今朝の木曽町最低気温-2.8℃、開田高原最低気温ー5℃でした。
ライブカメラチェック、間ですが、御嶽山に
がかぶり御山が見えません。
もしかして、で移動している間に
るかも?、期待を込めて開田高原へ行きました。
やッぱり見えませんので折り返しので、案内所まで戻りスノーシューを借り、尾ノ島の滝へ
行くことにして、次のに乗り移動した。
前回より20cm余り多くが積もり、案内板が隠れるくらいありました。
自分の影を見てパチリ、こんなにスマートかなぁ・・・・・
今年の積雪は例年になく、大雪で幾重にも積み重なり層が出来高い所で180cm余りある
のオブジエ?何に見えるでしょうか?自然の芸術なり