goo blog サービス終了のお知らせ 

狐の日記帳

倉敷美観地区内の陶芸店の店員が店内の生け花の写真をUpしたりしなかったりするブログ

赤芽猫柳(アカメネコヤナギ)その9。

2018年01月25日 21時50分01秒 | お花に関する日記




 本日1月25日は、神聖ローマ皇帝ハインリヒ4世が教皇グレゴリウス7世による教会破門の許しを乞うためカノッサ城の門前で立ちつくし始めた日で、三方ヶ原の戦いがあった日で、江戸でお七火事が起こった日で、南部藩の大島高任が釜石で日本初の近代鉄溶鉱炉を建設した日で、ネリー・ブライが72日間での世界一周を達成した日で、ロシア皇帝ニコライ2世が満州からの撤兵を宣言した日で、タイがアメリカ合衆国・イギリスに宣戦布告した日で、ソ連がドイツに対する戦争状態の終結を宣言した日(1955年)で、三井三池炭鉱で労組が無期限ストに突入した日で、中国の文化大革命の責任者・四人組に対する裁判で江青・毛沢東夫人と張春橋・元副首相に死刑宣告(後に無期懲役に減刑)が出された日で、エジプトでムバラク政権への反政府デモが始まった日です。

 本日の倉敷は晴れのち曇りのちぱらりと雪が降っていました。
 最高気温は四度。最低気温はマイナス三度でありました。
 明日も予報では倉敷は晴れとなっております。



 上の写真に写っているのは、「赤芽猫柳(アカメネコヤナギ)」です。
 赤芽猫柳に関しては、2017年1月20日の記事2016年1月11日の記事2015年1月9日の記事2014年01月15日の記事2013年2月18日の記事2012年2月26日の記事2011年2月21日の記事2010年2月26日の記事も宜しかったらご覧下さいませ。
 2017年と2016年と2015年と2014年と2013年と2012年と2011年と2010年の赤芽猫柳の記事です。


 赤芽猫柳の花言葉は、「率直」や「自由」や「気まま」です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 嫉妬深い人間は、自ら真実の... | トップ | 他人への誹謗中傷ほど恐ろし... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

お花に関する日記」カテゴリの最新記事