goo blog サービス終了のお知らせ 

狐の日記帳

倉敷美観地区内の陶芸店の店員が店内の生け花の写真をUpしたりしなかったりするブログ

躑躅(ツツジ)その4。

2013年05月26日 20時04分05秒 | お花に関する日記




 本日の倉敷は晴れていましたよ。
 最高気温は二十八度。最低気温は十九度でありました。
 明日は予報では倉敷は曇り空となっております。



 上の写真に写っているお花は、躑躅(ツツジ)です。
 躑躅のお花に関しては、2012年5月14日の記事2011年5月19日の記事2010年5月11日の記事もよろしかったらご覧くださいませ。
 2012年と2011年と2010年の躑躅のお花の記事です。

 躑躅のお花の花言葉は、「節制」ですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次で勝てばよいのです(震え声)。

2013年05月26日 19時43分47秒 | サッカーに関する日記




 本日はJ2は第16節の日。
 我らがファジアーノ岡山はホームのkankoスタジアムでロアッソ熊本と対戦でありました。
 結果は2-3で敗戦。orz。
 カンスタにくまモンが来ていたみたいだけど、くまモンの魅力にめろめろにされちゃったか? 
 恐るべし。くまモン。


 後半20分までに0-3にされてる。orz。
 んで、後半44分と46分に点を返して2-3。
 さらにネットを揺らすけどファールの判定で試合終了。
 神戸戦の再来ならず。orz。
 でも試合終了間際は相変わらずのファジ劇場っすね。
 クワトロ・バジーナ大尉の台詞「まだだ! まだ終わらんよ!」が聞こえてきそうです。

 ファジアーノの得点は2得点とも押谷祐樹選手です。
 押谷選手は点を取り始めましたね。
 わくわくです。



 後半終了間際にスクランブルの体制が取れるのはよいのだけれど、0-3からだと追いつくのは難しい。
 ましてや勝ちに持っていくのは難しいっす。
 やっぱファジアーノはまず守備がよくないと駄目っすね。




 ま、負けるときはありますよ(震え声)。
 次で勝てばよいのです(震え声)。
 上位に引き離されない為にも次は勝ちましょう! 
 アウェーだけど一発気合を入れて勝っちゃいましょう! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数撃っても当らん。orz。

2013年05月26日 18時02分36秒 | VSの日記



 最近、カメラの設定を変えて以前とは違う撮り方をしています。
 (「どこが違うのだ?」とか、「いずれにしても下手くそ」とか無慈悲なことは心の中で思うだけにしてくださいませ。お願いしますだ。下手くそは重々承知の介であります)
 で、昼間の撮影は上手く撮影出来たり上手く撮影できなかったりしていたのですが、違う撮り方で夜の写真撮影はまだほとんどしたことがありませんでした。
 そもそも夜の写真撮影ではどんな設定をしたらよいのかさっぱりわかっていません。




 昨日の夜と一昨日の夜は『ハートランド倉敷』のイベント「竹取物語・川舟流し」を観に倉敷美観地区をふらふらしていました。
 で、川舟に乗ったかぐや姫様を撮ってみようそうしようと思ったのです。
 しかし2日間で100数枚撮ったけどそのほとんどが真っ黒けであったりピントが合っていなかったりノイズが入っていたり……orz。
 設定を変えて撮っても写らない。
 100数枚がほぼ全滅。orz。
 周囲が暗い時に動いているものを写すのがこんなに難しいとは。orz。
 無念であります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする