ゑんぢんぶろぐANOTHER!

環境の激変に当の本人が一番馴染んでいない現状…まぁぶろぐは二つとも変わらずまったりどうでもいい事をつらつら書くだけだが。

「名画座ッ! STAGE2007」

2020-09-18 02:12:24 | 名画座!
鑑賞作品:「図鑑に載ってない虫」

鑑賞データ:2007年7月3日(火)
「テアトル梅田」

(ネタバレ防止フィルター稼働中)


↑ノベライズ↑



↑おそらく「前売特典」のレーザーポインター(多分←)↑


確か…菊地凛子(「パシフィック・リム:アップライジング」「パシフィック・リム」「アサルトガールズ ASSAULT GIRLS」「ナイト・トーキョー・デイ」「スカイ・クロラ The Sky Crawlers」)、仕事選べよ…と思った記憶(超絶余計なお世話)。
「バベル」でブレイクして次に公開されたのが本作、その次が「スカイ・クロラ」で声優、そして「ナイト・トーキョー・デイ」に「ASSAULT GIRLS」だ…「パシリム」が来るまでは他人事ながら先行きが心配だったわ←まさに他人事

主人公で「今話題のヒト」www『俺』に伊勢谷友介(「翔んで埼玉」「ブラインドネス」「CASSHERN」)。
売れない雑誌ライターで編集長(後述)の無茶振りに振り回される。
…の腐れ縁の友人で指折りの変人←エンドー:松尾スズキ(「まほろ駅前狂騒曲」「まほろ駅前多田便利軒」「悪人」「ロボゲイシャ」)。
「コンタクト」の件は忘れられないww←笑えない

で、ヒロイン?サヨコに菊地凛子。SMの女王様:片桐はいり(「繕い裁つ人」「なくもんか」「相棒シリーズ 鑑識・米沢守の事件簿」)と一緒にとんでもないキャラで登場wそしてある意味、重要キャラでもある。

独特の世界感、シュールな展開、対応に困るギャグ、そして意外にも?鮮やかなエンディング。
鑑賞しながら「コレは見る人をモノ凄く選ぶ作品」だと思った(まだこの頃はオレもスレてないし、闇雲に本数を見ていた時代だから受け入れ態勢もしっかりしていない)。
おそらく手練れの映画マニアなら「救急車」のシーンでオチに気付くんだろう。

…こういう映画もあるんだ、と良い経験をした(決してホメていない件)。

美人編集長:水野美紀(「あん」)…えっ?あれ水野美紀だったのっ!!??すっげー下品でゲスなキャラだったけどww
途中からチームに加わる?目玉のおっちゃん:岩松了(「ステップ」「森崎書店の日々」「空気人形」「ディア・ドクター」「インスタント沼」「無花果の顔」)。
カギを握る男?真島:松重豊(「探偵はBARにいる3」「続・深夜食堂」「深夜食堂」「探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点」「麒麟の翼〜劇場版・新参者〜」「探偵はBARにいる」「インスタント沼」「ディア・ドクター」「K-20 怪人二十面相・伝」「しゃべれどもしゃべれども」「キャッチボール屋」)。
何でも屋?チョロリ:ふせえり(「インスタント沼」)。またオモロいチョイ役見つけて…ん?…監督の嫁やんけw

黒幕の男(目玉のおっちゃんの親分に当たる):マメ山田(「ヘルタースケルター」「ゼブラーマン -ゼブラシティの逆襲-」「東京残酷警察」)、その部下:嶋田久作(「モリのいる場所」「相棒-劇場版III-巨大密室!特命係 絶海の孤島へ」「図書館戦争」「洋菓子店コアンドル」「スープ・オペラ」「南極料理人」「感染列島」「K-20 怪人二十面相・伝」「百万円と苦虫女」「Sweet Rain 死神の精度」「奈緒子」)の二人がもう怪しさ全開でwww
何故か皆が集うモツ煮込み屋の親父:笹野高史(「青天の霹靂」「テルマエ・ロマエII」「綱引いちゃった!」「テルマエ・ロマエ」「プリンセス・トヨトミ」「おとうと」「ディア・ドクター」「インスタント沼」「ハッピーフライト」「おくりびと」「百万円と苦虫女」「犬と私の10の約束」「歓喜の歌」「魍魎の匣」)。

その他大物から有象無象まで一気掲載っ
三谷昇(「姑獲鳥の夏」)、志賀勝(「フラガール」)、園子温(監督作品「ヒミズ」「冷たい熱帯魚」)、田中哲司(「真夏の方程式」「ストロベリーナイト」「八日目の蝉」「食堂かたつむり」「ハッピーフライト」「真木栗ノ穴」「Sweet Rain 死神の精度」「歓喜の歌」「ドルフィンブルー フジ、もういちど宙へ」)、
つぐみ、森下能幸、松利史、渡辺裕之、高橋惠子、山崎一、佐々木すみ江、新屋英子、播田美保、いか八朗、コハ・ラ・スマート、廣川三憲、ノゾエ征爾、海島雪、呉キリコ、たかみざわはな、高田郁恵、ペ・ジョンミン、キタノ・ラニー・パギリナン、菅登未男、田島大志、清水萌々子、吉原拓弥…(Wikipediaキャスト大杉w)。

監督は三木聡(「インスタント沼」監督・脚本)。

「鑑賞評価:(当時は採点していませんでした)」

蛇足…改めて見直して、「ノベライズ」の方でどう表現してあるのか気になるシーンがやたら多いわww



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コピペ置いときますね(´・ω・... | トップ | 美味しいごはん!楽しいごはん! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

名画座!」カテゴリの最新記事