狐の日記帳

倉敷美観地区内の陶芸店の店員が店内の生け花の写真をUpしたりしなかったりするブログ

桔梗(キキョウ)その10。

2019年07月13日 23時41分39秒 | お花に関する日記




 本日7月13日は、花山天皇が近習らとともに清涼殿から失踪した日で、ヴィクトリア英女王がバッキンガム宮殿に移り住んだ日で、明保野亭事件が起こった日で、1888年1月1日から東経135度の子午線の時刻を日本標準時することを定めた勅令「本初子午線経度計算方及標準時ノ件」が公布された日で、アメリカ合衆国が金本位制に復帰した日で、北京の大紅門で日本軍のトラックが中国兵に爆破されて日本兵4名が死亡する事件が起きた日で、第21次集団引揚げ船白山丸が中国天津市塘沽より579名を乗せて舞鶴港へ入港して中国大陸からの集団引揚げが終焉した日で、ボスニア・ヘルツェゴビナのスレブレニツァでスルプスカ共和国軍が推定8千人のボシュニャク人を殺害した日です。

 本日の倉敷は雨でありましたよ。
 最高気温は二十六度。最低気温は二十二度でありました。
 明日も予報では倉敷は曇りとなっております。




 上の写真に写っているお花は、「桔梗(キキョウ)」です。

 桔梗のお花に関しては、2018年7月16日の記事2017年7月19日の記事2016年7月2日の記事2015年7月14日の記事2014年7月14日の記事2013年7月21日の記事2012年7月22日の記事2009年8月2日の記事2008年7月27日の記事もよろしかったらご覧くださいませ。
 2018年と2017年と2016年と2015年と2014年と2013年と2012年と2009年と2008年の桔梗のお花の記事です。

 桔梗のお花の花言葉は、「清楚な美しさ」です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『武蔵野夫人』

2019年07月13日 11時53分13秒 | 映画・ドラマに関する日記




 昨日の夜は、映画『武蔵野夫人』のDVDを観ていました。

 武蔵野の高台に住む道子と夫の秋山の家に道子の従弟である勉が復員してくる。
 勉は道子と共に暮らすことを望んだけれども、秋山はそれを許さず勉をアパートに住まわせる。
 勉の生活が荒れることを心配した道子は、隣に住む従兄の妻の富子の提案で、富子の娘の家庭教師をさせることにした……。

 監督は、溝口健二。
 出演者は、田中絹代、轟夕起子、森雅之、山村聡、片山明彦、進藤英太郎、中村美那子、平井岐代子、塩沢登代路(塩沢とき)、大谷伶子、千石規子、など。
 原作は、大岡昇平の恋愛小説です。



 太平洋戦争の終盤から戦後すぐのお話であります。
 メロドラマと見せかけて責任を放棄した自堕落な自由を謳歌する人達を痛烈に批判しています。
 「権利は寄こせ」と主張し好き勝手な行動をしておいてそれを自由と呼び、義務については完全無視をする。このような獣のような輩達と同じレベルに堕ちるべきではない、というメッセージは戦後すぐの上映された当時の人にはインパクトがあったことでしょう。




 面白かったですよ。
 楽しめました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする