goo blog サービス終了のお知らせ 

狐の日記帳

倉敷美観地区内の陶芸店の店員が店内の生け花の写真をUpしたりしなかったりするブログ

河津桜(カワズザクラ)その8。

2017年02月23日 22時17分04秒 | お花に関する日記





 本日1月23日は、空海が綜芸種智院の設立を宣言した日で、後醍醐天皇が花山院を脱出して吉野・金峰山へ入山した日で、明の陝西省で華県地震が起こり83万人が死亡した日で、八甲田雪中行軍遭難事件があった日で、ニホンオオカミの最後1頭が奈良県で捕獲された日で、チャールズ・カーティスがアメリカインディアン出身者で初のアメリカ上院議員となった日で、ベトナム戦争で韓国陸軍首都機械化歩兵師団・猛虎部隊が南ベトナムビンディン省タイソン県タイヴィン村の15集落の村民1200人の虐殺を開始した日で、アメリカ海軍の情報収集艦プエブロが北朝鮮に拿捕された日で、秋葉原通り魔事件の影響で中止していた歩行者天国が再開された日です。

 本日の倉敷は曇りのち晴れでありましたよ。
 最高気温は十三度。最低気温は九度でありました。
 明日は予報では倉敷は晴れとなっております。





 上の写真に写っているお花は、河津桜です。
 倉敷の河津桜達はお花を咲かせ始めてます。
 三分咲きくらい。

 皆様、春がやって来ているようですよ。
 哀れ冬将軍様の天下は終わった!
 皆様、春がやって来ていますよ!
 そろそろ浮かれようではありませんか!
 浮かれ浮かれて浮かれぽんちになってしまおうではありませんか!
 春なのですから。 

 

 河津桜のお花に関しては、2016年2月22日の記事2015年3月6日の記事2014年3月13日の記事2013年3月12日の記事2012年3月15日の記事2011年3月7日の記事2010年2月15日の記事も宜しかったらご覧くださいませ。
 2016年と2015年と2014年と2013年の2012年と2011年と2010年の河津桜のお花の記事です。


 河津桜のお花の花言葉は、「優れた美人」です。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『まかない荘』DVD第2巻 | トップ | 『海よりもまだ深く』 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お花に関する日記」カテゴリの最新記事