goo blog サービス終了のお知らせ 

狐の日記帳

倉敷美観地区内の陶芸店の店員が店内の生け花の写真をUpしたりしなかったりするブログ

早咲きの河津桜(カワズザクラ)。

2010年02月15日 21時45分20秒 | お花に関する日記





 上の写真に写っているお花は、「河津桜(カワズザクラ」です。

 倉敷川沿いの「入船の道」と呼ばれる遊歩道の河津桜達はお花の蕾が膨らんでいてもう少しで咲きそうな気配なのですが、その中で一本だけ早くもお花を咲かせていました。

 春はもうすぐ其処まで来ているのかもしてません。
 春が待ち遠しいです。

 ついでに私の春も早く来て欲しいです。







 本日の倉敷は弱雨のち曇りでありました。
 最高気温は九度。最低気温は三度でした。
 明日は晴れたり曇ったりするみたいです。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梔子(クチナシ)の実、その二。 | トップ | 書痴。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お見事! (岩清水)
2010-02-16 23:27:28
素晴らしい写真ですね。
お見事。
感心しました。
返信する
Unknown ()
2010-02-17 19:50:58
 コメントありがとうございます。岩清水さん。
 お褒めいただき恐縮です。
 もっと鮮明に撮れたらよかったのですが、私の腕ではここまででした。
 写真は難しいっす。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

お花に関する日記」カテゴリの最新記事