goo blog サービス終了のお知らせ 

舞い上がる。

日々を笑い、日々を愛す。
ちひろBLUESこと熊谷千尋のブログです。

それでもあなたは女子高生を信じるか。

2011-08-31 15:47:48 | Weblog
弟の話。


弟と電話で話しました。
話題は色々と飛び、その中で女子高生の生態という話題になりました。


俺「何だろ、取り敢えず群れてる。流行に飛びつく。携帯小説で泣く」


何と言う俺の偏見!


俺「あ、世の中に対する見解も大して無いのに、やたらと批判したがる」


これはどっちかと言うと、中二病の特徴っぽいですね。


俺「ネットの知識はそんなに無いけど、暇さえあればニコニコ動画」

弟「今の女子高生ってニコニコ動画見てるの?」

俺「見てるんじゃない?今では小学生も観てるし」

弟「まあ、俺が高校生の時はなかったからなあ」


あと、アメーバブログとか読んでるイメージがあるのは俺だけでしょうか?
実際どうなの?


弟「女子高生っぽいもの。カラオケとプリクラ」

俺「それだ!ベタだけどいいとこついてるよ!」

弟「テスト前はドリンクバーが安い店に集まって勉強する」


いい着眼点だ!!


女子高生に限らず、過去の自分もだけど、高校生って一番面倒臭い時期だと思うんですよね。
まあ、結局そんなものは人によるんですけど。

しかし、俺の高校時代はあんまり面白くなかったなあ。
そんなことを思う僕の目の前に、ある日高校時代の僕が現れる。


「君は・・・」


こちらを見た途端、一目散に走り出すあの日の自分。


「待って!!」


あの日の僕は、今の自分に何を伝えたかったのだろうか。




つづく。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Kawaちゃん)
2011-09-03 05:20:25
高校時代より中学時代が面白かった!高校時代は だらだらしてた。
返信する
死して屍 (ローメン)
2011-09-07 18:59:24
>kawaちゃん

高校時代は今思えば深く付き合える友人は少なかったですが、その反面生活リズムは安定していたので、悪いものではなかったような気がします。
まあ、良くも悪くも無い、大して面白みの無い日々でした。
中学の時は特殊学級スレスレの問題児っぷりと、成績はそこそこ悪くない優等生を行ったり来たりするような人間でした。

まあ、今となってはどうでもいいです。
返信する