senaの秘密のガレージ PART2

バイク弄りとバイク遊びのブログだよん!

年末事業仕分け・・・(涙

2014-12-25 09:59:11 | KLX250 林道お散歩仕様
毎年、年末に成ると必ず起こる事業仕分け。。。

今年も昨年同様!オイラの愛機がヤリ玉に挙がった…!
バイクを減らせと言う嫁の言葉
もう?何度も何度も同じ話を繰り返している。

内容も身体一つにバイク三台は必要ない…!

その理由は興味のない嫁の考え…。

俺にしてみれば、その時のシチュエーションで車両が変わると、、、

ゴルフのクラブや釣りのルアー&ロッドと一緒。。。

そんな受け答えがクリスマスイブの夜に行われるのは寂しいですが…
一夫多妻の皆さんは、どう?対策してるんですかねぇ~
教えてほしいわw

仕分けに引っかかるのは、任意保険と賃貸ガレージ費用
確かに毎年、車とバイクの任意保険は痛い(>_
かなり手を掛けたKLXですが、実際月に2~3度エンジンを掛け、
20分ほど走って状態を維持しています。

整備も完璧に行ってる積りです。
現状でもチョークを引けば一発点火です。

1年半ほど前に中古で購入
走行距離が4000㎞で23万くらいだったかな…?

今年に入ってゼッケン化でメーター交換しましたが、実走で6000㎞以内でしょうね!
林道まではトランポで移動してました。

簡単に今までの整備項目やカスタムパーツなど…。

エンジン吸排気系

1)エンジンノーマル(テンション調整)
2)キャブ内部パーツKLX300Rに交換(セッティング済み)
3)クリーナーBOX改造 (豚鼻KLX250Rに変更)
4)ノートイル エアーフィルター
5)プラグ イリジウム化
6)KLX300R FMFパワーボム
7)KLX300R FMFパワーコア
8)キャブヒーターキャンセル
9)フルパワー化
10)ラジェターファン撤去
11)ラジェーターホース交換


エンジン電装関係

12)KLX250SRイグナイター
13)魚谷SP-2 コイル
14)NGKパワーケーブル
15)武川 スピードメーター
16)PIAAスポットライト
17)LEDウィンカー
18)LEDテールライト

伝達系 ブレーキ足回り

19)ISAスプロケット 
20)DIDチェーン
21)前後ジグラムウェーブローター
22)前後RKブレーキパッド
23)足回り純正オーバーホール(粘度、油面調整)

その他 外装関係

24)ZETAハンドガード
25)レンサルバー
26)トライアルミラー
27)ビッグタンク
28)スパイラル ステップシート
29)ゼッケンプレート
30)08KLXフェンダー
31)04KLXシュラウド
32)Dトラ リアフェンダー
33)08ブレーキペダル
34)08リアサスリンク
35)アルミアンダーカバー

その他 整備

36)リアリンク、スイングアームOH 2014/9月
37)フロントフォークOIL交換 2014/9月
38)ステムベアリング交換 2014/9月
39)キャブ調整、オイル交換 月例点検なみに…。
40)リチウムバッテリー

書き出すとキリがないので、この辺で…?

ここまで手を掛けて売るなんて…(汗
先ずはオクに出品し様子見ましょ。。。

前回のXR100Mで、即決価格で落とされましたが…
安めで、出品すると損しちゃいますね。。。

即決高めで、1円スタート

マフラーなんて交換してから試運転のみ
本当は売りたくないのよねぇ~

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yama3)
2014-12-26 02:10:44
林道行けなくなっちゃうから、仕分けちゃだめですよ~!
落札されそうになったら、高値入札して放置しよっと♪
Unknown (sena)
2014-12-26 09:02:02
yama3
高値落札お願いします。
車両は私が管理します。
それが、一番良いかも…
他人名義のバイクは売れないし…。

コメントを投稿