かる人にしか伝わらないっ!
分からない人にも説明できないっ!
返信する