goo blog サービス終了のお知らせ 

狐の日記帳

倉敷美観地区内の陶芸店の店員が店内の生け花の写真をUpしたりしなかったりするブログ

聞えるか? 聞えるだろう、遥かな轟き。闇の中、魂揺さぶる。目覚め始まる。

2018年03月23日 18時13分10秒 | 職場に関する日記



 本日は作品の入れ替え作業の為に大量の作品を抱えて逝ったり還ったりもとい煎ったり煮たりもとい言ったり聞いたりもとい入ったり出たりもとい行ったり来たりしていました。
 階段を上ったり下りたりしていました。
 久々に体力勝負のお仕事でありました。ぜいぜい。
 何とかお店を開けることができる状態にしたのですがそこで体力が尽きました。ばたんきゅ~でありました。
 明日までには何とか復活したいと思っているところなのでございます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御礼申し上げます。

2018年03月22日 21時06分43秒 | 職場に関する日記




 3月16日から私が勤めているお店・恒枝陶芸で行われていた酒津焼作家・兜山窯の岡本達弥さんの作陶展は盛況のうちに本日終了いたしました。
 つつがなく盛況のうちに無事終了してほっとしております。
 御来場して下さったお客様方には厚く厚く御礼申し上げます。
 有難うございます。
 これからも変わらぬ御愛顧のほどをよろしくお願い申し上げます。

 尚、明日は恒枝陶芸は商品入れ替え作業の為、臨時休業となります。
 何卒、御了承下さいませ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無駄とも思える努力の積み重ねが美しさを維持するのよ。

2018年03月18日 22時46分01秒 | 職場に関する日記





 本日も昨日に引き続き倉敷美観地区周辺は倉敷音楽祭と倉敷春宵あかりのメインの日でありました。
 なので今日も私は夜遅くまで働いておりました。

 お祭りはみんなが笑顔になるので大好きです。
 私も外をふらふらと歩きたかったのですが、お祭りの日はお仕事なので無理であります。
 霞を食べて生きていけるのならふらふらしますがこれも憂き世の習い。
 指を咥えてぢっと我慢でありました。
 おぜぜをかせぐのじゃぁ。おぜぜを。

 明日もお仕事であります。
 頑張ります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は倉敷美観地区は、イベント『倉敷春宵あかり』の最終日であります。

2018年03月17日 22時10分03秒 | 職場に関する日記




 本日はイベント『第32回 倉敷音楽祭』の水上ステージでの公演がある日で、倉敷美観地区は大勢の人で賑わっていましたよ。
 明日もイベント『第32回 倉敷音楽祭』の水上ステージの公演があるので、興味がおありのお方は是非、倉敷美観地区で楽しんでみてください。

 本日はイベント『倉敷春宵あかり』のメインの日でもありました。
 私も『倉敷春宵あかり』のイベントを見て回りたかったのですが、大勢のお客様が倉敷美観地区にお出でになっていたので勤め先のお店の営業時間を延長して商売をしておりました。
 つい先ほどお仕事が終了。突かれたぜいもとい吐かれたぜいもとい疲れたぜい。
 明日もイベント『倉敷春宵あかり』のメインの日であります。そして『倉敷春宵あかり』の最終日でもありますよ。
 春の宵に倉敷美観地区でのそぞろ歩きは素敵でありますよ。
 お時間がおありのお方は是非是非、イベント『倉敷春宵あかり』をご覧になってみてくださいません。
 楽しめると思いますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒津焼作家・兜山窯の岡本達弥さんの作陶展がはじまりました。

2018年03月16日 21時40分06秒 | 職場に関する日記





 本日3月16日は、新バビロニア王国がエルサレムを征服した日で、カリグラがローマ皇帝に即位した日で、長屋王が謀叛の疑いで邸宅を包囲されて自害した日で、イングランドでオリバー・クロムウェルが軍を率いて長期議会を解散させた日で、スウェーデン王グスタフ3世が銃撃された(3月29日に死亡)日で、ウィレム1世がネーデルラント連合王国の初代国王に即位した日で、世界で最も古いサッカー大会・FAカップの第1回大会の決勝戦が行われた日で、『時事新報』の社説として福沢諭吉の脱亜論が掲載された日で、アーサー・エヴァンズがクレタ島のクノッソス遺跡を発掘した日で、鈴木梅太郎がビタミンB1の抽出に成功した日で、アドルフ・ヒトラーがドイツはヴェルサイユ条約を破棄して再軍備すると宣言した日で、衆議院本会議の国家総動員法案賛成演説で社会大衆党議員の西尾末広が「スターリンの如く大胆に」と発言して他党から問題視されて議員除名が決議された日で、片岡仁左衛門一家殺害事件が起こった日で、徳田要請問題で日本共産党書記長である徳田球一が衆議院の証人喚問を受けた日で、ベトナム戦争でアメリカ軍によるミ・ライ村虐殺事件が起きた日で、イタリアの元首相アルド・モーロが極左テロ組織「赤い旅団」により誘拐(後に殺害される)された日です。

 本日の倉敷は雨のち曇りでありましたよ。
 最高気温は十三度。最低気温は五度でありました。
 明日は予報では倉敷は晴れとなっております。



 私の勤め先のお店・恒枝陶芸で酒津焼作家・兜山窯の岡本達弥さんの作陶展がはじまりました。
 無事にはじまってほっとしています。
 店内には素敵な作品が並んでいますよ。

 岡本達弥さんの作陶展は3月22日までです。
 皆々様のお越しをお待ちしております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

締切り無しの作業なら思い切り楽しい仕事になるだろうが、全く進行しないに違いない。

2018年03月15日 21時18分35秒 | 職場に関する日記





 本日は、明日から始まる酒津焼作家・兜山窯の岡本達弥さんの作陶展の準備の為、勤めているお店の作品の入れ替え作業をしておりました。
 体力勝負でありました。
 踏み台昇降の如く階段を昇り降りしておりました。ぜいぜい。
 なけなしの体力を振り絞っておりましたよ。
 作業は何とかつつがなく終了しました。


 明日から本番です。
 皆様。素敵な作品が並んでいるので知り合いのお方をお誘い合わせのうえ、是非是非、恒枝陶芸に足を運んで作品をご覧になって下さいませ。
 楽しめると思いますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何人にも侵されざる聖なる領域。心の光。リリンも分かってるんだろ? A.T.フィールドは誰もが持っている心の壁だという事を。

2018年02月26日 18時29分20秒 | 職場に関する日記



 本日2月26日は、行基が大僧正になった日で、江戸城大奥の絵島が生島新五郎と密会した日で、ナポレオンがエルバ島を脱出した日で、プランス・ドイツ間でヴェルサイユ仮講和条約が締結されて普仏戦争が終結した日で、ベルリン協定が締結されて列強によるアフリカ分割の原則が決定された日で、日本陸軍の青年将校らがクーデターをおこして内大臣齋藤實・大蔵大臣高橋是清らを殺害した二・二六事件がおきた日で、ベトナム戦争で南ベトナムビンディン省タイソン県ビンアン村のゴザイ集落を訪れた韓国陸軍首都機械化歩兵師団・猛虎部隊が住民380人を集めて一時間のうちに一人残らず虐殺したゴダイの虐殺があった日(首都師団はゴダイの虐殺と並行してビンアン村の近隣にあるタイヴィン村で1200人を虐殺するタイヴィン虐殺を行っている)で、パリでベトナム和平保障国際会議が開催された日で、飛鳥時代の迎賓館跡とされる奈良県明日香村の石神遺跡から元嘉暦に基づく具注暦を記した木簡が発見された日です。

 本日の倉敷は晴れていましたよ。
 最高気温は十二度。最低気温は三度でありました。
 明日は予報では倉敷は晴れとなっております。



 本日は私は接客の合間に月末恒例の事務処理をしておりました。
 ひたすら、データ入力作業をしておりました。
 今回は期限は今日中でありました。
 正確には明日中なのですが明日は私はお仕事がお休みの日の予定であります。
 明日までお仕事を持ち越したならば私の明日の休日が吹っ飛びます。
 なので久々の本気モードでありました。
 本気モードは疲れます。疲れると憑かれ易くなります。
 体を休めなければなりません。そしてA.T.フィールドを全開にせねばなりません。
 明日はゆっくりしやうと思っているところなのでございます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナンバーワンにならなくていいなんて嘘っぱちな訳ですよ。結果も出してないのに頑張っただけの自分なんて褒めちゃ駄目なんですよ。

2018年01月28日 12時56分16秒 | 職場に関する日記



 一昨日から行っていた月末恒例の事務処理は本日の午前中が期限でありました。
 一昨日と昨日は全くお仕事が捗らず、今日の午前中が勝負の時間となりました。
 順調に作業は進み予定の時間内に余裕で作業は終了すると思えたのであります。
 私はやればできる。うむ。土壇場にならないと本気を出さないけれども本気を出せばそれなりにできる。うむ。
 順調に作業が進み余裕で時間内に間に合う。と思われました。
 しか~し。ハプニングというものは起こるものです。
 プリンターがあまりの寒さに絶不調に陥って出力不能となっていました。

 まぢっすか。すげ~やばいじゃん。嗚呼。天は我を見放したか。と嘆きましたよ。
 慌てて作業している周辺を集中的に暖めてプリンター様に復活の呪文を唱えました。
 最終チェックをしながらプリンター様の復活を待つ私。
 期限は守らねばなりません。たとえ私が超無能であっても約束は約束であります。
 約束は、酒の席での約束であろうと乳の席の約束であろうと血の席の約束であろうと口約束であろうとピロートークでの約束であろうと体の約束であろうと守らねばならないのです。
 人の世ではやると約束したからにはやらねばばなりません。
 我が命我が物と思わず、武門の儀あくまで陰にて己の器量伏し御下命如何にても果すべし。尚死して屍拾う者なし。

 プリンター様が復活したのはプリンター様が凍り付いていることが発覚してから約一時間後。
 ギリギリのタイミングでありました。
 何とか間に合いました。
 やりましたよ私やりました!
 やはり私はやればできるのです。土壇場にならないと本気を出さない悪癖を持っているけれども本気を出せばそれなりにできる。うむ。
 今は自分で自分を褒めたい。と思っているところなのでございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ。

2018年01月27日 22時47分14秒 | 職場に関する日記





 本日1月27日は、アリー・イブン・アビー=ターリブの死去によりイスラム教正統カリフが終焉した日で、南宋の武将・岳飛が宰相・秦檜により謀殺された日で、羽柴秀吉が太政大臣に任じられた日で、コペルニクスの地動説を擁護したジョルダーノ・ブルーノがローマの異端審問所に引き渡された日で、チェロキー族インディアンに対する強制移住措置が取られた日で、鳥羽・伏見の戦いが行われた日で、蝦夷共和国が発足した日で、アメリカ合衆国海兵隊がハイチを占領した日で、ジョン・ロジー・ベアードが初めてテレビジョンによる視覚電信を実演した日で、太平輪沈没事故があった日で、ジョン・フォスター・ダレス米国務長官が対共産圏軍事対決を主張する「巻き返し政策」の演説を行った日で、葉山御用邸放火事件があった日です。

 本日も倉敷は晴れたり曇ったりしていましたよ。
 最高気温は五度。最低気温はマイナス三度でありました。
 明日も予報では倉敷は曇りとなっております。




 

 本日も昨日に引き続き接客の合間に月末恒例の事務処理をしていました。
 あかん。まったくはかどらへん。
 昨日と同じく全くはかどらへん。
 嗚呼。私は駄目な奴だ。本当に駄目な奴だ。圧倒的に駄目な駄目人間だ。
 嗚呼。こんなにも出来ない奴だったとは。まぢでがっかりです。まことにもってがっかりです。
 恥を知れ! 然る後に死ね!
 倉敷川に身投げして鯉の餌になってしまいたい気分でありますよ。
 しかし、今月は事務処理にかけることができる時間が一日長いのでタイムリミットは明日の午前中です。
 まだ大丈夫。まだ時間がある。期限までにお仕事を仕上げればよいのです。
 そう気を取り直して明日こそは明日こそは頑張ろう。まぢで頑張ろう。超がんばろう。と思っているところなのでございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己管理によるマネジメントは、人間が責任や貢献や成果を欲する存在であることを前提とする。

2018年01月26日 21時41分05秒 | 職場に関する日記




 本日1月26日は、平将門が上野国の国衙を倒し上野国・下野国を制圧した日で、ビセンテ・ヤーニェス・ピンソンがヨーロッパ人で初めて現在のブラジルに上陸した日で、江戸幕府が大名監視のための大目付を設置した日で、オスマン帝国とヨーロッパ諸国がカルロヴィッツ条約を締結した日で、イギリスのアーサー=フィリップ海軍大佐に率いられた1030人の流刑囚がオーストラリアに初上陸した日で、ペトログラードがウラジーミル・レーニンの名を取ったレニングラード(現サンクトペテルブルク)に改称された日で、ドイツ・ポーランド不可侵条約が締結された日で、フランコ軍がバルセロナを占領した日で、帝国銀行椎名町支店で東京都衛生員を名乗る男が行員12名を毒殺して現金・小切手18万1千円を強奪した帝銀事件が起こった日で、アメリカと韓国が「相互防衛援助協定」に調印した日で、大阪市住吉区の三菱銀行北畠支店で強盗事件(警官と行員4人を殺害し客らを人質に42時間籠城)があった日で、大阪府吹田市で一和会系組員が竹中正久・山口組組長ら最高幹部3人を射殺した日で、アフガニスタン大統領ハーミド・カルザイがアフガニスタンの新憲法に署名した日です。


 本日の倉敷は雪がぱらりぱらりと降っていましたよ。
 最高気温は三度。最低気温はマイナス一度でありました。
 明日は予報では倉敷は晴れとなっております。


 本日は接客の合間に月末恒例の事務処理をしていました。
 あかん。まったくはかどらへん。
 嗚呼。私は駄目な奴だ。圧倒的に駄目な駄目人間だ。
 嗚呼。こんなにも出来ない奴だったとは。がっかりです。まことにもってがっかりです。
 倉敷川に身投げして鯉の餌になってしまいたい気分でありますよ。
 しかし、今月は事務処理にかけることができる時間が一日長いのです。
 まだ大丈夫。期限までにお仕事を仕上げればよいのです。
 そう気を取り直して明日こそは頑張ろう。と思っているところなのでございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただ闇雲に突っ走ればいいってもんじゃない。要は魂さ。

2017年12月30日 12時58分56秒 | 職場に関する日記



 年末年始のお休みに入っている人が多いと思います。
 皆様。如何お過ごしでしょうか?
 私はお仕事です。お休みはありません。
 皆様が休日の時はお仕事に励むのが観光地のお店に勤める者の定め。
 このまま私は年始明けまでお休みなしで突っ走ります。

 皆様。
 良い年末年始をお楽しみくださいませ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諦めるな。一度諦めたらそれが習慣となる。

2017年12月26日 17時02分54秒 | 職場に関する日記



 先日から私は月末恒例の事務処理をしているのであります。
 接客の合間にデータ入力作業をしいるのであります。
 早い段階から手を付けて余裕で終わらせるつもりだったのであります。
 しか~し。不測の事態というのは予期せぬときに起こるもの。
 先日から作業中止となる事態が相次ぎ起こり作業は父として進まずもとい乳として進まずもとい遅々として進まずまだまだ大量に残っております。
 今日中に仕上げなければ予定していた年内最後のお休みである明日のお休みがなくなってしまいます。それだけは避けたい……。ピンチであります。
 しかしだ。今日中に終わるのかしらん?
 不安に思っているところなのでございます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れっぽい人々は幸いである。その者達は自分の愚行をも「綺麗さっぱり」忘れてしまうからだ。

2017年12月09日 14時17分13秒 | 職場に関する日記





 プリンターを使おうとしたのです。
 すると私が愛用しているノートパソコン様が「プリンターの設定が何もありませんぜ。BABY!」と仰るのです。
 私が愛用しているノートパソコン様は先日、初期化されるという事態に陥りまして私はせっせとパソコン様を元の仕様に戻していたのですが、プリンターのことは忘れてた。orz。
 プリンターの設定を新たにパソコン様に教え込む為にはプリンターに付属していたCD-ROMが必要なのですが、プリンターに付属していたCD-ROMは手元にない……。orz。
 むぅ……。

 プリンターの設定なしで無理矢理プリンターを動かして印刷しました。
 数枚、印刷するだけだったので荒業が使えたのですが、大量に印刷する場合はCD-ROMでプリンターの情報をパソコン様に読み込ませておく必要があります。
 何処に置いたかなあ。プリンターに付属していたCD-ROMは。
 探しておかねばならない。と思っているところなのでございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルースってのはどうにもならない困り事を言うのさ。

2017年12月07日 12時52分46秒 | 職場に関する日記






 勤め先のお店のほおむぺえじに古い情報が載っていたので昨日はその情報を削除していたのです。
 古い情報の削除してそれを転送しようとした時のことであります。
 私の愛用しているパソコン様が「転送の設定が出来ていませんぜ。BABY!」と仰せになる。orz。
 うむ。初期化されているので当然そうなりますね。
 慌ててアカウント名とかパスワードとかを探して転送の設定をしたのですが……。
 色々な処のアカウント名とかパスワードがごっちゃになってる……。orz。
 あ~でもないこ~でもないと試行錯誤を重ねて転送の設定を終えました。
 勤め先のお店のほおむぺえじは変えなければならない箇所が他にもあったのですが、昨日は転送の再設定で私、力尽きました。orz。
 勤め先のお店のほおむぺえじは作り直したいのでその作業に入りたかったのですが、昨日は転送の再設定で私、力尽きました。orz。
 私が愛用しているパソコン様は初期化されてしまったので他にも再設定作業がありそう……。
 面倒なことではあるのですがこれも定めであると思い、頑張っていきたいと思っているところなのでございます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事がどうしてもつまらない場合は「つまらない仕事倶楽部」という特殊プレイのお仕事だと割り切っちゃいましょう!

2017年11月25日 18時11分04秒 | 職場に関する日記






 本日11月25日は、ポーランド王スタニスワフ・アウグスト・ポニャトフスキが強制的に退位させられてロシアへ亡命した日で、アルフレッド・ノーベルがダイナマイトの特許を取得した日で、福澤諭吉の『学問のすゝめ』最終刊・第17篇が刊行された日で、皇太子裕仁親王・後の昭和天皇が摂政に就任した日で、アメリカ映画協会のエリック・ジョンソン代表がハリウッド・ブラックリストに掲載された「ハリウッド・テン」の10人について共産主義者の嫌疑が晴れるまで雇用しないと声明を出した日で、ドミニカ共和国で反独裁政権運動家のミラバル姉妹が殺害された日で、三島由紀夫が市ヶ谷の自衛隊・東部方面総監部で割腹自決した日です。

 本日の倉敷は晴れていましたよ。
 最高気温は十一度。最低気温は五度でありました。
 明日は予報では倉敷は曇りとなっております。




 本日は私は月末恒例の事務処理をしておりました。
 接客の合間にデータ入力作業をしておりましたよ。
 さらに年末恒例の事務処理も行っておりましたよ。

 同時並行で3つのことをしていたので頭の中がこんがらがってわやになりそう……。
 まだ作業が残っています。
 しかし今日はこれからお出かけせねばならない用事があるのです。
 なので今日はここで切り上げて明日頑張ろう、と思っているところなのでございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする